朝からお疲れ様でした

曇りのち晴れ

木曜の朝は、ちと忙しい。

時計見ながら家事を済ませて、9時数分前に掃除機完了。

すぐ後にピンポ~ンと鳴った。

訪問歯科さんの時間。

前半は、先生と一緒に唾液を飲み込む練習。

結構ハードだったので、創太の表情も必死だった。

結構ハードだったので、創太の表情も必死だった。
結構ハードだったので、創太の表情も必死だった。

歯科衛生士さんと交代してもらってからは、穏やかな表情に戻った。

創ちゃん、朝一からお疲れ様でした。

続いて訪問授業。

身体を緩めて貰ってから、椅子に座って次のお勉強の準備。

音楽をするかiPadをするかを選ぶ。

しばらく悩んで選んだのはiPad。

お話アプリから先生が選んで下さった、白雪姫を操作しながら見た。

前に見た時は、まったく興味なさそうだったけど、今回はページをめくるタイミングもバッチリ。

今回はページをめくるタイミングもバッチリ。
今回はページをめくるタイミングもバッチリ。

お話も楽しめたかな~

今夜も、ご飯を食べたら眠たくて・・・

気合い入れて創太のお風呂にしたけど、その後は力尽きてうたた寝。

この眠さ・・・時々強烈にくるんだなぁ。

あ~眠い

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

疲れたら眠る~

雨のち曇り

夜中も朝も雨が降りっぱなし。

梅雨だから仕方ないけど、降りすぎるのはイヤだな。

今日は授業がない日。

いつものように家事を済ませてから、創太の体操をした。

身体や指先の力が緩くなってから、爪切りをした、

気が付けば、いつも伸びてる気がするなぁ。

午後からは、慌ててする家事もないし、のんびりしてた。

創太も、お昼の注入ぐらいから眠りだした。

夕方までノンストップ。

健太も早めに帰宅し、ゴロゴロしてるうちに静かになった。

見に行くと熟睡。

梅雨の時期は、疲れやすいからねぇ。

しばらく眠ってから、母ちゃんに起こされて塾へ出掛けて行った。

今夜は、お好み焼き。

1枚目が一番美味しかった!

お腹が空いてたからかなぁ。

父ちゃんは、最近夜が遅いので睡眠不足。

お腹いっぱいになると、本格的なうたた寝・・・

お疲れ様です。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太は勉強熱心

曇り

昨夜は、珍しく2時前まで父ちゃんとDVDを観てた。

最近は眠くて遅くまで起きてられなくなった。

23時まわるとゼンマイが切れてしまう感じ。

朝は目覚ましのアラームで起きた。

起こされるより自力で目覚める方がスッキリするな~

創太は、夜中から起きたり寝たりしていた様子。

母ちゃんと一緒に起きると、ホッとしたみたい。

10時からは、訪問授業。

身体を充分に緩めてもらってから、養護学校で交流する時の勉強をした。

バギーにクリップを取り付けてから、ツリーチャイムやiPadの操作を試してみた。

なかなか良い感じで、先生にも沢山褒めてもらった。

先生にも沢山褒めてもらった
先生にも沢山褒めてもらった

母ちゃんも、創太は勉強熱心だなぁ~と思ったよ。

金曜日の交流が楽しみだね!

午後からは、創太も母ちゃんも一休み。

早起きだった創太は、4時間ほど熟睡。

母ちゃんもゴロゴロして元気回復。

夜は、おばあちゃんの妹のお通夜へ行ってきた。

おばあちゃんは94歳で亡くなったけど、妹さんは92歳で亡くなった。

兄弟姉妹みんな長生きだった。

お参りに行けて良かった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気持ち良かったかな~

晴れ

今朝は、目覚ましより先に起きた。

アラームが鳴るまで寝てようかと思ったけど落ちつかず・・・起きた。

いつもより少し早く、お弁当の用意が出来た。

みんなが出掛けてから、創太の通園の用意と家事を済ませて出発。

お天気も良いし、カラっとして気持ち良い~

創太を送ってから、スーパーで買い物して、ちょこっと実家へ寄って、それから帰宅。

お昼を食べてから、ピーマンの肉詰めの用意をして、それから一休み。

ちょっとだけ横になるつもりが30分寝てた。

あっと言う間に創太のお迎えの時間。

お迎えに行くと、創太はPT中で頑張っていた。

午前中は、室内で水あそび(お湯)を楽しんだ様子。

創太は足をつけてもらって気持ち良かったかな。

今夜は、仕事で父ちゃんの帰りが遅くなるから、先に夕飯を済ませた。

遅くまでお疲れ様でした!

創太は、21時には撃沈。

今夜も睡眠風呂だったけど、気持ち良かったかな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ジャガイモの収穫

晴れ

いつも食べてるミッフィーちゃんの食パン。

袋から出したら面白いカットだったのでパチリ。

今まで食べてきてるけど、切り損なったのを見たのは初めて。

こんな切り方する方が難しそう~

こんな切り方する方が難しそう~
こんな切り方する方が難しそう~

朝から父ちゃんと姉ちゃんは、ばあちゃん家へ。

今日は、ジャガイモの収穫をする予定。

ジャガイモの収穫
ジャガイモの収穫

曇り空で良かった。

健太は、スイミングのテストへ。

あと一つ合格したら最後のレベルに上がれるんだけど、一年近く現状維持のまんま。

タイムってなかなか縮まらないもんなのね~

今回も頑張ったらしいけど残念。

泳げるんだから、母ちゃんはそれだけで充分。

母ちゃんは、いつもの家事を済ませてから創太の体操タイム。

創太は、睡眠もしっかり取れてるし体調も良い。

午後からは、健太も母ちゃんもそれぞれ好きなテレビやDVD観ながら一休み。

創太も、お昼寝しないで起きていた。

夜、父ちゃんと姉ちゃんが帰宅。

ばあちゃんが作ってくれた野菜(茄子・三度豆・キュウリ・ピーマン)と沢山のジャガイモのお土産を頂いた。

沢山のジャガイモ
沢山のジャガイモ

明日から、お料理の中で活躍してくれそう!

頑張って作ろうっと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0764 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31