高校の説明会

晴れのち曇り

今日は創太の通園日。なので朝から忙しく家事を済ませていく。

健太は代休で休みだったけど、母ちゃんに起こされて、出かける用意をしていた。

9時半にやっと出発。

まずは、創太を送って、それから買い物へ。急ぐけど帰ったら11時過ぎていた。

せわしく昼ごはんを食べて、姉ちゃんと一緒に高校の説明会へ行った。

バスが遅れてきたので、ギリギリで電車に乗れた。

駅に着くと、高校前行きのバス乗り場には行列が出来ていた。1回目のバスで乗車できたけど、満員だった。

学校には余裕で着き、しばらく体育館で待った。

時間通りの13時20分から説明会が始まった。

電波時計
電波時計

15時まで色んな話と説明があり、勉強にも規律にも厳しい印象だなぁ~と思った。姉ちゃん、新たな気持ちでガンバレ!!

その後は、制服や体操服の採寸や教科書の販売など。うわ~って人ごみの中、一つずつ済ませていく。

もうすぐ終わりそうな頃、父ちゃんから電話があった。

昼から休みを取って通園の創太を迎えに行った帰り道、高校向いて走っているとの事だった。重い荷物があったので、とても有り難かった。

帰ってすぐに、姉ちゃんは友だちと約束していたお泊りへ出かけて行った。

夕飯を作るのが一瞬面倒に思ったけど、冷蔵庫の物でアイデアが浮かんだ。そうなると作るのもイヤじゃなくなった。

おいしい丼と味噌汁とサラダが完成。また食べたいなぁ~

夕飯後、またゴロゴロして危険な状態になったけど、決心してお風呂に入った。

これが良かった。ゴロゴロには要注意!

通販で注文していた掛け時計とCDプレイヤーが届いた。

時計は電波時計で湿度と気温(室温)が表示される。見やすくてお気に入り。

CDプレイヤーは今まで創太のベッドサイドにおいていた物が調子悪くて・・・新しいのは白くてかわいい!、音も良くなった気がする!?

CDプレイヤー
CDプレイヤー

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

じいちゃんのお墓参りへ

今朝は、5時半起床の創太。ちょっと早すぎるので、しばらく母ちゃんに付き合って横になっててもらった。

次に目が覚めたら、7時半。

それから創太と一緒に起きた。創太は、待ちくたびれた様子。

朝ごはんの後、バタバタと出かける用意をして、みんなでじいちゃん家へ行った。

みんな揃って行くのは、お正月ぶり。お昼を済ませてから、母ちゃんと創太は留守番して、みんなは、じいちゃんのお墓参りへ。

みんな帰ってきてから、お買い物へ出発。

健太は、好きなゲームコーナーで自分のお小遣い300円を使って楽しんでいた。夕飯の買い物をして、ばあちゃんと一緒に作った。

賑やかな夕飯になり、健太も姉ちゃんも嬉しそうだった。

また、みんなで遊びに行こうね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ピザを作った

天気予報通りの雨。

健太は小学校の卒業式へ行くので、母ちゃんに起こされて出かける用意をしていた。眠そうだったけど、父ちゃんが送って行ってくれた。(ありがとう)

健太が居ないと静かだ。

家事を済ませ、創太の体操をした。

11時半下校なのに、健太は12時になっても帰ってこない。

13時前にやっと帰ってきた。

友だちと喋って帰ってきたらしいけど、どんな歩き方をすれば1時間以上かかるんだろうねぇ~待ちくたびれたよ。

昼からは、何だか疲れて横になった。もう動けない~って感じ。

健太は、何があっても元気で、時間が来たらスイミングへ出かけて行った。帰りは父ちゃんが迎えに行ってくれた。

その間に、母ちゃんは、ピザ生地の用意。ホームベーカリーで45分で出来た。

初めてピザを作ったけど、美味しく出来たし満腹になった。こんな簡単に出来るなら、ちょくちょく作りたいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

合格したよ!

晴れ

今朝は、6時起床の創太。休みに入っても真面目一筋!

父ちゃんと健太は、いつもの時間に仲良く出掛けて行った。

母ちゃんも変わらず家事を済ませて、10時から創太の体操をした。

姉ちゃんも変わらず静かに爆睡。

でも・・・午後(13時)から合格発表があるんだけど。11時過ぎに起こすと、のんびり用意して食事して、12時半ごろ出かけて行った。

13時ちょうどぐらいに塾の奥さんから電話があり、結果を聞いて下さった。

ちょっとさっき出かけた事を話すと、「え~発表前には行ってはるかなぁ~と思ってまして・・・」って、ビックリされた。

姉ちゃんは、ちょっと冷めてると言うかクールなところがある。人ごみの中で発表を見るのがイヤだったらしいようだけど。

13時20分、「合格したよ!」と姉ちゃんから電話があった。

長い受験勉強が終わり、やっと春が来たって感じ。姉ちゃん、おめでとう!

姉ちゃん、おめでとう!
姉ちゃん、おめでとう!

それから、1時間後に合格通知書と書類を持って帰宅。

袋の中を見ると、提出書類の他に課題(国・数・英)が入っていた。喜びが半減したみたい。

もう高校生活がスタートしたんだねぇ~

創太は、お昼3時間眠りすっきりした様子。

夕方、健太の事でカチンときて、気分が悪いまま夕飯を食べた。健太は、すぐにケロっとしていたけど。

夕飯後も、そのまま母ちゃんだけ引きずってしまい・・・気分を変える努力も必要だな。

と、反省。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

3学期最後の授業

晴れ

朝からは、いつものように歯科衛生士さんの訪問。先週、ちょっと困った表情を見せていた創太だけど、今日は全て平気って顔をしていた。

10時からは、創太の3学期最後の授業。

あっという間の一年だったなぁ~と思う。創太が元気で授業を受けれたのが一番の喜び。

先生に通知表を読んでもらい、教頭先生からの似顔絵も頂いた。春休みは退屈になるけど、姉弟元気で過ごしたいね!

通知表も頂きました
通知表も頂きました

15時半から看護士さんの訪問。

姉ちゃんと一緒に買い物へ。ゆっくりするほど時間がないので、駆け足で3軒ほど回った。

もうちょっと時間が欲しいなぁ~

教頭先生が創太を書いてくれました
教頭先生が創太を書いてくれました

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0567 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30