スイッチ三昧

晴れ

今日は天気が良くて最高気温は29度になるらしい。

朝と昼の温度差が激しすぎる~

創太の体操をしてる時、母が買い物して来てくれた。

鉢植えの花の話やドーナツの作り方の話をしてた。

すぐにでも作ってみたくなったけど、そこは我慢。

作ったらついつい食べてしまうしなぁ。

でも近いうちにドーナツ作ろう~

午後からは訪問授業。

祭日が重なったりして副担任の先生の授業は二週間ぶり。

いつもの様に身体を緩めて貰いながら、スイッチのお勉強。

スイッチに触れると音が鳴りキラキラ光るピストルの玩具。

先生方の手作り玩具ってとこが凄い。

スイッチに触れると音が鳴りキラキラ光るピストルの玩具。先生方の手作り玩具ってとこが凄い。
スイッチに触れると音が鳴りキラキラ光るピストルの玩具。先生方の手作り玩具ってとこが凄い。

慣れてくると何度もスイッチを押して楽しんでいた。

後半は、椅子に座って色んな歌を歌った。

椅子に座って色んな歌を歌った。
椅子に座って色んな歌を歌った。

歌に合わせてスイッチも沢山押していた。

楽しい事や好きな事は、いつも積極的になる創太。

最後は、i-pad でお話を観ながらページをめくる操作を楽しんだ。

好きな場面は、ゆっくり観ているけど、そうでない場面の時は、ページをめくるのが早いこと。

創太の好きな場面、だいたい分かったよ。

今夜は、久~しぶりに酢豚を作った。

似たような夕飯になるから、久しぶりシリーズで作ってみようかな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太の通園日

曇りのち雨

月曜日は眠くてもシャキっと目が覚める。

一週間続くと良いんだけどな。

今日は創太の通園日。

出掛ける準備をするけど、天気予報では午後から雨が降るらしい・・・

ちょっと迷ったけど、今の天気は良いし出掛けることに。

創太を通園へ送ってから、スーパーで買い物をして帰宅。

早速、夕飯の煮物の用意をして、それからお昼ご飯にした。

ちょっとひと休みしてから、創太のお迎えに行った。

保育室に着くと、創太はPTのまっ最中で真面目に頑張っていた。

創太はPTのまっ最中で真面目に頑張っていた。
創太はPTのまっ最中で真面目に頑張っていた。

部屋のお友達は、先生に絵本を読んで貰っていて静かに聞いていた。

こういう雰囲気は家では味わえないなぁ~と思った。

PTが終わると、ちょっと疲れた様に見えるけど抱っこすると身体は柔らかい。

気持ち良く疲れたって感じなのかな。

創ちゃん、お疲れ様でした。

通園からの帰りにポツポツ雨が降り出した。

「あっちゃ~」って思ったけど、小雨程度だったのでセーフ。

傘を差したらほとんど濡れずに済んだ。

良かった。

家に帰ってしばらくすると、創太はスヤスヤ眠りだした。

そのままお風呂で起こすまで熟睡。

5時間ちょっと眠っていた。

母ちゃんも創太とお風呂に入る前、うたた寝(本気に近かったかも)してたけど気持ち良かったなぁ。

眠くてもお風呂は早めに入るようにしなければ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

のんびりゆっくり

晴れ

朝から父ちゃんと一緒に公園掃除へ。(当番月なので)

いつもならお昼まで寝ている姉ちゃんを起こして創太を見ててもらった。

掃除の後、父ちゃんはマンションの会議へ。

自治会の役も今日で一応終了する。

ちょっと気が楽になった~

創太の体操をしてから、ちょこっとスーパーへ行ってお昼の用意をして・・・

12時半ごろ、会議が終わり父ちゃんが帰宅。

お疲れ様でした!

昼食後、父ちゃんと姉ちゃん・健太は、ばあちゃん家へお出かけ。

可愛いサイズのブリザーブドフラワーを母の日のプレゼントに選んだ。

二人のお母さんに、それぞれ可愛いサイズのブリザーブドフラワーを母の日のプレゼントに選んだ。
二人のお母さんに、それぞれ可愛いサイズのブリザーブドフラワーを母の日のプレゼントに選んだ。

みんな出掛けると創太は眠りだした。

母ちゃんは、しばらくのんびりゆっくりさせて貰った。

あんまりゆっくりすると、かえって疲れるかも・・・

19時前に父ちゃん達が帰宅。

健太の第一声は、「お腹空いた~」でる。

食べると何でも栄養になって身につくようで、健太の上半身は少々ポヨンポヨン。

ポヨンポヨンを突っ込まれても健太は平気で、「どすこい!どすこい!」とお相撲さんみたいな動きをしてふざけるだけ。

そういう所が良いなぁ。

明日からの一週間も頑張らないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

目覚めすっきり

晴れ

寝るのが遅くなって、目覚ましも忘れて寝たら・・・

7時過ぎまで熟睡。

久々に目覚めすっきりだった。

今日は創太の診察日なので出掛ける準備や、健太のお弁当を作って、そこそこ忙しい。

健太は友達と遊ぶ約束をしていて、お弁当を持って行くらしい。

9時過ぎに出掛けて行った。

病院へは、予約時間ちょうどぐらいに到着。

外来は見た目空いていたけど、1時間ちょっと待った。

胃瘻ボタンの交換と気切内のチェックは、どちらも異常なし。

先生に大丈夫って言って貰えると、すごく嬉しいし安心する。

新しいカニューレの注文をお願いした。

家には13時半ごろ帰宅。

健太と友達がゲームで遊んでいた。

二人だけ分かる話をして楽しんでいた。

途中、外へ遊びに行って、暑くなると戻って来ていた。

平日は、ゆっくり遊べないから、これからも土曜日に遊べると良いねぇ。

昼から、父ちゃんも母ちゃんも一休み。

ゆっくり出来て良かった。

夕飯後、久しぶりに歩きに行った。

1時間ちょっと歩いたけど、思ったより疲れなかった。

ちょこちょこ歩きに行くようにしたいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「お散歩へ行こう!」

晴れ

今朝は、ちょっとだけ寝過ごした。

早めに目覚ましを掛けてると、ついつい油断してしまうなぁ。

今日の授業は、「お散歩へ行こう!」って事で、軽い目に体操をしてからバギーに乗って出発。

今、ツツジの花が満開なので見に行く事にした。

ピンク・濃いピンク・白がキレイに咲いていて、通ると甘くて優しい匂いがする。

創太にも花の匂いがわかったかな。

ピンク・濃いピンク・白がキレイに咲いていて、創太にも花の匂いがわかったかな。
ピンク・濃いピンク・白がキレイに咲いていて、創太にも花の匂いがわかったかな。

暑すぎず良かったけど、ちょっと風が強かったな。

春の散歩は気持ちがいいなぁ~

家に戻ってから、先生が持ってきて下さったイチゴのプランターを見せてもらった。

先生が持ってきて下さったイチゴのプランターを見せてもらった。
先生が持ってきて下さったイチゴのプランターを見せてもらった。

創太も目の前でイチゴや葉っぱを見れたし、甘い匂いも感じた様子。

赤くて可愛いイチゴを取ってもらった。

来年は母ちゃんもイチゴを育ててみたいと思ったので、先生に教えてもらおう。

赤くて可愛いイチゴ
赤くて可愛いイチゴ

授業が終わると、創太はお昼寝に突入。

この3日間は、規則正しくお昼寝している創太。

生活リズムを重んじる男である。

父ちゃんと母ちゃんも、規則正しく今夜も夕飯後からうたた寝してた。

一度寝る癖がつくと眠くて仕方ない。

寝るんだったら少しでも歩きに行けば良かったと後になってから思う。

眠気に勝ちたい!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0543 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30