「まあ~なんという事でしょう~」

晴れ

今日から父ちゃんは休み。

これから5人揃って、毎日日曜日みたい。

創太は、7時半に起きて体調も良い。

姉ちゃんと健太は、起こすまで爆睡・・・

朝食後、父ちゃんは、ホームセンターへお買い物。

この間、大掃除してくれた時、ちょっと不具合が見つかり修理する為の部品など探しに行ってくれたのだ。

鯖を3枚に下ろして
鯖を3枚に下ろして

なかなか欲しい物が見つからず、お昼をだいぶ過ぎてからの帰宅だった。(ご苦労様です)

修理も無事に済み、イマイチ調子が悪かった蛇口やシャワー一式も取り替えてくれた。

どこかの番組のナレーションの様に、「まあ~なんという事でしょう~」って言ってしまいそうな程、素敵で使いやすくなった。

父ちゃんが器用な人で良かったぁ。

ありがとう!

母ちゃんは、台所周辺を地味に片付けて拭き掃除をした。

整理できたけど、地味すぎて変化なし!

父ちゃんと母ちゃんの作業が終わったら、もう夕方。

お次は、姉ちゃんが家庭科の宿題に取りかかった。

お料理の宿題で、「サバの味噌煮」を作らないといけない。

開き直って
開き直って

買い物から、鯖を3枚に下ろして調理するまで一人で頑張っていた。

魚をさばきながら作り方を読むのは困難なので、健太がアシスタントになって分かる所だけ読んでいた。

頭を切ったり開いたりするのが初めてなので、ちょっと気持ち悪そうにしていたけど最後の方は開き直って黙々と作業していた。

頑張った甲斐あって、美味しい味噌煮が完成!立派な夕飯のおかずになり、健太も「姉ちゃんの作ったの美味しいなぁ~」と

可愛い事を言ってくれていた。

全部一人で頑張って偉かったよ!ご苦労様でした。

夕飯後、姉ちゃんは今年最後の塾通い。

今年、一年よく頑張りました!

明日からは、ちょっとのんびりしてね。

鯖の味噌煮
鯖の味噌煮

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

カニューレが出来た

晴れのち曇り

今朝も創太は気持ち良さそうに眠っていた。

ちょっと体位を変えようと動かしたら、すぐに起きちゃった。

起こして悪かったねぇ。

体調も良いし、体温も平熱(36.9度)で良い感じ。

健太は8時過ぎ、姉ちゃんは9時過ぎに起きた。(起こした)

10時半、呼吸器の業者さんが、この間まで使っていた機械を引き取りに来て下さった。

一家に呼吸器は1台で十分。

ホッとする間もなく、11時半病院へ向けて出発。

注文していたカニューレが出来て病院に届いてると連絡があったのだ。

母ちゃんと創太の二人で病院へ行くのは不安だし、姉ちゃんと健太にも付いてきて貰った。

12時半に病院へ着き、姉ちゃんと健太はディルームで宿題やゲームしをて待ってもらう事にした。

13時が予約時間だったけど、待って待って最後の最後になちゃった。

待ちに待ったシリコン製のカニューレは、柔らかそうで気切口に入れる時もスムーズ。

「オエ~」って顔をしないから、だいぶ楽なんだと思う。

これで吸引回数が減ってくれたら言うことないんだけどなぁ~

さてと、思った以上に時間がかかってしまい、帰宅したが16時半。

ちょっと忙しくて大変だったけど、カニューレが診察最終日に間に合って良かった!

次回の診察日まで元気で居られるように頑張らないと。

姉ちゃん・健太お手伝いありがとう。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

逆上がりは出来なかった

雪降って晴れ

朝、ベランダから外を見ると、家々の屋根が雪で真っ白だった。

見てるだけで十分寒さが伝わってくるよ。

父ちゃん、寒い中お仕事ご苦労様です!

創太は7時半起床で体調良し。

健太は体操教室4日目(最終日)で、元気に出掛けていった。

帰りは姉ちゃんに迎えを頼んだ。

その間に、母ちゃんは家事を済ませ大忙し!

10時半頃、二人が帰宅。

4日間の特訓で逆上がりは出来なかったけど、「あと少しで出来そうやねん!」と満足そうな健太だった。

コツを忘れないうちに家でも練習したいね!

一休みしてから、二人は宿題に励んでいた。

冬休みになっても、姉ちゃんは学校と塾の宿題に追われる毎日で、健太も宿題+漢字の復習を頑張っている。

音読の時は、創太の横で習ったお話を読んでくれるので嬉しい。

決めた事をやり終えてから、好きなゲームができるシステムになっている。

健太は、DSを1時間遊んで、時々Wiiでも遊んでいる。

他は、レゴで銃を作るか、DVDを観るか・・・だいたい決まっている。

お手伝いも良くしてくれ、タオル(大小)を畳むのも上手になってきた。

ず~っと喋りっぱなしでやかましい時もあるけど、頼んだ事をすぐにしてくれるから助かるよ。

今夜も姉ちゃんは塾(冬期講習)へ。

今年は、あと2日あるけどガンバレ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

体操教室

雨のち曇りのち雨

今朝は、ちょっとだけ寝過ごした。

7時に健太を起こす約束をしてたのに、気付けば7時45分。

あちゃ~健太と一緒に飛び起きて、それから朝ご飯用意して洗濯機回して・・・

バタバタしながら、8時半に健太を体操教室に送って行った。

帰ってから年賀状のチェックをして、そろそろ健太を迎えに行こうと思ったら創太が起きた。

「創ちゃん、起きるならもう少し早めか、遅い目に起きてくれないかな」と勝手な事を思う母ちゃん。

父ちゃんと一緒に創太の事をして、急いで健太を迎えに行った。

健太は途中まで帰ってきていて、母ちゃんを見つけるとちょっと嬉しそうに来てくれた。

「今日の体操教室はどうやった?」と聞いたら、「逆上がりの足がだいぶ上がるようになったでぇ~」と上機嫌。

明日で逆上がり特訓コースは終わる。

出来たら嬉しいだろうけど、とにかくしっかり習ってきてね!

それにしても今日は特別寒い。

家に帰ってもしばらく体が温まらなくて、冷え冷えしていた。

雪もチラチラ舞っていたもんねぇ。

こんな寒いのはゴメンだよ!

昼から、父ちゃんがお風呂を徹底的に掃除してくれた。

あ~嬉しい。

母ちゃんは、トイレ掃除を頑張った。

まだまだ掃除する所があるし、頑張らないと!!

夕飯後、姉ちゃんは寒い中塾でお勉強。

29日までガンバレ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

プレゼント

曇り

朝、健太が一番先にプレゼントを開けた。

レゴ(消防車と消防ヘリが作れる)とポケモンのカード。

まあまあ喜んでくれたので良かったよ。

創太には、生活感たっぷりの服。

夢のあるプレゼントじゃなくてゴメンね!

姉ちゃんは、なかなか起きてこなくて、お昼前ぐらいにプレゼントの袋を持って起きてきた。

袋の中身は、iPod nanoと腕時計。

これまた、まあまあ喜んでくれて良かった。

こうしてクリスマスは終わるんだなぁ~

プレゼントが落ちついたら、いつものバタバタした生活。

創太の体操をして、お昼ご飯を用意して・・・

昼からは、やっと年賀状作り。

父ちゃんがパソコンの前に座り、母ちゃんが横から「これが良いんじゃない」とか「この色が良いなぁ」とか口だけ頑張った。

印刷も終わったし、一気にホッとした。

夕飯は、子ども達の大好きなピザ。

何となく嬉しい気分で乾杯して、あっと言う間に平らげた。久々のピザは美味しかったぁ~

創太は夕方から体温38度前後をウロウロ。

「う~ん、何なんだこの熱は?」って悩んだけど、22時前には平熱に下がっていた。

寒かったらダメだと思い、こっぽり布団を着せて湯たんぽを入れたのがマズかったみたい。

温めすぎにも気を付けないと!!

念のためお風呂はパスした。それにしても今日は寒い。

明日も寒くなるらしい。

嫌だなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0614 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30