タッチセラピー

曇りのち雨のち曇り

朝起きてベランダに出ると、ついさっきまで雨が降っていたような感じだった。

空は明るくなって晴れ間も出ていたので、ちょっと一安心。

姉ちゃんが出掛けると、追いかけるように健太も出掛けて行った。

午前中、創太と担任の先生と一緒に「タッチセラピー」の体験に行ってきた。

いつもお世話になっている病院のPT室で行われたので、創太も母ちゃんも緊張せずに良かったな。

講師は、ティナ・アレン先生。

アレンさんは、10年以上にわたり、子どもたちやその家族に関わり、タッチケアの研究指導をして来られたそうで、現在では、ベビーマッサージの分野で国際的に評価される専門家だそうです。(ベビーマッサージやタッチセラピーの分野では有名らしい。)

創太と担任の先生と一緒に「タッチセラピー」の体験に行ってきた
創太と担任の先生と一緒に「タッチセラピー」の体験に行ってきた

お名前からも想像できる通り、会話は全て英語・・・(@_@)。

来日されるのも4回目で「日本が好き!」と話されていた。

通訳の方が説明しながら、体の緊張をほぐすマッサージをいくつか教えて頂いた。

英語は全く分からないけど、表情豊かな先生の身振り手振りで伝わるものがあった。

セラピーのボランティアの中に、知り合いの方がおられてびっくり!

「お久しぶりです~」とか「最近、診察で会わないから会えて嬉しい~」とか話をしてた。

その後も、創太の傍に来て貰っていろいろ教えて頂いた。

創太の傍に来て貰っていろいろ教えて頂いた。
創太の傍に来て貰っていろいろ教えて頂いた。

いつも創太の体操をする時は関節を中心に動かしてるけど、タッチセラピーでは手の平や指を使ってソフトにさする撫でるが中心。

創太も気持ちよさそうで、うっとりするような表情だった。

母ちゃんもしてもらったけど、背中をさすって貰った瞬間からまぶたが閉じてしまうほど気持ちよかった。

手の平は凄いパワーがあるな~

激しい運動もしていないのに、帰宅するとすぐに創太は眠りだした。

4時間熟睡。

緊張がほぐれリラックスできたって事かなぁ。

これからも続けていきたいな~

帰宅して、しばらくすると給湯器の修理に来て下さった。

給湯器は直りお湯が出るようになったけど、本体が古い事もあって劣化が激しくいつ壊れててもおかしくない状態らしい。

業者さんが言う事には、10年もてば良いらしけど、うちのは今年で19年目。

途中、簡単な修理をしてもらった事はあったけど、すごく働きもの。

新しくする方向で話して説明を受けた。

ところが、浴室乾燥の方もヤバい。

買い取りが良いのかリースが良いのか検討中。

浴槽も換えた方がいいのかな?って父ちゃんがポツリ。

う~ん。

大きな買い物なので悩むなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

早起きして出掛けて行った

曇りのち晴れ

今朝は、5時前起床の創太。

早い!

父ちゃんも早起きして、朝イチの電車で千葉で行われる「第55回日本先天代謝異常学会」へ出掛けて行った。

第55回日本先天代謝異常学会
第55回日本先天代謝異常学会

外は、まだまだ真っ暗。

父ちゃんを見送ってから、いつもの朝の支度。

姉ちゃんが出掛けて、健太も早々に出掛けて行った。

いっぺんに静かになるなぁ。

9時からは歯科衛生士さんの訪問。

マッサージから始まって、歯磨きやガムを噛む練習など。

今日は、ガムをしっかり噛んで歯形が付いていた。

マッサージから始まって、歯磨きやガムを噛む練習など、ガムをしっかり噛んで歯形が付いていた。
マッサージから始まって、歯磨きやガムを噛む練習など、ガムをしっかり噛んで歯形が付いていた。

10時からは訪問授業。

体を動かす前に、前回まで作っていたクリスマス飾りを見せて貰った。

仕上げは、ツリーみたいになる事も教えて貰った。

完成するのが楽しみになってきたなぁ。

創ちゃん、もう少し頑張って作ろうね!

授業(体操)
授業(体操)

夕飯の片付けの時は、ちゃんと給湯器が動いていたのに、お風呂を沸そうとスイッチを押したらエラーの表示が・・・

何度スイッチを押し直してもダメ。

もうお水しかでない。

よりにもよって父ちゃんが居ない時に故障するなんて。

19年頑張ってくれた給湯器が故障した
19年頑張ってくれた給湯器が故障した

創太と健太は、頭と体を拭いておしまい。

姉ちゃんは、お鍋ややかんでお湯を沸かし浴槽に溜めて、それから入っていた。

母ちゃんも頑張って髪を洗った。

当たり前のように出てくるお湯がでないと、たちまち困ってしまう。

うちの給湯器は、今年でまる19年になる。

10年がだいたいの目安らしいけど、ここまで良くもってくれたなと思う。

明日、修理を頼むつもりだけど、直ってほしいなあ~

先天性代謝異常学会の会場(舞浜:東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート)
先天性代謝異常学会の会場(舞浜:東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

PTへ行ってきた

晴れのち曇り

昨日の予防接種の痕が4人とも赤く腫れて熱を持っている。

毎年の事だけど、今年の腫れも見事。

母ちゃんのは、時々かゆくなってきてるし・・・

朝から、軽めの体操をして、PTへ行ってきた。

外は暖かくて気持ち良かった。

病院は東大寺の境内にあり、紅葉の季節もあって観光客の人が多い。

なので、いつもより更に徐行運転。

PTが始まり、先生が体を支えて下さる。

毎回、体を動かす順番や動かし方が違うので、しばらくドキドキしてる創太。

慣れてくると表情も穏やかになる。

最後まで、いろんな動きや姿勢を頑張っていて偉かったよ。

最後まで、いろんな動きや姿勢を頑張っていて偉かったよ。
最後まで、いろんな動きや姿勢を頑張っていて偉かったよ。

帰宅後、創太と母ちゃんは遅い目の昼ご飯。

部屋は陽が差して暑いくらいだった。

なので創太も母ちゃんもTシャツに着替えた。

窓際の温度計は27℃。

夕方から、急に暗くなってひんやりしてきた。

すごい温度差だなぁ。

夕飯後、姉ちゃんに創太を見ててもらい、父ちゃんと母ちゃんは買い物へ。

出掛けた途端、雨が降ってきたけど、お店へ着く時には小雨になっていたのでセーフ。

買い物は、わりと早く済んだので良かった。

今度は、ゆっくり買い物に行きたいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

予防接種に行ってきた

晴れ

昨夜、お疲れ気味の健太だったけど、寝起きは調子も良さそだった。

朝ご飯は、少し食べておしまい。

熱もないしいつも通り元気に出掛けて行った。

朝から父ちゃんは、この間の胃カメラの検査の果を聞きに病院へ。

夏に見つかった複数のポリープは、良性とも悪性とも言えないらしい。

経過を見ながら3ヶ月後にまた胃カメラで検査する事になった。

診察を済ませて、昼食を食べた父ちゃんは、午後から仕事へ行った。

14時からは訪問授業。

体を動かして貰ってから、椅子に座って前回の絵(柿の木)の続きをした。

椅子に座って前回の絵(柿の木)の続きをした。
椅子に座って前回の絵(柿の木)の続きをした。

2週間ぶりなので、「覚えてるかなぁ~」「大丈夫かなぁ~」って思ったけれど、そんな心配は要らなかった。

先生に声をかけて貰いながら、筆を上手に動かしていた。

一筆ごとに先生が褒めて下さるので、創太も嬉しかったみたいでいっぱい頑張っていた。

たわわに実った柿の絵が完成!

次はクリスマスツリーを描く予定。

夜、近くの診療所へインフルエンザの予防接種に行ってきた。

創太は既に接種済みなので、父ちゃんに留守番をしてもらい、姉ちゃんと母ちゃんが先に病院へ。

健太が塾から帰ってから、父ちゃんと健太が病院へ。

母ちゃん達が病院へ行った時は、混んでいて会計が済むまで1時間ほどかかった。

父ちゃんと健太は、病院へ出掛けたと思ったらすぐに帰宅。

ガラ空きですぐに済んだらしい。

今年の注射は、ズ~ンってくる痛さだった。

看護師さんも、「今年のは痛いのよ~」と言われていた。

姉ちゃんは、帰ってからも「ズキズキする~」とか「腕がだる重い」とか言って困っていた。

みんな接種できて良かった。

一人、1回、2,000円の値打ちがあります様に!(健太は2回)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

健太らしくない

曇りのち雨

天気予報を見ると、午後から雨の確率90%だったので、通園はお休みした。

午前中は、風が強いもののまずまずのお天気だった。

なので洗濯物も気持ちよく乾いた。

家事を済ませてから、創太の体操をした。

体操の前に気になっていた創太の体重測定。

体重は増えもせず、今までとほぼ同じ20.5㎏。

重く感じるのは、身長が伸びてるって事かな~

午後からは、DVDの続きを観ながら一休み。

創太も14時頃から4時間ほど気持ちよさそうに眠っていた。

夕方、健太が帰宅。

いつも通り宿題を済ませ、いつもより少なめにおやつを食べて、それからテレビ観ながらゴロゴロしていた。

なので、それほど気にせずにいた。

夕飯の時、健太は、ご飯を一口食べただけで「ごちそう様」。

食べたくないらしいので、無理には勧めなかった。

そのままゴロンと横になったら、速攻眠りだした。

熱はないし変わった症状も見られない。

眠いだけかもしれないけど、食欲がないのは健太らしくない。

11時半までそのまま眠り、一旦起こしてパジャマに着替えて布団へ入った。

すぐに見にいったけど既に眠っていた。

おやすみ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0828 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30