カプアセミナーへ

晴れのち曇り

朝から父ちゃんと姉ちゃん・健太は、大阪で行われるカプアセミナーへ出掛けて行った。

カプアセミナーへ出掛けて行った。
カプアセミナーへ出掛けて行った。

姉ちゃんは、キッズルームのボランティアとして参加するんだけど、初めての事だし大丈夫かな~

母ちゃんと創太は、いつも通りに過ごしていた。

掃除洗濯の後、創太の体操をして・・・

いつもと変わらない生活だけど、母ちゃんには、これが合ってるなぁ。

お昼を食べてから、久々にキーマカレーを作った。

刻む・炒める・煮るで出来るから簡単で良い。

作ってから、テレビを観ながら一休み。

終わりかけの映画「時をかける少女」を観て懐かしいなぁと思った。

映画を観に行ったような記憶があるし、この独特な雰囲気は好き。

最初から観たいなぁ~って思った。

夜、久々に女子フィギュアを観た。

やっぱりみんな凄いなぁ~

きれいなぁ~って思いながら観てた。

そんな頃、父ちゃん達が帰宅。

セミナーでの話しもちょこちょこ聞きながら、姉ちゃん・健太からの話も聞いた。

長い一日お疲れ様でした。

セミナーでの話しもちょこちょこ聞きながら、姉ちゃん・健太からの話も聞いた。
セミナーでの話しもちょこちょこ聞きながら、姉ちゃん・健太からの話も聞いた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

散歩と参観と懇談

晴れ

今日は昨日よりも暖かくて良い天気。

予定通り、授業はお散歩。

一時間ほど、のんびりゆっくり家の周りを歩いた。

街路樹(ハナミズキ)もきれいに紅葉していて、秋を感じる事ができた。

街路樹(ハナミズキ)もきれいに紅葉していて、秋を感じる事ができた。
街路樹(ハナミズキ)もきれいに紅葉していて、秋を感じる事ができた。

創太も母ちゃんも、ゆっくり家の周りを散歩する事がないので、ちょっとした近所の変化を知ったりして面白かった。

昼からは看護師さんに来てもらって、母ちゃんは小学校のクラス懇談へ。

こんな時しか自転車に乗らないから、ちょっと走っただけで疲れる。

参観もぎりぎり5分ほど見れた。

懇談では、今習っている算数のお話から始まり、最後は先生の体調についての説明になった。

前回の懇談でも話されていたけど、検査の結果が悪く来週から病気休暇を取られる事になった。

「三学期から元気に戻ってこられるように頑張って治してきます!」話して下さった。

無事に治療が終わり、元気になって戻ってきてほしいと心から思った。

帰宅後、バタバタと家事の続きをしたら、時間が経つのが早い。

一日充実してたけど、昼間は少しゆっくりしたいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

朝まで熟睡

晴れ

昨夜、早々に寝てしまった創太は、そのまま朝まで熟睡してた。

いつも起きる時間になってもスヤスヤ~

9時からの訪問歯科になっても起きず・・・

椅子に座って、先生に首や顔のマッサージをしてもらって、やっと起きた。

寝起きでもイヤな顔もせず、いつものケアをしてもらった。

いつもの訪問歯科のケアをしてもらった
いつもの訪問歯科のケアをしてもらった

10時からは授業。

さっき起きたばかりなので、やる気満々の表情。

体を動かしてもらってから、座位の姿勢でしばらく頑張った。

最後は椅子に座って、お話のお勉強。

座ってしばらくしてから、発作があったけど数分で治まった。

頻繁に起こすわけじゃないけど、イヤだなぁ。

午後からは、看護師さんの訪問。

母ちゃんは、スーパーへ行かせてもらった。

外は暖かくて上着が要らなかった。

家では、家族みんなTシャツで薄着。

動きやすいから薄着大好き。

もうしばらくは大丈夫そうだな~

明日は、授業の中で散歩に行く予定。

お天気も良さそうだし楽しみだなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

良かった!

晴れのち曇り

今朝も目覚ましの音を消してから気合いで起きた。

布団の温もりが恋しくなってきた~

朝から父ちゃんは、先月の検査結果を聞きに病院へ。

検査結果(呼気検査)
検査結果(呼気検査)

ピロリ菌は除菌できたらしい。

良かった!

来週、胃カメラの検査を受けたら、ひとまず通院は終わりかなぁ。

お昼を食べてから父ちゃんは仕事へ。

今日の創太は、オシッコの出が良かった。

ここ数日、少なめだったからちょっと気になっていた。

出る物が出てたら何となく安心する。

早起きしてた創太は、20時には眠ってしまった。

久々に寝たままお風呂に入った。

創ちゃん、気持ち良かったかなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

10歳の誕生日

晴れ

今日は、創太の授業がお休み。(文化祭の振り替え)

休みでも普段と変わらず、朝は何かと忙しい。

ちょっと気になる所を片付けたら、時間の経つのが早いこと。

いつもより遅くなったけど、創太の体操をしながら母ちゃんもホッと一休み。

創太の体重が増えたのか?抱っこする時、相当頑張らないと大変になってきた。

身長も伸びたせいかもしれないけど、まだまだ母ちゃんも頑張らないとな!

体操が終わってから、夕飯のクリームシチューを作った。

母ちゃんは苦手だけど、健太が食べたい!って言ってからねぇ~

味見もしてないけど大丈夫かな?

夕方、健太が帰宅し、宿題を済ませてから塾へ出掛けた。

19時に終わるはずが、なかなか帰って来ず・・・

30分ほど過ぎてから、自転車を猛スピードで漕いで帰ってきた。

国語の問題4つがなかなか解けなかったらしい。

何とか2つだけ解けたらしい。

遅くまで頑張って偉かったよ。

今日は、健太の10歳の誕生日。

もう10歳。

10年一昔って言うけど、赤ちゃんの頃が遠い記憶になっていくよ。

健太が生まれた時は、創太も口から食事が出来てたから、一日中食べるお世話をしていた気がする。

創太も健太も同時に寝て、同時に起きたりしてたし、今とは違う忙しさだったなぁ。

ゆっくり思い出す事ってないけど、たまには3人の赤ちゃんだった頃を思い出すのも良いかもしれない。

母ちゃんの記憶が心配だけどな・・・

夕飯後、健太が選んだアイスケーキでお祝いした。

健太が選んだアイスケーキ
健太が選んだアイスケーキ

健太も10代の仲間入り。

だんだん難しい年頃になっていくのかもしれないけど、健康で優しく育ってほしいなぁ。

健ちゃん、おめでとう!

健ちゃん、おめでとう!
健ちゃん、おめでとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0499 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30