ヨーコちゃん

曇りのち晴れ

朝、同級生の訃報を知った。

昨年の忘年会で中学卒業ぶりに会ったヨーコちゃん。

面影がそのままで、すぐに分かったし元気にされているんだと思っていた。

連絡を取り合ってるうちに、数年前から闘病生活をされていた事を知った。

また会えると思ってたから、挨拶程度にしか話をしていなかったのが悔やまれる。

同級生が亡くなってしまう。

そんなこと考えたり思った事がなかった。

まだまだこれからなのに・・・

泣けてきた。

「安らかに・・・」なんて、悲しくて言えない。

お別れに行けなくてゴメンね。

ヨーコちゃん忘れないよ。

今日の授業
今日の授業

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

作って作って!

晴れ

今朝も、目覚ましが鳴るまで熟睡。

すっきりするなぁ~

父ちゃんは仕事が休みだったので、ゆっくり寝ていたけど、9時過ぎに仕事の電話がきて大急ぎで職場へ出掛けて行った。

夕方まで、ほぼ一日。(お疲れ様でした)

創太と母ちゃんは、いつもの時間に家事と体操をして、それからお昼の買い物へ。

お昼ご飯を済ませてから、気合いを入れて一気に餃子を作った。

それから、チョコマフィンを作ってみた。

初めてだったので、甘さの加減が微妙。

なので、夜もう一度作ってみた。

チョコマフィンを作ってみた(左:一回目、右:二回目)
チョコマフィンを作ってみた(左:一回目、右:二回目)

見た目も良い感じで納得。

作るのは嫌いじゃないけど、台所で立ちっぱなしは疲れるなぁ。

餃子もマフィンも「おいしい」って言ってくれたので、それは良かった。

次は生チョコを作る予定。

カロリーは忘れよ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

熟睡して爽快

晴れ

今朝は、目覚ましが鳴るまでグッスリ~

こんなに気持ち良く眠れたのは久しぶり。

なので目覚めも良いし身体も軽~い。

気分の良いまま、洗濯干して拭き掃除もしてスッキリ。

創太の体操も、ゆっくり出来た。

お昼まで時間があるし、夕飯の煮物とポテトサラダも出来た~

なので午後からは、長いこと一休み。

今夜は、父ちゃんの帰りが早かったので、なら瑠理絵に行くことに。

姉ちゃんに創太の事を頼んで、父ちゃんと出かけた。

歩き始めから指先が冷たくてジンジンして痛~い。

手袋してるのに全然ダメなんだなぁ。

会場へ近付くと、外国人が増えてきた。

英語の人がちらほらで、中国語の人が圧倒的に多かった。

イルミネーションは、とても綺麗でキラキラが眩しかった。

イルミネーションは、とても綺麗でキラキラが眩しかった。
イルミネーションは、とても綺麗でキラキラが眩しかった。

一昨年、初めて見た時が一番感激・感動したなぁ。

帰りに、健太が食べたいと言ってたリンゴ飴と姉ちゃんにはイチゴ飴を買った。

結構歩いたので、まあまあ疲れた~

歩数計は、1万歩を少し超えていた。

今夜もぐっすり眠れるかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

コサージュ作り①

雨のち晴れ

「今朝は寒くないなぁ~」と思ってたら、だんだん雲行きが怪しくなってきて・・・

すごい雨風。

天気予報は当たる!

こんな天気だからか、なかなかやる気がでない。

ふぅ~

10時からは訪問授業。

身体を十分に緩めて貰ってから、椅子に座って卒業式に付けるコサージュ作り。

ガーベラの花のコサージュを作るので、先生が生花を持ってきて下さった。

ガーベラの花のコサージュを作るので、先生が生花を持ってきて下さった
ガーベラの花のコサージュを作るので、先生が生花を持ってきて下さった

創太も可愛いをお花を見てから制作開始。

今日は、指筆にピンクの絵の具を付けて花びらになる紙に色つけをした。

どうやって花になっていくのか、創太も母ちゃんにも全くわからない。

これからの授業が楽しみだねぇ。

授業の途中から晴れたり、また曇ったり。

お昼を過ぎてから、やっとお天気が回復してきた。

昨日、母からノンアルコールの甘酒を貰ったので飲んでみた。

甘酒を飲むのは多分初めて。

レンジでチンして飲んだら、ほのかな甘さがあって美味しかった。

作り方を調べたら、いろいろありすぎて・・・

米麹と水だけで出来るのもあるし、麹・もち米・水で作るのもある。

酒粕を入れたりお粥を入れたりするのもある。

炊飯器で作るのが簡単そうだけど、12時間かかるらしい。

こうなるとスーパーで買った方が早そう。

身体にも良さそうなので、取り入れたいな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

中学校の説明会へ

晴れ

洗濯物を干す時は寒かったけど、日が昇ってくると部屋はポカポカに。

そのうちポカポカを通り超して暑くなって~

「暖かい日なんだ~」と思って、一歩外へ出たら空気の冷たいこと。

部屋に居ると全然わからんなぁ。

昼から、中学校の説明会へ行って来た。

体育館は想像以上に寒くて、ひざ掛けをしていても未だ寒かった。

校長先生のお話から始まって、最後は警察署(生活安全課)の方からスマホの危険性を訴えるDVD鑑賞。

1時間ちょっとだったけど、しっかり肩こって帰ってきた。

ちょっと一休みしてから、創太の事と夕飯の支度をして・・・

最後の方は、くたびれてきた。

出来上がったら全部和食(焼き鯖・筍といろいろ煮・干し大根の甘酢和え・納豆)

こういうの大好きなお年頃の父ちゃんと母ちゃん。

食べてるうちに元気復活。

元気がなくなる前に、創太のお風呂にした。

気持ち良かったかなぁ。

すっきりしたかなぁ。

疲れたかなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.4697 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31