晴れ
今日も変わりない一日だった。洗濯が沢山できたのが一番よかったなぁ~
夜、人工呼吸器の液晶が故障した。明日、業者さんに連絡しなければ・・・・。

2012/4/13
晴れ
今日も変わりない一日だった。洗濯が沢山できたのが一番よかったなぁ~
夜、人工呼吸器の液晶が故障した。明日、業者さんに連絡しなければ・・・・。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2012/4/12
晴れ
今日は創太の6年生最初の授業。
その前に歯科訪問。いつものように、苦手な事を我慢する所はえらいよ!
10時からは授業。担任の先生は、昨年に引き続きY田先生。今日は主任先生も一緒に訪問して下さった。
「6年生おめでとう!」と祝って頂き、創太も母ちゃんも嬉しくなった。今年も元気で授業をいっぱい受けたいね!
先生に体を動かしてもらって、創太は気持ち良さそうにしていた。最後は、春の歌を歌ってもらった。来週からの授業も楽しみ。
15時からは、看護士さんの訪問。母ちゃんは、ちゃちゃっとスーパーで買い物をしてきた。
夜になると、ついついダラ~ってしたくなるけど、週末までは気を引き締めていかないとな。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2012/4/11
雨
入学式だと思うと何だか落ち着かず、朝方何度も目が覚めた。
いつもより、早めに姉ちゃんと健太を起こし朝ごはんにした。7時20分、姉ちゃんと母ちゃんが出発。その後、健太が小学校へ。
創太は熟睡していたので、父ちゃんが横で寝てくれていた。
高校には余裕(早め)に着いたけど、既に玄関前で待っている人も居て・・・生徒は各クラスに入り、保護者は体育館で待機。しばらくしたら雨が強く降りだし、だんだん肌寒くなってきた。
待ち時間が長かったけれど、吹奏楽部の演奏(練習)を聴く事が出来て楽しい気持ちになった。ディズニー映画「魔法にかけられて」の曲もすごく迫力あって、とても素敵だった。高校生ってすごいなぁ~と思った。
10時少し前に1年生が入場、そして式が始まった。制服がパリっとしてて、どの子も初々しくて新鮮だった。1時間ほどで式は終了。
その後、保護者は別室で待機。クラス役員を決めるため、本部役員さんが説明に来られた。説明が終わり、「立候補して下さる方は居ませんか?」と訊かれた瞬間に、二名の方が手を上げて下さり、即決まった。出来ない者にとっては、とても有り難くて感謝の気持ちでいっぱいだった。
12時過ぎにHRも終わった。疲れた~
父ちゃんが、健太と創太を乗せて高校前まで迎えに来てくれてたので大助かり。姉ちゃんを駅まで送ってから、お昼を食べて阪大へGo~
雨は酷くなるばかり。予約時間より1時間早く着いたけど、それほど待たずに診察室へ呼んでもらった。月曜日のピクピク発作の事を伝え、座薬を処方してもらった。
帰りもスムーズで17時過ぎには帰宅できた。いろんな片づけも余裕で出来たので、それほど疲れなかった。でも、夕飯後はドテ~っと横になってしまった。
明日からは、創太の授業も始まるし、早起きしてお弁当も用意しなくっちゃ!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2012/4/10
晴れのち曇り
今日も変わらず、忙しい一日だった。
昨日、ピクピクの発作?があった創太だけど、その後は何事もなく穏やか。気を付けてみていこう!
明日は、高校の入学式。お天気は最悪らしいけど、新しい一歩を踏み出していこう!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2012/4/9
晴れのち雨
今朝は、健太が学校で創太が通園日。
創太を通園へ送ってから、母ちゃんは車の点検のためディーラーへ預けに行った。しばらくして、父ちゃんが迎えに来てくれて、それから姉ちゃんの自転車(通学用)を買いに行った。
姉ちゃんが好みの自転車を探してる間に、母ちゃんは、創太と健太の衣料品を探しに・・・安くて良さそうなのが買えて良かった。自転車も決まり、お昼を買って帰宅。
健太は既に帰っていて、お昼ご飯を楽しみに待っていた。昼食後、父ちゃんが自転車にいろいろ取り付けてくれて完成。母ちゃんも洗濯の3回目が干せてスッキリ!
そんな時、通園の看護士さんから創太の事で電話があった。午前中からお昼に掛けて、両腕がピクッピクッと何度もなったらしい。いやそうな表情になることもあったが、呼吸や顔色は大丈夫だったようだ。院内の小児科の先生に診てもらい、お迎えに行くまで様子をみていて下さる事になった。
最近、家ではピクピクすることなんて無かったので、何が原因でなったのか?全く分からない。帰りに車で創太は、すぐに寝そうになっていた。
そのまま、点検が終わった車を取りに行き、夕方にやっと帰宅。一日、あちこち出かけ落ち着かなかったので、帰ったらホッとした。
ベッドへ横になった創太は、本気では眠れなかったけど、ずっとウトウトしていた。その後、ピクピクする事はなく、夜までいつも通りの創太だった。何事もなくて良かった。
明日からは、お弁当作りが始まるし、寝過ごさないようにしなければ!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments