ピカチュウのお面つくりに挑戦

晴れ今朝の創太は、6時ごろから静かに起きていた。

早起きする日と、とことん眠る日が交互にやってくるって感じ。

10時からは授業。

いつものように体を動かして貰い、それからピカチュウのお面つくりに挑戦。

最初に、ふんわり軽い紙粘土に絵の具を混ぜて、ピカチュウの黄色・黒・赤・ピンクを作っていくんだけど、それが結構おもしろい。

柔らかいけど手にはくっつかないし感触が気持ち良い。

パーツの色が出来たら、お面に貼り付けていく。

それは、ちょっと難しそうだったけど、どんな表情のピカチュウが出来上がるのかが楽しみだなぁ。

創太も手でコネコネさせてもらって感触を楽しんでいた。

昼からは、ダラ~っと一休み。

創太は昼寝をせず、夕方から眠りだした。

夜遅く創太が起きた頃に父ちゃんが帰宅。

それから、お風呂に入ってスッキリ。

明日が休みだと思うと、ゆっくりになってしまうなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

歯がポロリと抜けた

曇り今朝の創太は早起きさん。木曜日に早起きしてくれるのは助かるよ!9時からは、歯科の先生と衛生士さんの訪問。先月の訪問時、「もうすぐ抜けそうな歯がありますよ」と先生がおっしゃった通り、今日の検診の時、ポロリと抜けた。

404 File Not Found

出血もなくアッパレな抜け方だった。抜けた歯は、キレイで愛しく思った。10時からは、座位保持椅子とバギーの仮合わせ。担任の先生も立ち会って下さり、座り心地や体の位置など見て下さった。

404 File Not Found

何度も座ったり降りたりして、最後の方では寝かけていた。創ちゃん、ご苦労様でした。10時から始まって、13時に終了した。ちょっと長かったねぇ~座りやすい椅子が出来ると良いなぁ。創太は、ベッドへ横になるとすぐに寝てしまった。母ちゃんも、何だか疲れたよ。ゆっくりも出来ず、15字から看護士さんの訪問。母ちゃんは、スーパーへ行かせてもらい、健太は宿題をしていた。創太は、看護士さんの訪問時には起きていたけど、帰られた途端寝ちゃった。それから5時間近く爆睡。今日は、ひな祭りって事で「手巻き寿司」にした。姉ちゃんや健太が喜んでくれると思ったけど、サッサと食べ終わるとテレビやパソコンに夢中。呆気ない夕飯だったなぁ。お友だちからのメールで母ちゃんの気分も良くなったよ。今日は、健太にも姉ちゃんにもイラっとさせられたからねぇ。ふぅ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気合いれてPTへ行ってきた

曇り今朝の創太は、起こさなくても9時半に起きてくれた。自分で起きた時は、スッキリした顔をして目力も強い。調子が良さそう~外は寒そうだったけど、創太の体調はバッチリそうだし気合いれてPTへ行ってきた。思っていたより寒くなくて良かったぁ。病院に着いて待ってる間に創太は眠そうな顔に・・・PTが始まっても暫くは眠そうにしていた。座位の姿勢になってから本気モードになり、先生がちょっとでも背中を伸ばそうすると,「やめて!」って言う目で訴えていた。それが何度もあったので笑ってしまった。

404 File Not Found

PTが終わり家に帰ると、そのまま創太は寝てしまった。創ちゃん、お疲れ様でした!母ちゃんの昼食が終わり、ホッとした頃に健太が帰宅。しばらくのんびりしていた健太だけど、いぜ宿題をしようとしたらプリントがない!学校に忘れてきたようだ。母ちゃんが、「学校へ取りに行っておいで」と言うと、素直に出かけて行った。文句を言わずにえらかったよ。30分以上経ってから帰ってきて、そのまま宿題プリントや漢字・カタカナ・計算カード・音読を済ませていった。全部終わってから、好きなゲームをするのが日課。ゲームしてる間は静かで良いんだけど・・・ほんと言うと、ゲームより違う遊びをして欲しいんだけどなぁ。明日は、朝早くから訪問があるので、母ちゃんも頑張って用意をしなくては!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

目力はなくて・・・

曇りのち雨今朝も3時過ぎに創太が起きていた。ふと見ると創太の口元に敷いてるタオルに大量のヨダレが!池みたいにタオルの真ん中にキラキラ溜まっていた。体位を変えて口元がスッキリしたら、また眠ってくれた。朝は、まだ眠そうな創太だったけど、起こしてリビングへ連れて行った。起こされたもんだから、なかなかシャキっと目が覚めない創太。授業が始まっても、目力はなくて・・・

404 File Not Found

何とか起きてます!って感じ。それでも眠らず最後まで頑張って偉かったよ!ベッドへ横になると、そのままウトウトしだした。母ちゃんも暫し一休み。15時過ぎ、健太が元気いっぱいに帰宅。しばらくゴロゴロして、それから宿題の日記や音読をしていた。日記も少しは考えて書けるようになってきたけど、横に付いてないと意味不明になりがち。もうしばらくは、母ちゃんも頑張らないとね!夕方、姉ちゃんが帰宅。昨日でテストが終わり、ホッとした様子。後は結果が良ければ尚のこといいんだけどねぇ。明日から、また寒くなるらしい。早く春が来てほしいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

春巻き

雨のち晴れ昨夜からの雨は、朝になっても降り続いていた。創太は4時前に一度起き、吸引して体位を変えたら眠ってくれた。そのまま11時過ぎまでスヤスヤ~ちょっと寝すぎだと思うけど、眠いんだから仕方ないしねぇ。創太が寝てる間に家事も済み、それでも時間が有り余り・・・リンゴジャムを作った。出来上がって暫くしたら、母が春巻きの材料(具材を刻んで)を持ってきてくれた。後は、炒めて味付けして巻くだけ。

404 File Not Found

いつも作って貰ってたので、自分で作るのは初めて。初めての事は、ワクワクしてちょっと楽しい。春巻きの具が冷めても創太は熟睡だったので、引き続き春巻きの皮で巻く作業に挑戦。思ってたよりスルっと巻けて完成!母ちゃんのレパートリーが増えて嬉しいよ。お昼を過ぎてから、創太の体操と爪切りをした。健太が帰った頃から、創太は眠りに入った。ほんと良く眠るねぇ。

404 File Not Found

夕飯の春巻きは、健太も姉ちゃんも「おいしい~」と言ってくれた。また近いうちに作ろう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0691 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30