高等部の入学式

晴れ

昨夜、肩と腰にベタベタと湿布薬を貼って寝た。

効いたのかどうかは?だけど、朝には痛いのも怠いのもマシに。

よかったぁ。

今日は、創太(高等部)の入学式。

遅れないように頑張って用意をするのに、結局ギリギリの時間にやっと出発。

学校までは一時間で到着。

入学式が始まるまで控え室に入り、今年度の担任・副担任の先生に挨拶をしたり、式の説明を聞いたり。

創太は、体調が良くとても落ち着いていた。

入学式は、小学部・中学部・高等部一緒で行われるので賑やか。

小1のお友達は、小さくて可愛い。

創太も、あんな頃があったなぁ~って思い出す。

今では重くなって、ヒョロヒョロのヒゲが生えてるもんねぇ。

式は30分ほどで終わり、その後は色んなパターンでの写真撮影。

その後は色んなパターンでの写真撮影
その後は色んなパターンでの写真撮影

何枚撮って貰ったか分からないぐらいパチパチパチ・・・

同級生のお友達と会えるのは、やっぱり嬉しいねぇ。

さっそく、明日が担任・副担任の先生の初回訪問。

一年間よろしくお願いします。

担任・副担任の先生と(よろしくお願いします!)
担任・副担任の先生と(よろしくお願いします!)

帰宅してからも、創太は落ち着いていて疲れてない様子。

母ちゃんも今日は元気。

二日続きの入学式も無事に終わり、やっと落ち着けるなぁ。

今夜から、健太の塾の時間が19時半からになった。

22時過ぎても帰って来ないし、ちょっと心配になってきた時に健太から帰るコール。

結局22時半に帰宅。

解けない問題があったので、遅くなったらしい。

中学生になると何かと大変だ~

ガンバレ健太!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

中学校の入学式

晴れ(寒い)

今日は、中学校の入学式。

健太は制服を着るのに悪戦苦闘。

ボタンやホックが苦手だし、ベルトを通すのもモタモタ。

そのうち慣れるかなぁ。

お天気が良さそうなのでコートは着ていかなかったら、

お天気が良さそうなのでコートは着ていかなかった
お天気が良さそうなのでコートは着ていかなかった

風が強くて寒い~

式の間も体育館は寒くて寒くて・・・

帰り道も風が吹くたびに、「寒い~」って吠える母ちゃん。

健太は、全然余裕。

明日から、頑張って通うんだよ!

お昼前に帰宅し、それから健太とスーパーへ。

午後から一休みしたかったけど、書類の提出物が多くて先に済ませる事に。

背中も腰も肩もカチカチのパンパン。

しんどくて夕方1時間ほど横になった。

ちょっとマシになったけど、背中全体が重くて苦しい~

あ~しんど。

夕飯後、父ちゃんと買い物を兼ねて歩きに行った。

運動になったけど、腰が重い。

寝たら治るかなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

のんびりゆっくりペース

曇り

いつもの時間に目が覚めて、創太の事をしてから二度寝~

ぐっすり眠ったら目覚めの良いこと。

やっぱり睡眠が一番大事かも!

健太は先に起きていて、朝ご飯を食べたら遊びに行っちゃった。

姉ちゃんもお昼前にバイトへ。

ちょこちょこ家事をしてたら、直にお昼になった。

午後から、父ちゃんは実家へお出掛け。

創太と母ちゃんだけなので、のんびりゆっくりペースでも大丈夫。

一休みの後は、創太の事も夕飯を作るのも頑張れる。

夕飯が出来た頃、健太と父ちゃんが帰宅。

しばらくして姉ちゃんも帰宅。

今夜は、みんな揃ってのご飯。

筍ごはん美味しかったなぁ~

明日から姉ちゃんも授業が始まるようで、ドカっと届いてた教科書の箱をやっと開けてチェックしていた。

ドカっと届いてた教科書の箱をやっと開けてチェックしていた
ドカっと届いてた教科書の箱をやっと開けてチェックしていた

2回生になったら英語か中国語を選択するらしい。

英語が大の苦手で嫌いなので、迷うことなく中国語を選んだらしい。

一年間でこれだけ勉強できるのかいな・・・って思う母ちゃんだった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気が付けば5時間!

晴れ

ゆっくり眠ったお陰で疲れも取れて快調。

お天気も良いし更に気持ちいい~

朝から姉ちゃんはバイト。

今までは寝たいだけ寝る!をモットーにしてきた姉ちゃんだけど、バイトのお陰で動きが軽くなった気がする。

働く大変さも経験してるようで、「今日は、こんなお客さんで大変やったわ~」って言っている。

それでも良い顔してるから、楽しさの方が大きいみたい。

健太は、遊び友達がいなくて退屈で仕方ない様子。

スイミングで発散してきたみたい。

明日は遊べるようで良かったねぇ。

母ちゃんは創太の体操をしっかり目にして、それからは夕飯作りに励んだ。

父ちゃんは、お風呂掃除を頑張ってくれて汗びっしょり。

浴槽を外してカビ取りをしてくれたので、相当大変だったと思う。

お陰でピッカピカ!!

せっかくの休みなのに、お疲れ様でした。

今夜は、中学の友達と飲み会。

中学の友達と飲み会
中学の友達と飲み会

帝王が個室を用意してくれて、喋って笑って呑んで食べての繰り返し。

気が付けば5時間経っていた。

最近の中で一番のあっと言う間だったなぁ。

みんな面白すぎ。

帝王いつもありがとうございます!

また、次回があれば誘って下さ~い。

父ちゃん、創ちゃん、帰りが遅くなってゴメンね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ツヤツヤピカピカ

曇り

朝から、宅配便が来て、事故の事で保険会社からの電話が有って、来客(母ちゃんの用事で来て貰った)も有って

でバタバタと過ぎていった。

事故については、父ちゃんが対応をしてくれてるので間違いないし安心。

保険会社同士の話し合いで、全て保証してもらえる方向で話が進んでいる。

全て保証してもらえる方向で話が進んでいる
全て保証してもらえる方向で話が進んでいる

週明けに保険屋さんが車の状態を見に来るとのこと。

古い車なので修理するのは勿体ない気がするけど、車がないと不自由だし・・・

すぐに買い換えるのも難しいし。

以前から、来年の車検までに創太のバギーを作り替えて、

それに合わせて福祉車両に買い換えようと計画していたのだけど、

只今バギーのデモ機待ち状態。

なので、今すぐ車を買い換える事もできないし。(福沢さんの都合も大いにあるけど)

まあ、なるようになる!でいこう。

午後からは、母に教えてもらった甘夏のジャムを作った。

甘夏のジャムを作った
甘夏のジャムを作った

皮を剥いたり刻んだりするのが手間だけど、後は弱火で煮るだけ。

ツヤツヤピカピカのジャムが完成。

ちょっとほろ苦いのが美味しい。

夕方は、訪問入浴さん。

母ちゃんが一番信頼してるスタッフさんだったので、安心だし創太もキレイに洗ってもらっていた。

創太もツヤツヤピカピカになった。

お風呂から上がると、もう目がトロントロン。

創ちゃん、お疲れさんでした。

今夜は、母ちゃんもなるべく早く寝たいよ。

疲れた~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0541 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31