温玉とろろ蕎麦

晴れ

今朝は、7時前までゆっくり眠れた。

創太は少し前から起きていた様子。珍しく健太が起きてこない・・・

一度トイレで起きてきたけど、すぐに布団へ逆戻り。11時頃にやっと起きていた。

姉ちゃんも同じように起きた。

昼ごはんは、温玉とろろ蕎麦。

温玉とろろ蕎麦
温玉とろろ蕎麦

美味し! でも、健太は、とろろ抜き。

食後、姉ちゃんと母ちゃんは買い物へ。

「しまむら」で、ちょこちょこ姉ちゃんの服を買った。母ちゃんが着る訳じゃないけど、服を選んだり探すのは楽しい。

一旦家に戻り、今度は父ちゃんと母ちゃんがスーパーでお買い物。

メモを見ながら買い物したので忘れ物がないはず!・・・・ だったけど、「メモするのを忘れた」食材は見事に忘れた。

これは仕方ないな~

夕飯後、またまた父ちゃんと一緒に忘れ物の食材を買いに出掛けた。父ちゃん、何度も付き合ってくれてありがとう!

明日は、母ちゃんの友だちが遊びに来てくれる。

嬉しいなぁ。

楽しみだなぁ。

「しまむら」で、ちょこちょこ姉ちゃんの服を買った。
「しまむら」で、ちょこちょこ姉ちゃんの服を買った。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

あと1本だけ

晴れ

今日は、9時から歯科訪問。

訪問歯科 乳歯は、あと1本だけ
訪問歯科 乳歯は、あと1本だけ

創太の乳歯は、あと1本だけ。だいぶグラグラしてるけど、当分は抜けそうにないみたい。

10時からは訪問授業。

体を緩めて貰って気持ち良さそうになっている創太。座位の姿勢も頑張ってバランスをとっていた。

疲れると先生の方へもたれて一休み。

授業の後半は、先生手作りの可愛いペープサートを使って「おおかみと七匹のこやぎ」のお話。絵本より絵が大きいので、創太もしっかり見ていた。

次回も楽しみだね。

昼からは、やっぱり一休み。

15時半から看護士さんの訪問。

母ちゃんは、買い物へ行かせてもらった。外へ出るのは気分転換になって良い。

ペープサートを使って「おおかみと七匹のこやぎ」のお話
ペープサートを使って「おおかみと七匹のこやぎ」のお話

夕方、健太は塾へ。

帰ってきてから、みんなで夕飯を食べた。

タケノコの天ぷら美味しかったな~健太が一番、張り切って食べていた。

舞茸もなかなかイケたなぁ。

天ぷら最高!

— posted by 創太の母ちゃん at 11:29 pm  

9時半まで爆睡

晴れ

今朝の創太は、9時半まで爆睡。

夜もグッスリ眠っていたのに珍しいな。

寝起きに吸入して痰をスッキリ取って、それから体操タイム。

爪切りもした。ついでに母ちゃんの爪も切った。

昼からは、一休み。

創太も眠そうになりながら、結局眠れずに起きていた。

ウトウトすると、Spo2がフラフラになってアラームを何度も鳴らしていた。

15時半ちょうどに健太が帰宅。

いつもの様に、「疲れた~」って言いながら座り込む。そうでない時は、たいていトイレに駆け込むのがお決まり。

宿題を済ませてから、母ちゃんのお気に入りのDVDを観ていた。

姉ちゃんが帰ってから、母ちゃんはスーパーへ。

メモしなかったけど、忘れずに買い物できた。何でも忘れてしまうから、何とかしないとダメだな。

明後日からGWの後半が始まる。

有意義に使いたいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

目力もスゴイ!

今朝は目覚ましの音で起きた。

「もう朝か・・・」って感じの目覚め。お弁当を作り始めて10分後には、頭の中もすっきりしてきた。

天気予報どおり朝から雨。

先生に体を緩めてもらう
先生に体を緩めてもらう

いつもより早めに出かける用意をして、父ちゃんが姉ちゃん・健太を学校まで送って行ってくれた。二人とも喜んで出掛けて行った。

朝から家事をして、10時までに何とか片付いた。

それから創太の体操。1時間ゆっくり体を動かしてると、創太の表情も穏やかにみえる。

14時からは授業

先生に体を緩めてもらいながら、スイッチのお勉強。

スイッチを押すと、ライトが着いたり、音が出たりする。

自分の動き(操作)で変化があるのは、創太も嬉しそうだ。

後半、椅子に座ってレバースイッチを使ったり、iPadを使ってのお勉強。

こういう授業の時は、目力もスゴイ!

母ちゃんも一緒に楽しく勉強できたな。

授業が終わる少し前に健太が帰宅。

学校の宿題をして、おやつ食べて、時間がきたら塾へ出掛けて行った。2時間は長いけど頑張ってえらいよ。

勉強が終わる頃、父ちゃんが迎えに行ってくれた。

しばら~くして、お腹を空かせて賑やかに帰ってきた。家族揃って食べる夕飯は美味しいな。

iPadを使ってお勉強
iPadを使ってお勉強

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

まあまあの出来

晴れ

今日も休みだけど、朝から何度か目が覚めた。

何時だろ?って思って時計を見たら、まだ5時。安心してから、また寝た。

7時に創太と一緒に起きて、いつもの朝の支度。

お弁当が要らないから慌てなくて済む。

父ちゃん達は、朝食後ばあちゃん家へ。(コストコへお買い物)

母ちゃんは、ぼちぼち家事を片付けて、それから創太の体操。午前中は、大体同じ事の繰り返しだな。

朝から忙しい分、昼からは、ゆっくりする。

最近、観始めたDVD「BURN NOTICE」を観るのが楽しみ。シーズン5まであるようなので、楽しみが増えた~

父ちゃん よろしくね!

19時ごろ、父ちゃん達が帰宅。

コストコで買ってもらった食材の量をみてビックリ!詰め放題?って思うくらい入っているし、お菓子もキングサイズ。

メキシカンラップは、みんなのお気に入りですぐに完食。

ばあちゃん、たくさん買ってくれてありがとう!

母ちゃんは、初めてフキの佃煮(適当煮)を作った。

よく母が作ってくれるのだけど、どんな風に作るのか聞いた事がなくて、失敗覚悟でやってみた。

皮を剥いたら親指はアクで茶色になるし、そこそこ時間がかかる。適当に調味料を入れて、時々様子をみながら汁気がなくなるまで煮詰めて完成。

山椒がなくて寂しい味かなと思ったけど、まあまあの出来。

父ちゃんも姉ちゃんも「おいしい!」と言って食べてくれた。

ご飯のお供になりそうで良かった。

満足。

買い物から帰って、午後から父ちゃん達は、薔薇の手入れをしてきたそうだ
買い物から帰って、午後から父ちゃん達は、薔薇の手入れをしてきたそうだ

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0713 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30