万華鏡

晴れ

休みだと朝がゆっくり。

母ちゃんも良く寝たぁ~

創太の調子もまずまず。

いつも通りに身体の向きを変えたら、胃瘻から注入した物が沢山もれてしまい総着替え。

時々、腹圧がかかって漏れる事がある。

体調にも関係あるのかなぁ。

着替えてから暫く椅子に座って様子をみた。

その後は、大丈夫だった。

ほっ

お昼を食べてから、母ちゃんはバスに乗って買い物へ。

途中の停留所で5人の中国人らしい人達が乗って来た。

座席は余裕で空いてるのに一人だけ立ったまま。

運転手さんが何度も「座って下さい」とアナウンスをするけど、日本語なので分からないのか座らない。

温厚な声だった運転手さんも最後には、キツイ目に「プリーズ!シットダウン」を連呼。

運転手さんも大変だなぁ~

駅前で降りて、時々買いに行くお花屋さんへ。

母の日の贈り物にどれが良いかなぁ~と見て回り、

人目で気に入った鉢植えがあった。

店員さんに尋ねると、「新種で珍しいアジサイなんですよ」とのこと。

名前は「万華鏡」と言うらしい。

名前は「万華鏡」と言うらしい
名前は「万華鏡」と言うらしい

見事な咲きっぷりだし決まり!

配達できるという事なので帰りも楽ちん。

助かる~

帰りに姉ちゃんがバイトしてるお店でソフトクリームを買った。

姉ちゃんがバイトしてるお店でソフトクリームを買った
姉ちゃんがバイトしてるお店でソフトクリームを買った

天気も気持ち良いし、歩いて帰る事に。

餅飯殿商店街を通って、ちょこっとお店を覗いてみたり。

ハンドメイドのアクセサリーのお店で、姉ちゃんにイヤリングを買った。

早歩きで奈良町を抜けて帰宅。

早歩きで奈良町を抜けて(庚申さん)
早歩きで奈良町を抜けて(庚申さん)

買い物が出来て満足してホッとしたら疲れた。

最近疲れやすくて困る。

明日も休みだし、ゆっくりしよう。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

真剣でやる気満々

曇りのち雨

今日から通常の生活。

と言っても、すぐに土日なので気が楽。

創太の訪問授業も始まり、休み中とは違う真剣でやる気のある顔になっていた。

やっぱり先生と一緒に勉強したり、お話してもらうのが良い刺激になるんだねぇ。

母ちゃんと二人きりで居る時とは大違い・・・

授業の後半は、母の日のプレゼント作り。

創太は絵の具で色ぬりを頑張ってくれ、後は先生が可愛く仕上げて下さった。

カーネーションの飾り付きクリップの完成!

カーネーションの飾り付きクリップ
カーネーションの飾り付きクリップ

大事にするよ、ありがとう。

午後から母ちゃんは、ホッとしてダラ~っとしてた。

創太は全然眠くない様子。

夕方は、訪問入浴の時間。

お風呂に入っている間、ず~っと気持ち良さそうにしていた。

創太が気持ち良さそうな顔をしてると、母ちゃんも嬉しい気持ちになるよ。

スタッフの方にも感謝。

今夜は塾の日じゃないけど、行く事になったらしくて、学校から帰ると残ってる宿題を必死でやっていた。

明日も塾。

健太凹みそう~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お昼まで熟睡

晴れ

今朝も、ゆっくり出来た。

創太は朝方ちょっと起きていたけど、その後は熟睡。

リビングのベッドへ移動しても、創太は眠り続けお昼になってやっと起きた。

あんまり眠るから具合でも悪いのかな・・・って心配したよ。

熱もないし呼吸も安定。

右目は相変わらず充血というか真っ赤。

点眼薬で治すのは限界があるのかな。

朝から姉ちゃんはバイト。

父ちゃんと健太は、ばあちゃん家へ畑のお手伝いへ。

サンドマメのネット
サンドマメのネット
サツマイモ
サツマイモ
トマト
トマト
モロヘイヤ
モロヘイヤ
カボチャ
カボチャ

創太と二人だと静か~

ゴロゴロしてから家事を再開。

創太の事をして

ご飯を作って

他にもいろいろ。

今夜は、姉ちゃんのリクエストで「アサリとベーコンのピラフ」

久しぶりに作ったけど、アサリとベーコンは最強。

明日は、みんな仕事や学校。

創太の授業も始まる。

きちんと早起きしないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

女子会楽しぃ

晴れ

今日も良い天気。

朝が、ゆっくり出来るのが嬉しい。

姉ちゃんがバイトに行くまでに、父ちゃんと一緒にグランディスの荷物を下ろしに行った。

休日だけど用事で管理人さんが来られてたので、車を一台多く駐めている事情を話すと「来客用が空いてるからどうぞ」と言って貰えた。

動きがイマイチのグランディスを来客用に移動。

見れば見るほど痛々しくて・・・

見れば見るほど痛々しくて・・・
見れば見るほど痛々しくて・・・

創太が生まれる時に買った車。

家族みんなで(健太がお腹の中)初めて東京の集まりへ行ったし。

その後も、たびたび関東のお友達に会いに行ったりTDLへ行ったりした。

父ちゃんが、ハイエースに乗り換えてからは母ちゃんが続きに乗っていた。

よく働いてくれたのに、最後がこんな形でお別れになるのが可哀想で。

見ちゃうと切なくなるなぁ。

午後からも、それほどバタバタせずに家事をして夕飯の用意も出来た。

今夜は、中学の時の女子会~

中学の時の女子会~
中学の時の女子会~

いつものメンバーで、呑んで笑って呑んで楽しかったなぁ。

中学・高校の話題になっても、みんなの記憶が曖昧すぎて面白い。

次は夏に集まろう!ってことに。

あゆみちゃん、いつもお世話してくれてありがとう!

ほんま、楽しかったよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

楽しいBBQ

曇りのち雨

今日は、父ちゃんの実家に集まってBBQをする。

創太の調子もまあまあ良いし、予定通りみんなでお出掛けした。

0歳~お義母さん姉妹まで年齢も幅広く、総勢16人。

食べる楽しみもあるけど、みんなに会える楽しみも大きい。

創太と母ちゃんは、ほとんど部屋に居て全部父ちゃん達が焼いたり片付けたりしてくれた。

いっぱい話が出来て母ちゃんは大満足。

楽しいBBQ
楽しいBBQ

健太もお兄ちゃんらしくなって、小4の男の子の遊び相手になっていた。

遊んで貰っていたのかも・・・

可愛いユナちゃん・ハナちゃんにも会えて嬉しかったなぁ。

GW の恒例行事にしたいなぁ~

楽しい時は、いつも写真撮るのを忘れちゃう。

父ちゃん、いつも焼き係ありがとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0777 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31