一目見てホッとした

晴れ

今日も朝から暑いこと。

創太は、いつも通り6時頃に起きて体温も体調も変わらず良い。

バタバタと家事を済ませ、創太の通園の用意をして出発。

創太を送ってから、保健所へ書類を提出してきた。

すぐに窓口へ呼んでもらったけど、書類のチェックなどで結構時間が掛かった。

続きに先月の血液検査の結果を聞きに病院へ。

ここでも1時間ほど待って・・・結果は異常なし。

13時頃、帰宅してお昼を食べ終わった時に、通園の先生から「創太が急変したからすぐに来て下さい」と連絡が入った。

詳しい状況や、原因も分からないまま慌わてて車に乗った。

急変・・・最悪な事になったらどうしよう。

そればかり思っていた。

神や仏にすがりたくなったけど、創太の病気が発症してから色々悲しい思いをしてきたので、そういうのには頼らない事に決めたのだった。

何にもすがれないのは、思ってたよりキツかった。

車に乗ってる1人の時間が、とても辛くて苦しかった。

通園のお部屋に入ると、小児科の先生やいろんな人に囲まれた中に創太が居た。

一目見てホッとした、ホッとしたら涙が出てきてた。

原因は解らないけれど、自発呼吸をしなくなり、酸素飽和度が下がったらしい。

血液中の二酸化炭素もの数値も70を超えていて、あまり良い状態ではなかった。(正常値は30~40mmHg)

自発呼吸を殆どしていないので、取り敢えず呼吸器に繋いで貰って、通園の隣の病院へ入院する事になった。

取り敢えず呼吸器に繋いで貰って
取り敢えず呼吸器に繋いで貰って

血液検査(炎症反応)や胸部レントゲンの結果は、どちらも異常なし。

呼吸(中枢)の問題だろうと先生から説明があった。

夜まで様子を見ていたけど、創太は自発がほとんどなく呼吸器に任せていた。

創太は自発がほとんどなく呼吸器に任せていた。
創太は自発がほとんどなく呼吸器に任せていた。

このまま呼吸器を外せなくなるのかなぁ。

出掛ける時は、どうしたら良いのかなぁ。

お風呂は家で入れるのかなぁ。

今まで出来ていた事が出来なくなってしまう。

そんな事ばかり考えていた。

家に帰ると、クタクタで何も出来なかった。

いろんな心配をした半日だったけど、最悪な日にならずに良かった。

人工呼吸器
人工呼吸器

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お好み焼き美味しい~

晴れ

朝から暑い~

セミの合唱も日に日に大きくなってきて、余計に暑く感じる。

お天気が良いし、洗濯物も布団も気持ち良く干せた。

ベランダへ出ると暑くて、しばらく汗が引かない。

代謝が良いのか悪いのか分からない。

朝食後、姉ちゃんの病院の送迎をして、合間にバタバタと家事を済ませた。

お昼前に、父ちゃん達は、ばあちゃん家へお出かけ。

母ちゃんは、創太の体操をしてから、簡単にお昼を済ませて一休みした。

観たいテレビもないし、「MAJOR・CLIMES」のDVDをかけっぱなし。

MAJOR CRIMES ~重大犯罪課
MAJOR CRIMES ~重大犯罪課 (2015年6月8日から、米でSeason4の放送が始まった。)

お陰で眠気もなくなり、創太の事も家事の残りも出来た。

今夜は、お好み焼き。

父ちゃん達の帰りを見計らって焼いたので、「ただいま~」の頃にはバッチリ。

いつもは、1枚目は美味しくても2枚目は、それほど美味しいと思わないのに、今日は2枚とも「美味しいなぁ~」と思った。

創ちゃんにも、お好み焼きの匂いがプンプンしてたけど、お風呂に入ってスッキリ。

今夜も眠くて仕方ないなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

みんなで「早咲の日」へ

晴れ

今朝は、ちょっと涼しい時間があったので、身体が楽ちん。

創太と一緒に起きて、それから朝の支度など。

姉ちゃんと健太は、9時前にお出かけ。

姉ちゃんは病院で、健太は遊びに。

母ちゃんは、姉ちゃんを送った続きに実家へ寄ってきた。

短い時間しか居なかったけど、いろんな話てんこ盛り。

聞き役も大事だもんなぁ~

家に帰って5分も経たないうちに、姉ちゃんから「点滴が終わって、あとは会計だけ」ってLineが来た。

歩いて帰ってもしれてるけど、太陽ぎらぎらだし速攻お迎えに。

車だと5分もかからないから、あっと言う間に到着。

今日の点滴は今までで一番早く落ちて、針を抜くとき一番痛かったらしい。

まあまあ、どんな日もあるよ。

帰宅後、創太の体操をして、それからお昼の用意をした。

ちょっと出掛けると、半日は、あっと言う間。

午後からは、父ちゃんと買い物へ。

外へ出た途端、暑さにビックリした!

アスファルトの照り返しも強くて、車の乗り降りだけで溜め息がでる。

プレミアム商品券の交換に行って来ました
プレミアム商品券の交換に行って来ました

夕からは、みんなでお出かけした。

燈花会が始まる前に、一日だけ身体の弱い人や高齢者の方が見に行く事ができる。(燈花会・早咲の日)

燈花会・早咲の日
燈花会・早咲の日

少し日が沈みかけてから始まり、ロウソクの明かりがとんどんキレイになってくる。

健太も創太も姉ちゃんも、ロウソクに火を付けて置かせてもらった。

お琴と胡弓の演奏もあり、短い時間だったけど豊かな気持ちにさせて貰えた。

お琴と胡弓の演奏
お琴と胡弓の演奏

演奏が終わってから、健太の一言。

「これって、演歌やな!」

おいおい!

姉ちゃんからも凄い突っ込みを入れらる健太。

母ちゃんも、「何でもかんでも頭に浮かんだ事を喋らず、ちょっとは考えて喋り!」って言った。

ちょいちょい言葉の使い方が可笑しい健太である。

今日も何かと忙しかったけど、まあまあ良い一日になったなぁ。

まあまあ良い一日になったなぁ
まあまあ良い一日になったなぁ

眠たいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

土日も点滴

晴れ

今朝の創ちゃん、4時には起きていた。

早いなぁ。

母ちゃんも一旦起きたけど、目覚ましが鳴るまで二度寝。

今日も姉ちゃんは、診察と点滴を受けに行くので起こしたら・・・

細かい湿疹が身体のあちこちに出ていて、凄く痒がっていた。

昨日はキレイに引いてたのになぁ。

診察の時も湿疹が出ていたので、先生にも伝わったようだ。

土日も続けて点滴だけ受ける事になった。

点滴や薬が効いている時は、比較的治まってるような気がする。

痒みが治まると普通に元気なので、心配する事もなくなった。

いつもより早起きして病院へ行ってるので、「規則正しい生活やわ~」なんて言っている。

夏休み中で良かったと思うよ~

健太は、学校のプールへ。

友達に会えるし、遊べるし、やっぱり楽しいみたい。

帰ってくると、お昼ご飯をモリモリ食べていた。

創太は、早くから起きてるのに昼間もず~っと起きていた。

母ちゃんの方が何度もウトウトしてた。

お腹がいっぱいになると、とにかく眠くなるから困るよ~

今日は土用の丑って何日も前からテレビで言ってたので、何となく買わないとダメなのかなぁ~って気になって・・・

父ちゃんは鰻丼にした。

子どもと母ちゃんは、あまり好きじゃないので、う巻きにしてみた。

う巻きにしてみた。
う巻きにしてみた。

なかなかキレイに巻けた。

母ちゃんも、平賀源内にまんまと乗せられたな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

順調そうで良かったぁ

昨日の点滴と飲み薬が効いてるようで、湿疹も部分的に出るだけになった。

気分が悪くなる事もなくなったし、全て順調そうで良かったぁ。

朝一の予約だったので、いつもよりう~んと早起きして出掛けて行った。

点滴をして貰い帰宅したのは12時。

やっぱり待ち時間長し。

明日も診察・点滴をしてから、飲み薬を決めて下さるらしい。

とにかく元通りになって良かった。

午前中は、創太と2人だったのでサッサと家事を済ませてから、じっくり体操できた。

お昼過ぎてから、健太が帰ってきた。

学校へ行って友達と宿題したり、遊んだりして満足そうだった。

ご飯のあと、ちょっとだけ一休みして、それからスーパーと薬局へ。

姉ちゃんも行くというので一緒に。

今夜は、鶏肉としめじのアヒージョ。

オリーブオイル美味しいな~

もう眠い。

ほんとに眠い。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0583 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31