眠らなかった

晴れ珍しく創太が夜中何度も起きていた。3時ぐらいから殆ど寝ていないかもしれない。母ちゃんも眠たいよ。創太は、その後も眠らず10時からの授業もしっかり受けていた。体を緩めてもらってから、本「あらしのよるに」を読んで貰った。

404 File Not Found

最後はバランスボールの上に座ったり、仰向けの姿勢でユラユラして体を伸ばして貰った。

404 File Not Found

ユラユラするのは好きなので、リラックスの表情だった。昼からも創太は眠らなかった。母ちゃんは、ちょこちょこ家事を済ませてから、少し一休みした。お天気が良すぎて室温は上がるばかり・・・暑すぎるのもいやだなぁ。今夜は、みんなの大好きな「キムチ鍋」。部屋も体も熱々になるけど、全部キレイに完食。あ~美味しかった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

あっという間に過ぎちゃった。

晴れ月曜日の朝は寝坊できないので、目覚まし一発で目が覚める。スッキリ目覚めた訳じゃないんだけど。お弁当や朝の支度をし、みんなを送り出す。通園日なんだけど、創太はスヤスヤ眠り続けるし・・・ギリギリまで寝かせておいて、それから出掛ける用意をして出発。通園には10時過ぎに到着。創太をお願いし、母ちゃんはスーパーへ寄ってお買い物。3日分ぐらいの献立を考えながら、あれこれ選んでたら結構な量になった。帰り実家で野菜とお漬物を貰ったので、さらに重くなったよ。家に着いたら12時を回っていた。昼食を簡単に済ませ、それから夕飯の下ごしらえに励む。まずは炊き込みご飯の具材を切って、お味噌汁の用意をして、合間に2回目の洗濯物を干して・・・そしたら、もう創太を迎えに行く時間になった。外は、ぽかぽか陽気で春みたいだった。通園のお部屋に行くと、創太はトランポリンの上で看護士さんと一緒にジャンピング!創太は小さい時から、揺れ遊びは好きで全然怖がらなかった。トランポリンの激しい揺れも、へっちゃらって感じだった。見ている母ちゃんも楽しくなったよ。毎回楽しい遊びを体験させてもらえて嬉しいねぇ。暖かい一日だったけど、家に帰って創太の体温を測ると34.7度。すぐに湯たんぽや布団を大目に着せて様子をみた。36.9度まで上がってくれたので一安心。母ちゃんが暖かく感じても、創太の体温が大丈夫か気を付けないとなぁ。月曜日は、あっという間に過ぎちゃった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「テスト前」

晴れのち曇り今朝も、ゆっくりのスタート。健太だけ7時に起きて好きなテレビを観ていた。母ちゃんが8時半に起きると、健太がかけたDVDの「ポニョ」が始まった所だった。ゆっくりと全部を観たことがないけど、やっぱり可愛いなぁ。ポニョが終わると健太の勉強タイム。書き取りはコツコツする事で覚える事が出来てきたけど、算数の文章問題は苦手というか理解できない事もありで・・・父ちゃんが30分ほど付き合ってくれたけど、どうしても1問だけ???で終わってしまった。なんとか克服できるように頑張らないとな!創太の体操(短め)が終わると、もうお昼になった。休日でも「テスト前」は13時から塾があるので昼ごはんの用意が慌しくて。昼食後、姉ちゃんは塾へ。父ちゃんと健太は、じいちゃん家へお出かけ。母ちゃんは掃除機かけて、夕飯の支度をして、それからちょっと一休み。創太は、眠くないようで昼寝はしなかった。夕方、父ちゃん達が帰宅。今夜も雑誌のレシピを参考に夕飯を作った。明日は健太のリクエストで「炊き込みご飯」を作る予定。それに合うようなおかずを考えよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「韓国風肉じゃが」

晴れ今日は休みで、朝だけでもゆっくり出来た。健太は起きてから10時半まで好きなアニメに釘付け。母ちゃんは、健太の漢字とカタカナの問題を作って、テレビを見終わった健太に渡した。父ちゃんも算数の問題を印刷してくれた。健太は、算数の問題を見て「こんなん簡単やん!」と言ってたけど、ちょこちょこ間違っていたし・・・文章問題は早とちりと言うか、理解してないのか?やっと出来たって感じ。ちょっと見直していかないとダメだな。創太の体操をしたら、もうお昼。姉ちゃんは昼ごはんが済むと塾へ。母ちゃんは健太のスイミングまでに、夕飯の支度をして送っていった。帰りは父ちゃんが迎えに行ってくれたので、その間に創太の事や夕飯の用意が出来て助かった。今夜は、雑誌に載っていたレシピで「韓国風肉じゃが」を作ってみた。味付けは、コチュジャン・しょうゆ・みりん・リンゴジュース・にんにく・水。どんな風になるかなぁ?と思いながら煮ていたら、思ってたよりも美味しかった。また作ろう!夕飯後、ちょっと疲れて横になった。1時間ほどウトウトしたら、スッキリして楽になった。明日は、何が出来るかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

眠りは深くなるばかりで・・・

曇りのち晴れ朝目が覚めると創太も起きていた。母ちゃんより、もっと前から起きていたみたい。授業の日なので起きてくれて良かったよ。いつもの様に家事をしていて、ふと創太を見るとスースーと寝息をたてて眠っていた。そんなに寝ないだろう~と思っていたけど眠りは深くなるばかりで・・・10時からの授業では、先生が体を動かしたり抱っこして下さっても全然ダメ。という事で授業はお終いになった。先生すいません。そのまま創太はスヤスヤ眠り、12時前にパチッと目を覚ました。創太が寝てる間に、母ちゃんは夕飯の鍋に入れる鶏団子を作ることが出来た。創太の注入が終わってから、体操をして、それから一休み。15時すぎ健太が帰宅。ちょっとゴロゴロしてから健太は宿題を始めた。音読「くまのこウーフ」は、創太の横で読んで貰った。 母ちゃんが用意した漢字の書き取りで、ちょっと面白い間違いがあり笑ってしまった。「ちゅうがくせい」を漢字に直すのだけど、健太は「虫学生」と書いていた。かわいい間違いで可笑しかったよ。健太も気づいて笑っていた。創太は朝寝したので、夜になっても眠くならず起きていた。ここんとこ睡魔に襲われ気味の創太だけど、来週はどうなるのかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0590 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30