ハイキュー!!にハマってる

晴れ

今日は、中学校の創立記念日でお休み。

塾もない日だし健太は大喜び。

好きなだけ寝て、マンガを読んでゴロゴロ~

のんびりを満喫していた。

創太と母ちゃんは、いつもと同じような過ごし方。

全く変わりなし。

午後から、健太は何か買い物があるらしく出掛けて行った。

何を買ってきたのかなぁ~と思ったら、「ハイキュー!!Link 」の続き。

姉ちゃんに貸して貰ってから、完全にハマっている。

3冊まとめて買ってきて、すぐに読んでいた。

母ちゃんも読んでみようかなぁ。

夕方は、訪問入浴さん。

今日のスタッフさんは、何でもテキパキできる人で見ていても気持ち良いこと。

準備するのも、シャンプーするのも、後片付けするのも、無駄な動きがないし全て丁寧。

安心して創太をお願い出来る。

創太も気持ち~の表情をずっと見せていた。

ありがとうござました!

夜、健太が見ていたので母ちゃんもつられて「アメイジング・スパイダーマンLink 」をみた。

昔のピーター・パーカーと違って、なかなかのイケメン。

(アンドリュー・ガーフィールド)Link

続きも観たいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

バリアフリー展へ

朝から父ちゃんと創太の3人で、毎年ATCで開催されている「バリアフリー展」Link へ行って来た。

雨のせいなのか高速は渋滞気味。

いつもなら1時間もかからないのに、ちょっと長くかかった。

車椅子専用の駐車場が空いていたので、ほとんど濡れずに館内に入れたので良かったぁ。

バリアフリー2016
バリアフリー2016

最初に入った館が福祉車両のブース。

マイナーチェンジするATRAIの実車を見に行った。

ATRAIの実車を見に行った
ATRAIの実車を見に行った

リヤシートがない(補助椅子がある)タイプだったけれど、バギーは問題なく乗れた。

バギーは問題なく乗れた
バギーは問題なく乗れた
バギーは問題なく乗れた 2
バギーは問題なく乗れた 2

ここでの説明では、一応5月から受注が始まる予定だけど、地震の影響で納車がいつになるかが分からないらしい。

せっかくなので、他の会社のブースもいろいろ見に行った。

SUZUKIのエブリィは、リヤシートの工夫が良くて感動した。

SUZUKIのエブリィは、リヤシートの工夫が良くて感動した。
SUZUKIのエブリィは、リヤシートの工夫が良くて感動した。

創太のバギーも乗れたけど、ギリギリのサイズ。

もう少し広さに余裕があれば欲しかったなぁ。

車のプース以外も、ゆっくり見てから帰った。

ちょっとお疲れ気味の創太は、車に乗るとホッとした表情に。

帰宅後は、スヤスヤ寝ている。

創ちゃん、父ちゃんお疲れ様でした!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ダラ~ってするのもほどほどに!

晴れ

今日は何も予定がない日。

早めに家事も済んだし、マフィンを焼いた。

マフィンの型がなかったので、パウンド型に流してチョコ投入。

味よりも作った事で満足して終わり。

いつもの時間に創太の体操をして、昼からは、ちょっと一休み。

母がワラビを持ってきてくれたので、今夜は煮物にした。

苦みもえぐみもなくて美味しかった。

ジャガイモの代わりに蒸し大豆でサラダを作ったけど、あっさりしてなかなか良かった。

何でも忘れるから、簡単で美味しかったのはメモしとかないと!

夜になると眠くて眠くて、ちょっと横になったら1時間熟睡。

創太も既に眠っていた。

ダラ~ってするのも、ほどほどにしないとダメだなぁ~と反省。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

眠くて・・・

晴れ

目覚めは良かったのに午前中なぜか眠くて眠くて・・・

創太の体操をしてる時も、眠たくなって左の膝がカックンって力が抜けてびっくり。

一瞬、眠気が吹っ飛んだけど、また眠くなったので横になった。

15分ほど熟睡したら大分スッキリした。

14時からは訪問授業。

創太は眠そうな顔のまま、授業の挨拶をして身体の勉強が始まった。

始まってすぐは緊張気味の顔をしていたけど、身体が緩んでくると表情も和らいできた。

「関節の動きが良いね~」と先生に褒めてもらうと、だんだんやる気も出てきた。

後半は椅子に座ってのお勉強。

本を読んで貰うかorツリーチャイムをするか・・・

しばらくの間、本とツリーチャイムを交互に見ていた。

本とツリーチャイムを交互に見ていた
本とツリーチャイムを交互に見ていた

今回は、よく見ていた方の絵本に決定。

選んだだけあって、最初から最後までしっかり聞いていた。

次回の授業は、GW明けになるので創太はプチ春休み。

体調を崩さないように気を付けないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

訪問PTが始まった

曇りのち雨

今日から訪問のPTが始まった。

最初は、「何が始まるのかな?」って表情をしていた創太。

母ちゃんが普段している体操とは違って、先生は身体のいろんな所を伸ばしたり曲げたり呼吸を整えたりして下さる。

しっかり動かして貰ったので、終わった時には瞼が閉じ気味に。

PTの再開うれしいなぁ。

先生よろしくお願いします。

先生よろしくお願いします。
先生よろしくお願いします。

午後からは、酸素濃縮機の点検と呼吸器の入れ替えの為、業者の方が来られた。

全部終わるまで1時間ちょっと。

合間にのんびりして、それから夕飯の用意をした。

母がタケノコを持ってきてくれたので、下味を付けて天ぷらにした。

健太も天ぷらが大好き。

残りは筍ご飯にしようかなぁ。

明日は、午後からの授業だよ。

眠くならないかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0959 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31