春の訪問行事へ

晴れ

昨夜、目覚ましをセットし忘れたけど、何とか5時過ぎには起きれた。

春の訪問行事へ
春の訪問行事へ

お弁当の用意をしながら、いつもの家事もして、ちょっと忙しい。こんな時、なぜか創太は寝てくれる。

創太が起きる7時前までには、殆どの用意が出来た。

今日は、学校で訪問生の行事があるので、出掛けるまでバタバタしてた。

予定通り9時過ぎには出発でき、始まる前には余裕で到着できた。

10時過ぎて、参加の3家族が集合。

母ちゃんは気付かなかったけど、昨年も今回の3家族だけの参加だったみたい。

冒頭に、今日が創太の誕生日って事を話て下さり、メッセージカードを頂いたり、「ハッピーバースディ」を歌って下さった。祝って貰えるなんて思ってなかったので、凄く嬉しかった。

メッセージカードを頂いたり、「ハッピーバースディ」を歌って下さった。
メッセージカードを頂いたり、「ハッピーバースディ」を歌って下さった。

先生方の紹介や、子ども達の紹介をしてから、体を動かした遊びが始まった。創太以上に健太が喜んでいた。

エアートランポリンは、なかなかの揺れがあり面白そうだった。健太が乗ると、すごい振動があって、創太もお友だちも相当ドキドキしたはず。

お昼からも楽しい歌や楽器遊びをして、母ちゃんも楽しかった。

学校の行事は、いつも楽しくて暖かい気持ちさせてもらえる。先生方、ありがとうございました。

夕飯後、創太の13歳のお祝いをした。

ケーキにロウソクを立てて火をつけると、健太が一番張り切っていた。「誕生日の歌うたおうよ!」と可愛い事を言ってくれる。

エアートランポリンは、なかなかの揺れがあり面白そうだった。
エアートランポリンは、なかなかの揺れがあり面白そうだった。

2回歌って、それから健太がロウソクの火を消してくれた。美味しいケーキだったけど、みんな揃って食べるともっともっと美味しい。

創ちゃん、13歳おめでとう!

これからも創太のペースで成長していって下さいね!

創太へのプレゼントは、帽子と服とズボン。

お友だちからも沢山の美味しい楽しいグッズを頂いた。いつも楽しいプレゼントをありがとう!

創太へのプレゼントの帽子
創太へのプレゼントの帽子
お友だちからも沢山の美味しい楽しいグッズを頂いた
お友だちからも沢山の美味しい楽しいグッズを頂いた

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お話しも歌も好き

晴れ

今朝は、5時起床の創太。

早いな。

早めに色いろ用意できたので、少し時間が出来た。

いつも授業が始まるギリギリまで家事に追われてるから、ポカンと時間が出来ても落ち着かなくて・・・結局、「はなまる」を観てた。

10時からは授業。

早起きしたせいで、少し眠そうな創太。
早起きしたせいで、少し眠そうな創太。

早起きしたせいで、少し眠そうな創太。体を動かしてもらうと、またまた気持ちよくて眠そうな顔になっていく。

座位の姿勢になってから、シャキっとしてきた。

授業の後半は、ペープサートを使って「おおかみと七匹のこやぎ」を読んでもらった。先生がおおかみの手(茶色)とヤギ母の白い手を作って来て下さり、創太も真剣に見ていた。

興味があると全然眠くならないから不思議。

お話しも歌も好きみたい。

昼からも夕方になっても創太は眠ることなく、ず~っと起きていた。

母ちゃんの方が、ウトウト眠ってしまった。

座位の姿勢になってから、シャキっとしてきた。
座位の姿勢になってから、シャキっとしてきた。

夕飯後、父ちゃんと一緒にケーキの予約とスーパーへ行ってきた。

買い物中は何もなかったのに、家に帰った途端、気分が悪くなって横になった。しばらく横になると少しマシになり、その勢いで創太とお風呂に入った。

お風呂の後は、明日のお弁当の下ごしらえに励む。

やっと創太と寝にいける~って思った時には、日付が変わっていた。

「創ちゃん、13歳おめでとう!」

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太は、爆水睡中

晴れ

今日も天気が良いものの、気温は優しい。天気予報大当たり。

創太は、珍しく7時40分までスヤスヤ。涼しいと眠りやすいのかなぁ。

9時からは口腔ケア。

睡眠バッチリの創太は、ケア中も余裕な表情を見せていた。

日によって違うけど、今日はトロトロでネバネバの唾液が多いこと。拭いても糸が引いてどこまでも続くって感じ。

体のどこから湧いてくるのだろう~

10時からは訪問授業。

前半が体を動かしてもらい、後半は、お散歩に出掛けた。

日差しも優しくて心地よい風もあり、まさにお散歩日和。近くの公園へ行って、ゆっくりしてきた。

近くの公園へ行って、ゆっくりしてきた
近くの公園へ行って、ゆっくりしてきた

母ちゃんと二人で散歩に出掛ける事ってないから、先生と一緒に行けて良かったね!

お散歩が気持ちよかったのか、お昼過ぎから創太は眠りだした。スヤスヤと本気で寝るつもりのようだった。

母ちゃんもしばらく一休み出来た。

15時半、看護士さんの訪問。

創太は熟睡中。母ちゃんは、スーパーへ行かせて貰った。

帰宅すると、健太が帰っていて宿題をせっせとしていた。宿題が終わると時計を見ながらおやつを食べて、塾へ出掛けて行った。

18時前、創太が長いお昼寝から起きた。すっきりしたかな~

19時すぎ、塾の近くまで迎えに行こうとしたら姉ちゃんが帰ってきた。そのまま姉ちゃんも母ちゃんと一緒に健太を迎えに・・・

塾の近くまで行くと、健太が嬉しそうに駆けてきた。「今日は姉ちゃんも来てくれたんや!」って喜んでいた。

家に帰って、みんなで「おでん」を食べてほっこりした。

ちょっと肌寒かったから、ちょうど良かった!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ハッキリ教えてくれる

晴れ

今朝は、目覚ましよりも創太よりも先に目が覚めた。

すっきり。

そのまま起きて朝の支度。

朝ごはんを食べ終わった健太が、「今日は漢字テストがあるなぁ~」と言う。出掛けるまで時間があるし、問題をコピーしてやらせてみた。

渋々って顔でやってたけど、忘れたり間違ってた所も見直せた。

書き終わると父ちゃんと一緒に出掛けて行った。

いつものように家事を済ませてから、創太の体操タイム。

体を動かすのは嫌がらないけど、もうちょっと動くかなぁ~って感じで動かしすぎると途端に困った表情になる。

「無理です!」「イヤです!」ってハッキリ教えてくれる。分りやすくて助かるよ。

昼からは一休み。

最近、父ちゃんが観てる「ボディ オブ プルーフ」をゴロゴロしながら観てた。

検視官が事件を解決する話で、最後は犯人が捕まるからすっきりする。

2話観終わったぐらいで、母ちゃんの充電完了。いろいろやる気が出てくる。

15時過ぎた頃、健太が急いで帰ってきた。

きっとトイレに行きたいのだろう~と思ったら大正解。スッキリしてから、「今日の漢字テスト何点やったと思う?」って聞いてきた。

10点満点なので、「8点ぐらいかな」って言うと、「全問正解!」と得意気な顔で言う。

朝から渋々やった漢字練習のお陰だよ。と思いながら、褒めておいた。

塾の先生に注意してもらったお陰で、漢字も一画一画、丁寧に、少しずつキレイに書けるようになっってきた。

少しずつキレイに書けるようになっってきた
少しずつキレイに書けるようになっってきた

いろいろ時間がかかる子だけど、出来た時には沢山褒めて一緒に喜びたいな。

来週から中間テストが始まるから、姉ちゃんも机の前で「何か」している。テストは、いやだなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「ジリリリ~ン」

晴れ

夢の中で、「ジリリリ~ン ジリリリ~ン」って鳴りっぱなし。

うるさいなぁ~なんて思っていたら、目覚ましが5分も鳴り続けてた。

起きてしまえば、シャキッとするけどちょっと眠い。

創太は、母ちゃんより先に起きて待ってくれていた。お待たせ。

朝の支度をして、洗濯を干し終わる頃から創太は眠りだした。

9時前から13時までスヤスヤ。その間に、お風呂掃除・トイレ掃除・床を拭いて、せっせと家事に励んだ。

疲れるけど良い気分。

14時からは、訪問授業。

先生が来られた時には、スッキリした顔をしていた。体を緩めてもらってから、椅子に座ってレバースイッチのお勉強。

音楽に合わせて、創太がスイッチを押すと「ドン」って太鼓のような音が鳴る。しっかり聴いてくれてるようで、タイミングよくスイッチを押せる時も何度かあった。

楽しいなぁ~ もっとやりたいなぁ~ って思ってくれてると良いな。

楽しいなぁ~ もっとやりたいなぁ~ って思ってくれてると良いな。
楽しいなぁ~ もっとやりたいなぁ~ って思ってくれてると良いな。

授業が終わる少し前に健太が帰宅。汗で髪の毛が光ってた。

創太の授業にちょっと参加させてもらい、シャワーを浴びに行った。一気に静かになる。

学校の宿題を済ませてから、おやつを食べて、ちょっとだけ一休みして塾へ。すっかりこういう生活に慣れてきたようだ。

一人で考える事も少しずつ出来るようなってきたけど、まだまだ手助けがいる。

イラっとくる事もあるけど、母ちゃんも頑張るよ!

それにしても眠いなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0669 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30