右手も左手も

晴れ

今日は、先月の振り替えの授業をして頂いた。

二日続きの授業になるけど、創太は調子が良さそうで身体の動きも良かった。

身体を緩めて貰ってから、iPadでお勉強。

いつもは右手でスイッチ操作をするけど、今日は左手から。

初めて電車のアプリを使って操作を頑張った。

スイッチを押すと線路が出来て、その上を電車や新幹線が走って行く。

軽快な音楽とポッポーって汽笛が鳴ったりして、とにかく楽しい。

動きが速いけど、創太は画面に釘付け。

楽しい時は、目が生き生きしてる。

最後は、お話のお勉強。

日本の昔話は、あまり興味がないようでページをめくるスピードが速いこと。

日本の昔話は、あまり興味がないようでページをめくるスピードが速いこと。
日本の昔話は、あまり興味がないようでページをめくるスピードが速いこと。

あっと言う間に「おしまい」の文字が・・・

「ブレーメン」は、お気に入り。

ページをめくるタイミングも良いんだなぁ。

創太の楽しみが少しずつ増えてきて母ちゃんも嬉しいなぁ。

半月ぐらい前から、母ちゃんはミルミルSを飲んでいる。

ミルミルS
ミルミルS

腸内環境を良くしたいなぁ~と思って、ネットで調べたらLink なんか良さそうで。

スーパーでは売ってないから、父ちゃんの職場に来られるヤクルトレディさんに買って貰っている。

味(ヨーグルト味)も良いし、低カロリーでお腹の調子も良い感じ。

これは続けていきたいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

真っ赤だなぁ♪

曇りのち晴れ

今日は午後からの授業。

この時間は、創太も母ちゃんも少々眠くなるからキケン。

横になったままのラジコン操作では、眠気が強くなったので座って操作する事になった。

座るとシャキっとしてきて、車の動きをよく見ていた。

座位保持椅子に座ってから、先生と一緒に秋の歌を沢山歌った。

創太が一番気に入ってる歌は、「真っ赤だなぁ~真っ赤だなぁ~蔦の葉っぱは真っ赤だなぁ♪」。

先生と一緒に秋の歌を沢山歌った
先生と一緒に秋の歌を沢山歌った

再生時は音量に注意して下さい

毎回上手にリズム打ちしてるから、きっと好きなんだろうねぇ。

母ちゃんも懐かしい歌を聴いたり歌えて気持ちが良いよ。

創ちゃん、眠気に負けず良く頑張りました!

眠気に勝てなかったのは母ちゃん・・・

お風呂の後、眠くてゴロゴロのダラダラ。

困った!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

電車に乗ってお勉強

曇りのち雨

今日から一週間が始まる。

月曜日だけ起きるのもシャンと出来るし動きも良い。

後は、日に日に力尽きていくだけ。

いつもより早めに通園へ行く準備をして出発。

今日は、通園から電車に乗って社会学習をさせてもらう日。

普段の生活では、車以外の乗り物を利用する事がないので創太も楽しみだと思う。

お天気も良さそうで何より。

行ってらっしゃい!

創太を送った後、母ちゃんはヨーカドーへ。

健太のものをちょこちょこ買って、それからお昼の物を買って帰宅。

帰って携帯を見ると父ちゃんからLineが来てた。

午後2時から4時半まで交通規制があるとの事だった。

ちょうど創太のお迎えの時間に引っかかる。

通園の先生に連絡をして、お昼の注入後にお迎えに行かせてもらう事にした。

迎えに行く時、歩道には沢山の警察官や警備の人でいっぱい。

混雑する前に帰宅出来たので良かった。

創太は、ベッドへ横になると、そのままお昼寝に突入。

4時間近く休んでいた。

通園の先生のお話では、電車に乗った時も駅の中でも興味津々の表情だったらしい。

電車に乗った時も駅の中でも興味津々の表情だったらしい。
電車に乗った時も駅の中でも興味津々の表情だったらしい。

沢山の刺激をもらって社会勉強できたかな。

夕飯までは眠くなかったのに、お風呂に入ったらもう眠くて・・・

ダメやと思いつつ、うたた寝してた。

うたた寝禁止にしないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

みんなでばあちゃん家へ

晴れ

朝から、みんなで父ちゃんの実家へ遊びに行った。

お天気も良くて暖かいし、お出かけ日和。

お昼を食べてから、庭の柿(干し柿用)を父ちゃんが切って、ばあちゃんと姉ちゃんと母ちゃんは枝から外す作業に励んだ。

父ちゃんが切って
父ちゃんが切って
ばあちゃんと姉ちゃんと母ちゃんは枝から外す
ばあちゃんと姉ちゃんと母ちゃんは枝から外す

昨年は、数十個しか実らなかったけど、今年は千個ぐらいは実ってたと思う。

今年は千個ぐらいは実ってたと思う。
今年は千個ぐらいは実ってたと思う。

一つが大きい実なので、カゴに入れてもすぐ山盛りになる。

柿の木もすっきり軽くなって、だいぶ楽になっただろうなぁ~

柿の木もすっきり軽くなって、だいぶ楽になっただろうなぁ~
柿の木もすっきり軽くなって、だいぶ楽になっただろうなぁ~

少しだけ母ちゃんと姉ちゃんも干し柿を作って、ばあちゃんの軒に干しておいた。

10個吊すとかなり重い。

美味しく乾くと良いなぁ~

創太は、午後から気持ち良さそうに眠っていて、そばで健太が見守り(ゲームをしながらだけど)をしてくれていた。

お陰で母ちゃんも庭でゆっくりお手伝いができた。

夕飯は、美味しいお肉で焼き肉。

畑のブロッコリーも最高に美味しかったし、採れたては格別だなと思った。

ばあちゃん、いろいろご馳走さまでした。

父ちゃん、力仕事お疲れ様でした。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

味噌鍋からのキムチ鍋

晴れ

朝から、冬布団を出して寒さ対策もバッチリ。

寒くなるのは、イヤだなぁ。

健太は、いつものように朝早くから友達と遊ぶ約束をして出掛けて行った。

学校へ行く時より動きに無駄がなくて早い。

土曜日が、いつも晴れだと良いね!

母ちゃんが洗濯物を干していたら、パチンパチンと音がしてきた。

何だろ?と思って部屋に入ると、父ちゃんがベンジャミンの散髪(剪定?)だった。

もはやベンジャミンの姿ではなくなっていた・・・

またそのうち茂るだろう。

家事を済ませて、スーパーへ行って、それから創太の体操をした。

お昼は、ちゃちゃっと作ったキーマカレー。

ピリピリ刺激があって美味しかった~

今夜は、姉ちゃんがお疲れの様子だったので好きなお鍋にした。

味噌鍋を楽しんでから、キムチの素とキムチを足して二つの味を楽しんだ。

これは、イケる。

また、やってみよう!

夕飯が早く済んだので、久しぶりに父ちゃんと歩きに行った。

駅前まで歩いて、ちょっと買い物もできた。

寒くもなくて歩きやすくて気持ち良かったけど、帰ると一気に眠気と疲れがくる。

体力が欲しい~

昨日受けたインフルエンザの注射の痕が腫れてすごく痒い!

触ると熱くて、四角く少し膨らんでた。

インフルエンザの注射の痕が腫れてすごく痒い!
インフルエンザの注射の痕が腫れてすごく痒い!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0773 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30