上がったり下がったり

晴れ

今朝も目覚ましが鳴るまで熟睡してた。

こんな日は、もっと寝ていたいなぁ~と思う。

早く起きても忙しくバタバタしてて、9時からの口腔ケアには間に合った。

ケア中も創太は落ち着いていて余裕な表情のまま。

母ちゃんは、歯科衛生さんといろんな話がいっぱい出来た。

人と話が出来るのは良いことだなぁ。

10時からは訪問授業。

身体の勉強の後は、iPad(楽器のアプリ)を使って楽しんだ。

iPad
iPad

先生の歌に合わせて、創太がスイッチ操作をする。

鉄琴の可愛い音が聞こえていた。

創ちゃん、今日も楽しかったねぇ。

午後からは、看護師さんの訪問。

創太をお願いして、母ちゃんは買い物へ。

最近、夕飯を何にしようか~と悩んでばっかり。

すぐに思いつく日もあるのになぁ。

今夜は、鱈のホイル焼きだけ決まってた。

夕方、ちょっと面倒な気持ちになってしばらく固まった。

何もせずにゴロゴロしてたら、やる気が回復。

ちょこちょこ気分が上がったり下がったりするから困る。

取りあえず明日一日頑張っていこ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お手上げ~

晴れ

今日は良い天気で暖かいし、洗濯物もよく乾いた。

こういう日が続くと嬉しいな~

洗濯物もよく乾いた
洗濯物もよく乾いた

創太の体調は悪くなさそうなのに、朝の心拍が48~50台が続いた。

普段は60~70台なので、ちょっと低い。

1時間ほどで普段通りに戻ってくれたのでホッとした。

いつもと違うとドキドキする。

創太の体操の後、パソコンをしようとしたけど動かない。

どこを触ってもウンともスンともせず・・・

困ったけど仕方ない。

家事に関係する電化製品は、母ちゃんが使ってもキチンと動いてくれるのに、苦手なパソコンとかは時々おちょくるように動かなくなる。
パソコンとかは時々おちょくるように動かなくなる。
パソコンとかは時々おちょくるように動かなくなる。

母ちゃんがお手上げなのを分かってるみたい。

夜、父ちゃんの前にパソコンを持って行って、「朝から動いてくれへん!」って言いながら電源を入れた。

数秒後、普通に動いた。

「ほらな!」

長女の方を見ながら、「父ちゃんの前ではパソコンもヤバい!って思うねんなぁ」と文句を言う母ちゃん。

使い方の分からない者に、使われたくないんだろうねぇ~

取りあえず故障じゃなくて良かった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

集中するとモグモグ

晴れ

今朝は、目覚ましが鳴るまで熟睡してた。

あっという間に朝がきた~

創太は、7時半まで気持ち良さそうにスヤスヤ~

しっかり眠れるのは良いこと。

10時からは訪問授業。

身体の勉強の時も、自分から力を抜いたりしていたようで、先生にも褒めて貰っていた。

後半は、椅子に座って音楽のお勉強。

キーボードで「ゆきやこんこ」を弾いたり歌ったり。

キーボードで「ゆきやこんこ」を弾いたり歌ったり。
キーボードで「ゆきやこんこ」を弾いたり歌ったり。

歌に合わせて鍵盤を鳴らす事に集中していた創太。

楽しい時や集中してる時は口がモグモグと動き出す。

自分の力で出来る事は、頑張れるし楽しんでいる事がよく分かる。

次回の音楽も楽しみだねぇ。

午後から、久しい人の訪問があった。

保育園に勤めて4年目だった時に、お世話になった先輩の先生。

10年以上会ってなかったので凄く懐かしい。

短い時間だったけど、ちょっと濃い話を聞いて驚いたり・・・

仕事をしてた頃を懐かしく思うなぁ。

今夜も、のんびりゆっくりしていたら、創太と寝に行くのが遅くなってしまった。

もう少し早く動くようにしなくっちゃ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ホ~っとしてから、くたびれる

晴れ

今朝は氷点下だったので、ベランダの水もすっかり凍っていた。

洗濯物も干すとバシっと固まっていたし、風が冷たかったな。

朝のうちは、エアコン入れないと寒かったけど、10時頃には日差しが入ってポカポカしてきた。

創太の体操もゆっくり出来たし、関節の動きがすごく滑らかだった。

調子が良いって事かな。

午後からは、ちょっと一休み。

寝るつもりじゃないのに、気がつくと寝てたりする・・・

子どもの時は昼寝が大嫌いだったのになぁ~

今夜は、ちょっと遅い時間になったけど、予定通り創太のお風呂にした。

お風呂に入る→洗う→着替える→消毒する→水分注入する

一通り済むまで結構時間がかかるので、全部終わるとホ~っとする。

創太も同じように全部終わるとホ~っとしてるんだろうなぁ。

予定通り入れないと、残念に思ったりイライラしてしまうから、思った通り入れるのは有り難いこと。

でも、ちょっとだけくたびれる歳になってきたな・・・

しばらく前から、ベンジャミンに実が付いてきた。

ベンジャミンに実が付いてきた
ベンジャミンに実が付いてきた

ある程度大きくなると弾けて落ちてくる。

今年で22年目になるけど、元気で育ってくれるといいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

忘れっぽくて・・・

晴れ

日曜日は、遅くまで寝てる健太なのに珍しく起きてきた。

9時40分

「どうしたん?早いやん」

なんて喋ってるうちに、「スイミング行く時間や!」って気がついた。

スイミング行く時間や!
スイミング行く時間や!

体操が始まるまであと5分。

急いで着替えさせて、姉ちゃんがバナナを健太に食べさせて、出掛けて行った。

日にちの変更をしてたのを、すっかり忘れてた。

カレンダーに書いてても忘れるんだから困ったもんだ。

昨日は、一日寒くてエアコン入れっぱなしだったけど、今日は、朝だけエアコン入れただけ。

お天気が良くて暑いくらいだった。

ゴロゴロ横になってっても、太陽が差し込んでくるとポカポカして毛布を着てるみたいで気持ち良かった。

一日違いでこんなにも変わるなんて。

でも暖かいのは嬉しい。

今夜は、2~3日前から作りたいと思ってたミネストローネとハンバーグ。

トマトの酸味がいいなぁ。

次は、おでんが良いなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0267 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31