あ~美味しかった

晴れ

今朝は、6時起床の創太。早すぎず丁度いい時間。

みんな出掛けてから、創太と一緒に通園へ。

今日の活動は、感触遊び(冷たい・暖かい・サラサラする)。創太は、どんな表情をするのかな?

母ちゃんは、スーパーへ寄ってから帰宅。買い物すると、冷蔵庫に仕舞うのが大変。

お昼は、父ちゃんが一旦帰宅。

午前中の仕事で汗びっしょりになった。暑い中お疲れ様でした。

昼食後、父ちゃんは職場へ。

母ちゃんは残りの家事を済ませてから、ちょっと一休み。この一休みが大事。

15時に創太を迎えに行って、そのまま実家へ寄って餃子をもらって帰った。

夕飯は、ばあちゃんが作ってくれたエビ餃子。キムチも入っていて、焼きながら食べると最高に美味しかった。

母ちゃんも、いつか餃子を作ってみたいな。あ~美味しかった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ゴーヤ大好き!

晴れ

今朝は、6時ちょうどに創太がお目覚め。朝のうちは、ひんやりして肌寒いけど、創太にが丁度いい。

7時過ぎて健太が慌てて起きてきて、好きなテレビを見出した。日曜日は自主的に起きれるからスゴイ!

母ちゃんは、8時半からの公園清掃へ行って来た。落ち葉がいっぱいで、ほうきで掃いて集めるの繰り返し。それでも最後にはキレイになった。気持ち良いけど暑くてチョット疲れた。

姉ちゃんは、中学の友だちと遊びに出かけた。

帰ってから、創太の体操をして、健太とスーパー行って、それから昼ごはん。

父ちゃんと健太は、ばあちゃん家へお出かけ。母ちゃんは、残りの家事を一気に片付けてから一休み。ふぅ~

夕方、姉ちゃんが帰宅。友だちと2人と、ゆっくり喋って笑って楽しかったみたい。

それから、しばら~くして父ちゃんと健太が帰宅。ばあちゃん家から、採れたての新玉ねぎやサニーレタス・にんにくを頂いた。明日、さっそくサラダにして頂こう!

今日の夕飯は、ゴーヤチャンプル風の炒め物。みんなゴーヤが好きなので、2本使ってもすぐに完食。夏バテしないように、美味しく料理していきたいな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

待ちに待ったスマホ

晴れ

昨夜、早く(20時ごろ)に寝てしまった創太は、5時前には起きていた。

母ちゃんもお付き合いして5時に起きた。けど、ちょっと眠かったぁ。

早く起きたら、早く家事が済み、する事がなくなった。30分ほどゴロンと横になったら、ウトウトしてた。

10時から創太の診察なので、9時には家を出発。お天気が良すぎて暑くなりそうな予感。

診察前に、入院中のお友達の所へちょっとお邪魔した。ハルちゃんが元気そうで良かった。

11時過ぎて、やっと診察室へ。胃ろうボタンの交換→ファイバーで気切口のチェック(異常なし)。

創太のカニューレはオーダーメイドなので、作り変える時はCT撮影が必要。最初の撮影から1年半が経ったので、念のため検査してもらうことになった。

来週、CT撮影をして、その後カニューレの注文をするかたち。

病院を出て、帰りにヨーカドーへ寄ってもらいお買い物。

家に着いたのが13時すぎ。それから荷物を片付けて、父ちゃんと母ちゃんは仲良く自転車で奈良町資料館へ。

自転車だと15分くらいで到着。観光客で結構賑わっていた。

お買い物は、すぐに済んだ。

帰ると、今度は父ちゃんが姉ちゃんの携帯の買い替えに連れて行ってくれた。

姉ちゃんが待ちに待ったスマホ。いまどきの子は、スマホが良いんだって。

ARROWSXLTEF-05D
いまどきの子は、スマホが良いんだって

母ちゃんもスマホだけど、全然使いこなせてないよ・・・

健太は、スイミングへ出かけた。今日は進級テストの日。

機嫌よく帰ってきたので、テストの結果を聴くと「合格した!」との事。どれくらい泳げるのか、なかなか見にいけなくて。

健太も、見に来て欲しそうな事を愚痴っていた。なるべく見に行くように心がけるよ。

夕飯後、眠くて寝室へゴロリン。2時間横になったら復活!

そしたら、創太が爆睡してた。寝たままお風呂に入れ、その後も眠っている。

創ちゃん、お疲れ様でした。

姉ちゃんは、さっそく携帯をいろいろ触って満足そうにしていた。父ちゃん、いろいろありがとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

遠足は来週に延期・・・

雨のち曇り

今日は健太の遠足なので、いつもより早く起きてお弁当作りに励む。早めに用意できたのでホッとした。

喜んで出かけたのも束の間、学校へ着いた頃から雨がポツポツ。しばらくして学校からの連絡メールが届き、遠足は来週に延期となった。チャンチャン。

10時から創太の授業。今日は、T先生が訪問して下さった。

「いつもの先生と違うなぁ~」って、すぐに分った創太。ゆったり体を緩めてもらって、眠りそうになるぐらい気持ち良さそうだった。

授業の後半は、絵本「ももたろう」と歌を歌ってもらった。どちらも興味津々の様子で、眠気も飛んでいっちゃった。

興味津々の様子で、眠気も飛んでいっちゃった
興味津々の様子で、眠気も飛んでいっちゃった

昼からは、しばらく一休みの母ちゃん。創太は昼寝せず平気。

16時、健太が帰宅。遠足は延期になったけど、お弁当の時、敷物を敷いて食べたりしたそうだ。それが楽しかったらしい。

お弁当も「美味しかった!」と言ってくれて良かったぁ。

夜、何となくテレビのチャンネルを替えたら、女子バレーがやっていた。ちょうど2セット目が始まった所で、姉ちゃんと一緒に見入ってしまった。

対戦相手のキューバのサーブもアタックも強烈でヒヤヒヤドキドキ。

フルセットになってからは、1点入るたびに「よっしゃ~」っと言いながら大拍手。

久々にスポーツを見て感動した。勝って良かった!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お散歩最高!

晴れのち曇り

今朝は、目覚ましが鳴ってから起きた。鳴らなかったら寝てただろうな、きっと。

9時からは、口腔ケア。アイスマッサージの時、いつもより創太の反応がハッキリとあったらしい。そう言ってもらえると凄く嬉しい。地道に続ける事って大切なんだなぁ。

10時からは授業。前半は体を動かしてもらい、後半は、お散歩することに。暑すぎず良い感じの曇り空で、創太の表情も穏やかだった。

近くの公園へ行き、先生に抱っこしてもらってブランコでユラユラ~怖がる事もなく、楽しんでる様子だった。お散歩最高!

お散歩最高!
お散歩最高!

家に帰って、お昼の注入が始まると創太は眠りだした。4時間ぐっすり眠っていた。

寝てる間に看護士さんの訪問があったけど、創太は起きず・・・気持ちよく眠れて良かったね!

夕飯は、ばあちゃんが作ってくれた「ちらし寿司」と母ちゃん作の「酢豚」。ちらし寿司も美味しかったし、久々の酢豚も大満足。美味しい夕飯になって良かった!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0567 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30