ちょっとスローペース

晴れのち曇り

今朝は、「なんかうるさいなぁ~」と思いながら目が覚めた。

目覚ましの音楽だった。

すぐに起きれる時もあるけど、いつまでも音楽が鳴ってる時もある。

起きちゃえば、すぐにシャキっとするんだけどねぇ。

いつもの様に家事をするけど、ちょっとスローペース。

体が重いというかだるい。

10時からは訪問授業。

先生が来られた時には、すでに眠そうな創太だった。

でも何と寝ずに体を動かしてもらって、足浴もしてもらった。

足浴の時には眠さが限界になったようで、最後の方では完全に目が閉じていた。

足先も足首も柔らかくなったし温まったね!

完全に目が閉じていた
完全に目が閉じていた

授業が終わり、ベッドへ横になると即寝てしまった。

そのまま5時間熟睡だった。

母ちゃんも、しばし横になって一休み。

15時健太が帰宅。

お天気は良いけど、健太の体は冷たいこと。

本人は、ケロっとしてたけどねぇ。

すぐに宿題を済ませ、それから好きな「ケロロ」を観ていた。

健太の頑張ってる姿を見ると、母ちゃんもダラっとしてられないし家事に精を出した。

今夜は、姉ちゃんの塾がない日なので、のんびりとしている。

健太もゲームの事が聞けるので嬉しいみたい。

明日は大学病院の診察日。

寒くないと良いんだけどなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

3ヶ月ぶりに通園へ

晴れのち曇り

月曜日の朝は自然と気合いが入る。

目覚ましよりも早く目が覚めたし、ちょっと嬉しい。

姉ちゃんも健太も眠そうだけど、頑張って出かけて行った。

創太は、8時過ぎに起き体調も良い。

母ちゃんは、朝から忙しくあれもこれも片付けていくのだけど、思ったより時間がかかった。

3ヶ月ぶりに通園へ行くので、余裕を持って出掛けたかったのにギリギリ。

出掛けようと車へ乗ろうとした時、忘れ物に気付くし・・・

通園までは10分足らずで行けるのだけど、施設のすぐ傍で工事をしていて迂回しないといけない。

「えっ!!どこへ進めばいいの?」

母ちゃんの頭の中は???マークだらけになった。

取りあえず電話で道を聞いて、たどり着いた。

細くて対向しずらい所だし、タイミングが悪いとどうにもこうにもならないし母ちゃんは苦手。

創ちゃん、通園楽しんできてね!

創太をお願いしてから、ちょっと用事を済ませ、それからスーパー寄って帰ったら、もう12時。

急いで夕飯のカレーを作って、お昼を食べて、13時過ぎから健太の参観へ行ってきた。

参観は音楽室であり、専科の先生の授業だった。

最初から最後まで、ピアノの楽しいリズムと歌で♪が飛び交っていた。

音を楽しむって、こういう事なんだ~って実感した。

母ちゃんの時代の音楽の授業とは大違い。

健太は、相変わらずちょけていた・・・

でも母ちゃんが見に来てくれるのは嬉しいらしい。

参観や行事には、都合がつく限り行くようにするね!

14時半に授業が終わり、それから健太と一緒に帰った。

ホッとする間もなく、次は通園へ創太を迎えに行った。

久々の通園だったけど、落ちついて過ごせたようだ。

製作遊びで、恵方巻きを作らせてもらったようで、お土産に頂いてきた。

帰宅したのが16時前で、創太は吸入中に寝てしまった。

そんなこんなで、何だか慌ただしい一日で疲れた。

まだまだ週の始まりだし、だいぶ頑張らねば!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

まだまだ寝ていたかもしれないよ!

晴れ

昨日の昼過ぎ(13時ごろ)から眠りだした創太は、夜になっても起きず・・・

日付が変わって(3時50分)から目を覚ました。

創ちゃん、15時間近く眠ってたねぇ。

4時頃から吸入して、しばらくは創太に付き合って起きていたけど、だんだん眠くなり寝てしまった。

創太もウトウトしていたようだ。

健太は、好きなヒーローもののテレビが見たいので7時に起きた。

母ちゃんと創太は、9時に起きた。

朝食後、家事を済ませ母ちゃんは自転車で近所のスーパーへ行ってきた。

寒いのは覚悟していたけど、思っていたよりも風が冷たくて指先や耳が痛かった。

ちょっとした運動になるから、母ちゃんには丁度いい。

帰宅後、創太の体操をしながら一休み。

健太は、漢字とカタカナの練習に励んでいた。

お昼の用意が出来たので、寝ていた姉ちゃんを起こしてもらった。

放っておいたら、まだまだ寝ていたかもしれないよ!

昼から、父ちゃんと健太は爺ちゃん家へお出かけ。

母ちゃんは肩こりがしんどくて、姉ちゃんに肩もみをしてもらった。

30分ぐらいしてもらったら、だいぶ楽になった。

楽になったので、残りの家事も頑張れた。

夕飯は、みんな美味しいと言ってくれたので良かったよ。

ちょっとの工夫で喜んでもらえるので、明日からも頑張りたい!

明日は、3ヶ月ぶりに通園へ行く予定。

昼からは健太の参観があるし、頑張って行かないと!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

いつまで寝るのかなぁ?

雨のち曇り

夜中、創太が2回起きた。

その割には、朝は早くから起きて寝れない様子。

母ちゃんは眠かったよ!

みんなで朝食を食べ、家事を済ませてから創太の体操をした。

創太が体操を始めたぐらいから、姉ちゃんと健太もお勉強タイム。

姉ちゃんは静かだけど、健太は喋りが多くて何度も母ちゃんに「サッサとやってしまい!」って怒られていた。

昼食は、簡単にピザトーストとお餅。

食べ終わると、姉ちゃんは友達と遊びに行っちゃった。

創太は体操が終わって、お昼の注入が始まると深い眠りに入ってしまった。

2~3時間で起きるだろう~と思ってたけど全然起きず・・・

オムツや体位変換しても爆睡。

いつまで寝るのかなぁ?

お昼過ぎてから、父ちゃんと健太が買い物へ行ってくれた。

その間に母ちゃんは、夕飯のキャベツを刻んで(お好み焼き用)掃除機かけて、洗濯物を片付けて、ちょっとスッキリ。

15時半、健太をスイミングへ連れて行って母ちゃんは見学。

練習してる健太と時々目が合うけど、その都度ニコ~って笑ってくれる。

ふざける事も少なくなって、しっかり練習できるようになったね!

泳ぎもコツコツがんばれ!!

家に帰っても創太は熟睡中だった。

オシッコが漏れてたので、パジャマを着替えたけど、それでも起きず・・・

今日は何が何でも寝る日みたい。

このままじゃ~日付が変わっても起きそうにない。

日付が変わったら、母ちゃんが寝たいんですけど~

1 of 212Next»

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

寝坊した

晴れ

今朝は目覚まし代わりの携帯が鳴らなくて、40分ほど寝坊した。

あ~びっくり!!

一番にお弁当を作って、それからバタバタといつもの用意をして・・・

みんないつも通りの時間に出掛けて行った。

創太は7時には起きていて、調子も良さそうだった。

バタバタしてるついでに、夕飯の煮物も作ったもんだから余計忙しくなった。

忙しいけど決められた時間内にどこまで出来るか!って所が好きだったりする。

掃除洗濯、その他の事が終わった時、ピンポ~ンと鳴り、訪問授業が始まった。

今年初めてのS先生の授業。

体を動かして貰ってから、久々に足浴をしてもらった。

ブルブルの振動には一瞬びっくりしたようだけど、温まってくるとヨダレが出るくらい気持ち良さそうな創太。

吹っ飛ばす?・・・
吹っ飛ばす?・・・

昼からは、やっぱり一休み。

天気が良いのは有り難いけど、部屋が暑くてム~ってしていた。

曇りの日とは大違い!

15時過ぎ健太が帰宅。

寒くても暑くても、いつも元気に帰ってきてくれるので嬉しいよ。

帰って暫くは何ごともスローペースだけど、おやつを食べ終わると、絶好調になり宿題や漢字の練習も頑張っていた。

国語で習っている「春の七草」も覚えて、スラスラ言えるようになった。

これからもコツコツ頑張っていこうね!

明日は休み嬉しいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0769 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30