長い夜だったね~

晴れのち曇り

昨日の7時間の昼寝が邪魔をして、夜は全く眠れなかった創太。

長い夜だったね~

今朝は12月の中で一番寒く感じた。洗濯物を干す時も、冷たかったし早く部屋に入りたい気分だったもんなぁ。

今日からスイミングの講習(4日間)があるので、8時半には健太を起こした。

眠そうだったけど、朝食を食べると目が覚めた様子。バタフライの特訓頑張るんだよ!

創太の体操後、姉ちゃんに創太を頼んで、父ちゃんと母ちゃんは買い物へ。

食料品と雑貨を買っておしまい。

午後から、久々にみんなで父ちゃんの実家へ。

みんなでケーキを食べて、夜は手巻き寿司をしてお腹いっぱいになった。わいわい喋って食べるのは楽しい~

さてと、サンタさんはウチにも来てくれるのかなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

週末は疲れるのかなぁ~

晴れのち曇り

今日も父ちゃんは、救護法講習へ。(お疲れ様です)

創太と母ちゃんでお見送り~

健太は8時過ぎに起きてきて、大急ぎでテレビのチャンネルを替えてホッとした様子。

家事がひと段落してから、姉ちゃんに留守を頼んで母ちゃんはスーパーへ。メモして行ったので迷わずパパっと買い物できた。

帰ってから創太の体操をして、それから健太のトランプの相手をして、昼ごはんして。

創太は、珍しく昼寝。昼寝だと思ったら本気で寝てしまい・・・14時半から21時まで爆睡。

寝ている間に体の向きを変えたり、オムツを変えてもグッスリ。週末は疲れるのかなぁ。

夕飯の残りのブドウを食べていた健太。

満面の笑みで「さくらんぼ完食!」と一言。どっちでも良いけど、一応それはブドウですからね~

明日は父ちゃんも休みでみんなが揃う。

やっとイブだねぇ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

良かったやん

今朝は父ちゃんのお弁当作りから始まった。

父ちゃんは、朝早くから「救急法講習」へ出掛けて行った。休みなのにお疲れ様です。

家事を済ませてから、創太の体操タイム。

姉ちゃんと健太は、遅い目の朝ごはんを食べていた。休みだもんねぇ~

ダラダラするのは、イヤだし健太には宿題(漢字・計算問題)をするように言った。

宿題が終わってからは、お昼ご飯まで、またまたトランプで遊んだ。毎日遊んでも飽きないな。

昼からは、ゴロゴロタイ~ム。

健太は、最近お気に入りの「アイス・エイジ」を観ていた。毎日観てるのに飽きないのが不思議。

その後、自分で時計を見て、スイミングへ出掛けて行った。

今日は進級テストの日。初めての個人メドレーだけど、うまく泳げるかな~

健太が出掛けてから、姉ちゃんも中学の同窓会へお出かけ。

この間卒業しただけのに、ちょこちょこある。姉ちゃんは楽しみにしていたので嬉しそうだった。

17時過ぎ、健太が帰宅。

嬉しそうでもないし、悲しそうでもないし・・・母ちゃんに、テストの結果がどうだったか聞いてくる。

「合格できたと思う」と母ちゃんが答えると、「本間にそう思う?」と神妙な顔して聞いてくる。心の中では、「どっちやねん!」と思いながら、結果を聞くと、ニコっと笑って「合格した!」と言った。

良かったやん。

レベルが上がるように、これからも頑張って!!

父ちゃん、明日も講習頑張ってね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

3人とも冬休みだ~

曇り

今日から創太は一足早く冬休み。

姉ちゃんと健太も終業式なので、お昼前には帰ってきた。明日から、3人とも冬休みだ~

健太の通知表は、全部O(まる)だった。一学期は△(さんかく)が幾つかあったけど、良く頑張りました!

昼食後、健太は好きなDVDを観ながらゴロゴロ。母ちゃんも一緒に観たりウトウトしたりしながら一休みした。

午後からだんだん寒くなってきたけど、気合を入れてスーパーへ行ってきた。

夕飯は、豆乳鍋に決まり!お風呂に入れる柚子も買うつもりだったけど、柚子の入浴剤を買った。

まあ良いか!

お鍋も美味しかったし、お風呂も気持ち良かった。

ちょっとした合間に3人でトランプして遊ぶのも面白かった。

明日からの休みをどう過ごしていけば良いのかしら~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

二学期最後の訪問授業

晴れ

今朝は、めまいがなくて気持ちよく起きれた。体調良く過ごせるのは有り難いなぁ。

創太と一緒に起きて、朝の支度に励む。

9時から口腔ケアなので、ちょっと忙しい。掃除洗濯してギリギリセーフ。

一週間ぶりの口腔ケアは、最初から最後まで落ちついていた。元気になると座る姿勢もピシっとしてて良いなぁ。

一週間ぶりの口腔ケア
一週間ぶりの口腔ケア

10時からは、二学期最後の訪問授業。

体を動かして貰って、座位の姿勢をとって、椅子に座って・・・と色んな動きをするけど、体調が良くなると体が楽々動くのが分かる。先生も創太の体を触わるだけで、体調の良い悪いが分かるらしい。

元気がなにより。

最後は、通知表を読んでもらった。頑張った事や楽しかった事を思い出したね~

二学期最後の訪問授業(通知表)
二学期最後の訪問授業(通知表)

三学期もよろしくお願いします。

午後からは、看護士さんの訪問。

姉ちゃんと一緒に買い物に行った。リュックが欲しいと言ってたので探したら、良さげなのがあったので購入。これも一応クリスマスプレゼントの一つ。

大人にも大人用のサンタさんが来てくれないかな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.3559 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30