養護学校の交流

雨のち晴れ

朝から雨。

天気が悪いとイヤだなぁ。

今日は、校区の養護学校へ交流させてもらう。

いつもは母ちゃんの運転で行くけど、今回は福祉タクシーを利用した。

今回は福祉タクシーを利用した
今回は福祉タクシーを利用した

何かあった時のために体験を兼ねて。

家の車では、バギーに座ったままの移動は出来ないので、こういう雰囲気なんだなぁ~って分かった。

学校では、中学部の体を動かす授業に参加させてもらった。

トランポリンにゴロンと横になって、弱い揺れから強い揺れまで体験。

再生時音量に注意!

創太は、ハードな方が好きだったみたい。

すごい揺れでも平気で良い顔をしてるようにも見えた。

短い時間だったけど、中学部の仲間に入れてもらって楽しかったなぁ。

短い時間だったけど、中学部の仲間に入れてもらって楽しかったなぁ。
短い時間だったけど、中学部の仲間に入れてもらって楽しかったなぁ。

帰宅後、創太はスヤスヤ眠りだした。

楽しかったし、良い感じに疲れたのかもしれない。

父ちゃんは、朝から検査のため病院へ。

胃カメラの検査では、まだポリープがあるようで今後も定期的に検査していくらしい。

定期的な診察が大事な歳になってきたのかなぁ。

昼から、父ちゃんも母ちゃんものんびりした。

レンタルのDVD「ジョニーイングリッシュ・気休めの報酬」を観て、結構笑った。

「ジョニーイングリッシュ・気休めの報酬」
「ジョニーイングリッシュ・気休めの報酬」

母ちゃん好みの映画だな。

またゆっくり観ようっと。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

青と緑が好き?

晴れ

今朝は、6時起床の創太。

久々の早起きだな。

9時からは歯科衛生士さんの訪問。

マッサージも歯磨きもリラックスして受けていた。

歯磨きもリラックスして受けていた
歯磨きもリラックスして受けていた

表情を変えずに力を入れてる事もあるから、観てるだけでは分かりづらい。

今日は調子が良いんだね。

10時からは授業。

体操の後、クリスマス飾りを作った。

色とりどりのフエルト(細長く切ったもの)を創太が選んで、先生が輪っかにして繋げて下さる。

「青色にする?」とか「緑にする?」とか先生が聞いて下さり、創太が大きく呼吸をした色を選んでいく。

なぜか緑と青をよく選んでいた。

ピンクと赤の時は、息を止めがちだったな。

って事は、創太は好きな色を選んでるのかも・・・

創太は好きな色を選んでるのかも・・・
創太は好きな色を選んでるのかも・・・

次回の授業でも続きをするから、創太の選ぶ様子を見なくっちゃ。

午後からは看護師さんの訪問。

姉ちゃんと一緒に買い物へ行った。

可愛い小物とか売ってる横で、赤ちゃん用のポンチョがあった。

これが色も形も可愛くて即購入。

前々から従姉妹の赤ちゃんに何かプレゼントしたいと思っていたので、ちょうど良かった。

買い物するとスカっとするなぁ。

早く送らないとね~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

やる気が出ない一日

晴れ

今日は何となくやる気が出ない一日だった。

やる気があってもなかっても、いつも通りの事は済ませ・・・

お昼からはPTへ行った。

病院に着いた途端、パラパラと雨が降ってきたので「最悪や!」と思った。

PTが始まると、シャキ~ンとなって頑張る創太。

シャキ~ンとなって頑張る創太
シャキ~ンとなって頑張る創太

えらいよ!

うつ伏せも横向きも縦抱きも平気。

しっかり体を動かしてもらって良い感じに疲れた様子。

帰る時には、お天気も良くなっていた。

良かった。

帰宅後、創太と母ちゃんは遅い目の昼ご飯を食べて、それから一休み。

何にもやる気がしないまんま時間だけ過ぎていくし・・・困った。

うまい具合に、ばあちゃんが夕飯のおかずを持ってきてくれたので大助かり。

これ以上ありがたい事はない。

明日からは、気分も変えて普通に頑張っていきたい。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太らしい控えめな表現

曇り

天気予報通り今朝は寒かった。

洗濯物を干す時、早く終わらせたい!って思いながら干してたもんな~

今日は午後からの授業なので、創太の体操をしてから夕飯のコロッケを作った。

コロッケを作るのは久しぶりだったので、ちょっと新鮮に感じた。

カレー風味・肉じゃが風・普通の3種類の味にした。

コロッケを作るのは久しぶりだったので、ちょっと新鮮に感じた
コロッケを作るのは久しぶりだったので、ちょっと新鮮に感じた

14時からは授業。

体を緩めてもらってから、先生に支えてもらって座位の姿勢を頑張った。

後半は、椅子に座って図工のお勉強。

筆を使って「秋」を表現した。

力強いとは言えないけど、創太らしい控えめな表現だったな。

次回の授業でも続きをするそうだ。

創ちゃん、よく頑張りました。

夕飯は、コロッケとカキフライを揚げた。

冷めないうちに健太も塾から帰ってきたし、みんなで美味しく食べた。

明日の夕飯も悩みそう~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

湯たんぽを入れた

雨のち曇り

今日は創太の通園日。

朝から出掛ける用意をして、「さてと、バギーに乗ろうかな~」って思ったら、すごい雨が降ってきた。

あ~あ~

って思ったけど、5分ほどで雨は止んだので出掛けられた。

創太を送ってから、母ちゃんは買い物へ。

ヨーカドーでちょこちょこ買って、帰ったらお昼を過ぎていた。

ほんとは髪を切りたかったけど時間がないし、また今度。

ご飯を食べて夕飯の支度をして、コーヒー飲んだらお迎えの時間になった。

早いなぁ。

お迎えに行ったら、ちょうどPTが終わった所で看護師さんに吸引してもらっていた。

だいぶ吸引してもらって、すっきりした様子の創太だった。

家に帰って吸入したら、そのまま眠ってしまった。

体温を測ると36.1度。

いつもより低い目だし、膝下が冷たい。

すぐに足下に湯たんぽを入れた。

湯たんぽを入れた
湯たんぽを入れた

通園から帰って来るまでに体が冷えてしまったみたい。

これからの季節は、外出するとすぐに体温が下がるから気をつけないと!

今日は、健太の塾もないし早めに夕飯を食べた。

母ちゃんは眠くて、2時間ほどうたた寝してた。

リアルな夢もいっぱい見たし、父ちゃんが吸引してくれてる音も聞こえてた。

眠ったおかげで、だいぶスッキリした。

創太も5時間半ほど眠り、21時に起きた。

夜は夜で眠れると良いねぇ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0195 sec.
prev
2013.11
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30