CT検査

曇り

今朝は、6時過ぎ起床の創太。母ちゃんも良く眠れたよ。

10時に創太のCT検査があるので、いつもより早めに用意をして出発。

検査室では殆ど待たずに呼んでもらえた。数分で検査は終了。

会計を待つ間に、入院中のお友だちに会いに行った。

お友だちのお母さんと話をして大笑いしたり・・・ほんとに面白い話ばかりで私の方が元気をもらったな。

お昼には帰宅でき、みんなでハンバーガーを食べた。

創太は、13時から17時まで気持ち良さそうにお昼寝。父ちゃんは、ばあちゃん家へ行き、健太は、スイミング。

姉ちゃんに創太を見ててもらい、母ちゃんも久々にスイミングの見学に行ってきた。健太の泳ぎを見るのは久しぶりだったけど、クロールも少し上手になっていた。

以前のクロールは、溺れかけみたいだったからなぁ~すいすい軽やかに泳げるようになるまで頑張って!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

とても集中していた

晴れ

今日は良い天気。洗濯がた~くさん出来た。

10時からは授業。創太は、やる気満々な様子で先生が用意して下さった教材に興味深々。

光る物・動く物・触って音が鳴る物などあり、とても集中していた。創太が興味をもち集中してる時は、眠くならず目もパッチリ。

授業を楽しんでいるのが良く分かった。創太の出来る事、可能性のある事をこれからも授業で一緒に見ていきたいなぁ。

昼から、夕方までは創太と二人きりで静かに休憩できた。

健太、姉ちゃん、父ちゃんの順に帰宅。

夕飯後、父ちゃんとスーパーへ行った。素敵な買い物とは言えないけど、一緒に出掛けるのは良いな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

養護学校での交流

曇りのち雨

昨夜は早めにお休みした創太なので、今朝は5時すぎの起床。よく寝た~って顔をしていた。

今日は地元の養護学校へ交流させてもらう日。10時ごろ家を出発して30分ほどで到着。

授業の途中だったけれど、快く迎えて下さり先生やお友達に挨拶した。最初は、紙粘土を使って握ったりして自由な作品つくりに挑戦。

いつもの雰囲気とは違ったけれど、緊張する事もなく穏やかな表情の創太だった。

次は、6年生のクラスへ行き、同級生3人と再会。明るくて楽しい雰囲気いっぱいで、創太も母ちゃんも嬉しくなった。

同級生3人と再会
同級生3人と再会

太鼓を叩いてくれたお友だち、文字盤で楽しい会話をしてくれたお友達、紙粘土の製作で熱心に作品を作っていたお友だち。同級生に会えて、創太も母ちゃんも元気いっぱいにさせて貰えた。次回の交流も楽しみだなぁ~

先生方、お友だち、ありがとうございました!

お昼過ぎに帰宅し、創太は少しだけウトウトした。母ちゃんもゆっくりしたかったけど、やる事が沢山あったので、いつもより縮小版の休憩をとった。

15時半、看護士さんの訪問。買い物へ行かせてもらった後、看護士さんが母ちゃんの体の歪みを治して下さった。背筋がピンと伸びる感じが分ったよ。すっきりした~

夕方、健太の家庭訪問があり担任の先生が来て下さった。学校では先生のお手伝いを進んでしてるそうだ。

先生の言葉通りに書くと、「この子はねぇ~気の良い子なんですよ~」と言ってもらった。いろんな意味があるかもしれないけど、「気の良い子」なんて言ってもらえたら、やっぱり嬉しい。

3・4年生は、とても大切な時期で自分の思いや人の思いを考える基盤を作るときらしい。基盤を作るには、今何を優先するべきか!を自分自身で考えさせる事が良いらしい。

先生の話では、簡単な用事を3つ子どもに言い、それを自分の中で優先順位をつけさせて行動させる。こういう経験をする事が自分自身で物事を考られるようになる。・・・らしい。

家でも実践していこう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

PTへ行ってきた

曇り

今朝の創太は、普通に6時半の起床。夜中か?朝方?に起きていたようで、口元に当ててるタオルが絞れるほど濡れていた。

なので、オシッコは50ccだけ。

朝の体操をしてから、PTへ行って来た。

うつ伏せに近い体勢になったり、母ちゃんには出来ないような事ばかり。創太は、嫌がることなく最後まで頑張っていた。

うつ伏せに近い体勢
うつ伏せに近い体勢

見ている母ちゃんも力が入ったよ。

13時過ぎに帰宅し、ほんの少しウトウトしていた創太。その後は、しっかり起きていて眠気もない様子だった。

しか~し、20時前から深い眠りに入ってしまい、お風呂は寝たままで入った。脱力したままでお風呂に入れるのは、ちょっとやりくいなぁ。

創ちゃん、お疲れ様でした!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

健太の遠足

晴れのち雨・雷

今日は、延期になっていた健太の遠足の日。(学校から歩いて、イチゴ農家さんの所へ)

いつもより早く起きて、お弁当を用意。

お天気も良さそうだし、健太は喜んで出かけて行った。

朝は晴れ間もあったのに、お昼前になると薄暗くなり遠くの方で雷も鳴り出した。

そのうち真っ暗になり、ドカ~ンと雷がなり響き雨もきつく降ってきた。

あちゃ~

お弁当の時間だったので、だいぶ心配した。

14時からは創太の授業。

途中、健太が元気に帰宅。

みんなで雨宿りして濡れずに済んだようで良かった。一休みしてから宿題(社会日記)を済ませていた。

授業中も空模様が悪く・・・
授業中も空模様が悪く・・・

創太は、先生に体を緩めてもらい気持ち良さそうだった。

授業が終わってしばらくすると、そのまま爆睡していた。4時間ほど眠り、その後はスッキリした様子。

父ちゃんが帰る頃から、また強い雨が降り出した。

自転車通勤だったので、父ちゃんは、びしょ濡れで帰宅。

シャワーを済ませて出てきたら、空は明るくなって雨もあがっていた。一日変な天気で困ったなぁ~

父ちゃん、お疲れ様でした。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0594 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30