クリスマスプレゼントが決まってなくて・・・

晴れのち曇り

今日は、みんな学校・通園・仕事に出かけて行った。

母ちゃんは創太を送ってから、急いで買い物へ。

クリスマス間近というのに、みんなのプレゼントが決まってなくて・・・

姉ちゃんには、スカートと服を一応用意したのだけど。

お店へ行って少しウロウロして、創太には水色の暖かそうなジャンパーにした。

ゆっくりする時間もなくて、食料品を買って12時に帰宅。

しばらくして健太が帰ってきた。

給食がないので、これからお昼ご飯に悩みそう。

夕飯の支度をしてから、中学の懇談に行って来た。

2学期の成績をもらい、受験する私立校を決定。

学校の帰りに創太を迎えに行って、続きに買い物へ。

姉ちゃんにクリスマスプレゼントとして、ショートブーツを買った。

後は健太の物を決めるだけ。

帰ってから創太の体温を測ると、34.4度しかなくて慌ててベッドを温めた。

その後、ジワジワと上がってきたけど、ちょっと外出しただけでこんなに下がるなんて。

気をつけないとなぁ。

夜、父ちゃんに頼んで健太のプレゼントをネットで頼んで貰った。

これで一安心。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

久~しぶりのたこ焼き

晴れたり曇ったり

今朝は創太も日曜日時間で起きてくれた。なので母ちゃんも7時まで眠れたよ。

創太と二人で起きて、半時間後に健太が慌てて起きてきた。残念ながら健太の見たかった番組の一つは終っていた。でも大丈夫。11時までお気に入りのアニメは続く。

母ちゃんは家事を済ませてから、創太の体操をした。その間、健太は漢字と算数のお勉強。

お昼ごはんの後は、しばらく一休み。

東京駅
東京駅

14時ごろ父ちゃんから、「京都駅に着いた」とメールが届いた。それから1時間後、帰宅。

美味しそうな物から、可愛いノートなどみんなにお土産を買ってきてくれた。(ありがとう!)なぜか、超リアルな「湯婆ば」と「顔なし」のストラップも買ってきてくれた。そっくり過ぎて身につけにくいような・・・

夕飯は、久~しぶりの「たこ焼き」。タコ入りと豚キムチ入りを交互にして焼いた。どちらも美味しくて食べ過ぎてしまったぁ。

さてと明日からの一週間も頑張っていこう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

夕飯が済むとホッとする

晴れのち曇り

昨夜、早くから爆睡していた創太は、2時にお目覚め。創太の目は、パッチリで二度寝なんてありえない感じ。オムツと体位を変えて、母ちゃんは二度寝。

8時前、健太が飛び起きた。(アニメを見るため)それから8時まで母ちゃんは爆睡。横で寝ている創太は、ず~っと起きていた様子。

しばらくして父ちゃんも起きてきて、それから出かける用意。1泊で東京へ行く予定で、10時前に出かけて行った。

東京へ
東京へ

母ちゃんは、いつも通り創太の体操をして、お昼の用意をして・・・

姉ちゃんは起きてから、学校の宿題に追われ机の前から動かず。

昼から創太は、3時間ほど昼寝。早くから起きてるからねぇ~

15時半、健太はスイミングへ。いつもは見学するのだけど、今日はお迎えだけ。

夕飯が済むと、ホッとする。

母ちゃん宛てに喪中の葉書が届いた。亡くなった方の下の名前はあるものの、差出人の名前がない。誰から届いたのか全く見当がつかないよ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

小学校の親子行事

晴れ

朝方(3時半)、一度目を覚ました創太。パジャマが濡れていたのがイヤだったみたいで、着替えるとすぐに寝てしまった。

次に目を覚ましたのは、8時。すっきりしたかな。

10時からは授業。体ほぐしの後、クリスマスの絵本や歌を歌ってもらっていた。

最後の方は、だいぶ眠そうな目になっていたけど、授業が終わるまでは寝ずに頑張っていた。

クリスマスの絵本
クリスマスの絵本

昼から小学校の親子行事に行くので、看護士さんに来て貰った。外は結構寒かった~

母ちゃんは、1時間しか参加できなかったのだけど、健太の様子やクラスの雰囲気を見せて貰って楽しかった。家の健太とは違って、結構偉そうな口調になってたり。あっという間に母ちゃんの帰る時間に・・・

帰ってから、急いで創太の事や夕飯の支度をしていく。あれもこれもやる事がいっぱいで、だんだん肩も凝ってくる始末。

最近は疲れやすいし、ちょっとした悩みもあるし。困ったもんだぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

素敵な歌声だった

晴れ

今朝の創太は、よく眠って起きなくて・・・母ちゃんに、お姫さま抱っこされてリビングのベッドへ。それから30分後にお目覚め。

9時からは、歯科衛生士さんの訪問。歯磨き後の口腔内のマッサージも力を入れずリラックスしてして貰っていた。

歯科衛生士さんの訪問
歯科衛生士さんの訪問

10時からは授業。今日は副担任の先生の今学期最後の授業で、音楽専門の先生も一緒に来て下さった。

前半は体を動かすことが中心で、後半は「チョコケーキ作り」をさせてもらった。エプロンと三角巾を着けてもらって、格好だけはやる気満々。先生と一緒にハンドミキサーを持って、ブルブルブル~の振動にビックリしながら生地が完成。

ブルブルブル~の振動に
ブルブルブル~の振動に

ケーキが焼けるまで、音楽の先生がクリスマスソングを沢山歌って下さった。ピアノも喜んでいるはず!最後は、オペラを一曲披露して下さった。ウチには勿体ないくらいの素敵な歌声だった。創太も先生の歌声を聴いて、高音の所は胸がドキドキしたり、しっかり反応していた。母ちゃんも先生の歌声に感動した。(ありがとうございました)

20分後、チョコケーキが完成。創太も、ちょこっと味見。甘すぎず美味しいケーキだった。レシピもメモさせてもらったので、また作りたいなぁ。

チョコケーキが完成
チョコケーキが完成

15時過ぎ健太が帰宅。いつもより機嫌が良くて、すぐにカバンからプリントを沢山だしてきた。漢字テストも算数テストも良くできて嬉しかったみたい。一番嬉しかったのは、九九が全部合格できた事だった。九九のがんばりカードに先生からの「よくできました」のシールが光っていた。先生が、「男の子の中で一番だよ!」と言ってもらったみたい。のんびり屋の健太だけど、約束どおり2学期中に覚えて偉かったよ!母ちゃんは、約束を守ってくれたのが嬉しかったよ。

九九のがんばりカード
九九のがんばりカード

一日盛りだくさんで、あっという間に夜になった気がする。週末まであと少し!もう少し頑張ろう!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0769 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30