姉ちゃんの懇談

晴れ

今日も朝から暑い!空気がム~っとするし重いなぁ。

健太と父ちゃんは、いつもの時間に出掛けて行った。

暑いけど、いつもの家事を済ませてから、クーラー入れて創太の体操タイム。ホッとするし、体操も気持ちよく出来る。

午後から、姉ちゃんの懇談があるので、父ちゃんが半日休んでくれた。

母ちゃんが懇談に行くつもりでいたけど、お昼前から創太が大爆睡。なので、父ちゃんに懇談へ行ってもらうお願いした。

午後から、呼吸器の回路が届いた。

さっそく、取り替えようと封を切って中身を出したら、いつもと違っていた。すぐに業者さんに電話すると、明日交換できるとの事だった。

明日なら、まあいいか。

その後も創太は眠り続けて、18時前にやっとお目覚め。すっきりしたかなぁ~

姉ちゃんの懇談では、進路の話が出たらしい。(高1の1学期なのに)4年生の大学に進むのか、専門学校か、短大なのか。

目標とする進路が決まれば、来年の選択科目も決まってくる。

それよりも何よりも成績が問題。期末テスト前は、勉強らしい事もせずにいたので思った通りの成績。

自分のために勉強する!って気持ちにならないと、親がいくら言っても無駄な気がする。受験が終わっても、親はホッと出来ないな。

長い昼寝をしていた創太は、夜になっても眠気が来ず・・・眠れるのか創ちゃん!夜中が心配だよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

中部国際空港へ

晴れ

今朝は、いつも通り早起きの創太。母ちゃんも自然と目が開くよ。

涼しい寝室からリビングへ行くと、いきなり30度。

暑いなぁ~もう梅雨は明けたのではないの~

みんな眠そうだったけど起こして、みんなでお出かけの用意。ばあちゃんと一緒に行くのは久しぶりだ。

健太は車に乗った時から喋りっぱなしのふざけっぱなし。アッパレ!である。

でも、姉ちゃんも母ちゃんも相当疲れた。創太も思っていたはず・・・

最初の目的地の「えびせんべいの里」に到着。

「えびせんべいの里」
「えびせんべいの里」

ほとんどの商品が試食できるので、好みの味を見つけて購入。まあまあ小腹が膨れた。

それから、中部国際空港へ。

前回行ったのは、空港が出来たすぐっだったので凄い人だった。お昼過ぎに着いたけど、それほど混雑してなくて良かった。

ちょっと遅い目のお昼は、大きな海老やアナゴがのった天丼で美味しかった。母ちゃんは食べきれずに、ちょっとだけ残しちゃった。満腹まんぷく。

大きな海老やアナゴがのった天丼
大きな海老やアナゴがのった天丼

その後、展望デッキに出たり(暑いのですぐに中に入った)、いろんなお店を見たり買い物したり。

ゆっくり楽しい時間を過ごせた~って感じ。

帰りも、ばあちゃんに夕飯を食べに連れてもらって、またまた満腹になった。

ばあちゃん、一日ご馳走様でした!

創ちゃん、一日お付き合いしてくれてありがとう!

父ちゃん、運転お疲れ様でした。

また、みんなでお出かけしようね。

展望デッキ
展望デッキ

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

カラっとパリっと揚がって

晴れ

昨夜寝るのが遅くなったせいか、今朝は10時前まで熟睡の創太。

眠れるのは良いこと。

朝から既に暑いけど、学校の算数教室の申し込みに健太と行ってきた。

行きは父ちゃんが送ってくれたから楽ちん。受付は空いていて、すぐに終わった。

帰りは、ガンガン照りつける中、健太と仲良く歩いて帰宅。暑いけど、ちょっとした日陰や風があると普段より気持ちよく感じた。

帰ってから創太の体操タイム。

途中、姉ちゃんと健太も参加して、足の裏をモミモミしてくれた。

昼から、父ちゃんと姉ちゃんと健太は、じいちゃん家へお出かけ。

母ちゃんは、なかなかゆっくり出来ず、夕飯の準備をしたり洗濯物を片付けたり・・・静かなひと時を味わえて元気になった。

今夜は、から揚げ・千切りキャベツ・ポテトサラダ。

カラっとパリっと揚がって、ちょっと冷めても美味しかった。暑いと夕飯に悩むなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「練乳抹茶金時」おいしい~

曇りのち晴れ

今朝も暑い~湿度が高いのが辛いなぁ。

姉ちゃんは久々の学校で、模擬テスト(国・英・数)を受けに行った。

9時ごろ、創太の診察へ出発。

健太は、病院に着くまで喋りっぱなし。賑やかすぎだと思うんだけど・・・

病院には予約時間ちょうどに着いた。

外来で少し待っただけで、すぐに診察室へ呼んでもらえた。早すぎてビックリしたぁ。

胃ろうボタンの交換をしてから、気切内をファイバーで診てもらった。新しいカニューレも注文した。

診察後、創太は水分補給のためデイルームへ。

母ちゃんは、入院中のお友だちのお母さんと少しお喋りした。そこで、夜の病棟で起こったプチ事件を知り、ちょっとビックリした。

人間慌てると、やっぱり思わぬ行動をとってしまうんだなぁ~母ちゃんも、普段から冷静になっておかないと!

お昼は簡単に食べて、スーパーで買い物してから帰宅。

姉ちゃんは、母ちゃん達が荷物を下ろして、ホッとした頃に汗びっしょりで帰ってきた。昼間は特に暑いもんねぇ~

いろいろ片付けてから、父ちゃんと母ちゃんは一休み。

創太は昼寝せずに、姉ちゃんと健太のゲームの様子を見ていたと思う。そのうち健太は、スイミングへ行き、姉ちゃんは昼寝。

母ちゃんが復活して、家事の続きに励む。

健太のお迎えに行って、帰りにアイスを買って帰った。

健太はストロング炭酸のジュースを飲み、母ちゃん達は「練乳抹茶金時」を食べた。

美味しかったぁ~

練乳抹茶金時
練乳抹茶金時

一息ついてから、お好み焼きの準備。これも美味しかった。

夜は、久々にCSIマイアミを観た。ホレイショのセリフが独特すぎる~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

久々に学校へ行ける

曇りのち雨

昨夜早めに眠った創太は、5時半まで熟睡。母ちゃんも良く眠れたよ。

創太と一緒に起きて、いつもの朝の支度。姉ちゃんは今日も休みなので、お弁当は父ちゃんだけ。

健太の体調はバッチリになったので、久々に学校へ行ける。

母ちゃんもホッとしてスっとするよ。むし暑いけど行ってらっしゃ~い!

10時からは授業。

今日で副担任の先生の授業はお終いだ。来週には1学期の授業も終了する。

早いなぁ~と思うよ。

授業では、体を緩めてもらってから、創太の得意なスイッチを勉強。

好きな勉強の時は表情も良いし動きもある。1学期勉強した事を忘れないで、2学期も楽しんで頑張ろうね!

お昼を食べてから、母ちゃんは一休み。

姉ちゃんは、暑い中お買い物へ。

夕方、健太が帰宅。

ちょっとだけ雨に遭ったようで、そのままシャワーですっきり。外は、だんだん酷い雨になり雷もゴロゴロピカピカ!

姉ちゃん、大丈夫かなぁ~って心配してたら、びしょぬれで帰宅。姉ちゃんも、そのまま浴室へ。

いきなりの雨は困っちゃうな!!

明日から3連休。

初日は創太の診察だ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0594 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30