2万歩を超えたらしい

晴れのち曇り

今朝は5時起きの創太。ちょっと早いよ!

もうちょっと寝てようかなぁ~と思ったけど、二度寝は禁物。諦めて創太とリビングへ。

早めに色いろ用意できたけど、それほど余裕でもなかった。なんで朝は忙しいんだろ。

朝から何となくダルくって、ダラダラっと家事を済ませて、それから創太の体操。体操が終わると、母ちゃんの一休み。

14時からは訪問授業。創太は早くから起きていたけど、しっかり起きて授業を受けていた。

後半になった頃、健太が帰宅。さっきまでの静けさが一気に賑やかになった。創太も母ちゃんも活気付いたよ。

夕方、姉ちゃんが機嫌よく帰宅。朝から京都めぐり(遠足のようなもの)へ行って、グループでいろいろ行けたのが楽しかったみたい。

清水寺も行ったんだって~いいなぁ~母ちゃんも行きたいなぁ。

他にも歩いて寺社めぐりをしたら、なんと2万歩を超えたらしい。

お土産に、黒ごまと抹茶の生八橋を買ってきてくれた。どちらも美味しかったぁ。(ありがとう!)

今夜は、麺を中心に食べる鍋にした。どんな鍋ものでも、熱々で食べれるから美味しい。

次は、みんなの好きなキムチ鍋にしよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

母ちゃんは美容院へ

曇り

今朝も、ゆっくり眠っていた創太。ちょっと無理やり起こしたところもあったので、目覚めてからもしばらくはトロンとした目をしていた。

通園へ行くまでに、出来るだけ片付けよう!と頑張ると、なかなか出られない。ほどほどにしないとダメだな。

創太を送ってから、母ちゃんは美容院へ。カットしてもらうと気分もリフレッシュできた。

帰りに食料品を買って帰宅。あっという間に半日が過ぎた。

15時創太を迎えに行った。通園では、朝から「焼き芋」をしていて、創太も味見させてもらった。

お芋の匂いがすると、口をモグモグさせていたらしい。甘いものが好きだもんねぇ~

母ちゃんも美味しい焼き芋が食べたいなぁ。

創太と帰宅すると、健太が先に帰っていた。それから夕飯が出来るまでが忙しい。

夕飯を食べ終わったら、ホッとしすぎて動けないし・・・困ったもんだぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ワークの続きに励んでいた

晴れ

今朝も7時過ぎまで、創太と一緒にゆっくり眠れた。休み~って感じがするなぁ。

朝食後、父ちゃんと健太は、じいちゃん家へお出かけ。

姉ちゃんは、朝の5時まで数学のワーク(提出物)をしていたらしい。そんな事とは知らないもんだから、10時に起こしちゃった。その後も、ワークの続きに励んでいた。

創太も、しっかり体操をして母ちゃんに付き合ってくれた。いろいろ動かされても嫌がらないから偉いよ!

お昼を過ぎてから急に肩がだるくなり、しばらく横になった。時間がきたら、創太の食事や体位を変えて、また横になるって感じ。夕方にはダルさもなくなり、いつも通りに動けるようになった。

夕飯後、姉ちゃんは塾へ。面白そうなテレビもないし、つまらないなぁ~

健太はお風呂に入るまで、ゲームをして暇つぶし。母ちゃんも時間を潰せるような趣味をもちたいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気持ちよく観れた!

晴れ

今朝も創太と一緒に7時半まで爆睡した。ぐっすり眠れて母ちゃんも元気。

その勢いで洗濯物や健太の靴を洗っては干して~を繰り返す。天気も良いし気持ちよく乾きそうで嬉しい。

姉ちゃんはテスト勉強と提出物の問題集を仕上げるで四苦八苦。

母ちゃんは、スーパーへ行ってから創太の体操をして、ホッとする間もなく昼ごはんの用意。気温が高くて暑いくらいだったけど、カレーうどんを作った。汗を拭きながら完食。

3時半、健太はスイングへ出かけた。進級テストの日なので、「かあちゃん、見に来てや~」と言う。だいたい、いつも見に行ってるんだけど。見に行くまでの間に夕飯の用意をしたり洗濯物を片付けたり忙しい。

テストが始まる前に見学室に到着。健太は母ちゃんを見つけるとすぐに手を振ってくれた。

テストが始まっても健太は緊張してる様子もなく、自分の順番がくるまで年上の男の子と遊んでいたし。

健太の番がきた。平泳ぎで25mを泳ぐのが課題。

何とか最後まで泳ぎきったけど、手の動きやキックが上手く出来てるのかどうかは母ちゃんには全くわからない。全員のテストが終わってから、コーチが合否の話をされていたようだ。

健太は、「合格したよ~」って合図して母ちゃんに教えてくれた。良かったね!

夕飯後、久々に女子フィギュアを観た。オリンピックが終わってから、全く観なくなった。

テレビの前でドキドキしながら見るのが、どうもイヤになってきて。でも、昨夜は急に観たくなって最後まで気持ちよくみれた。

その後、春高バレーの地区大会決勝をみた。私立の常連高対県立高の試合で、どちらも応援しながら最後までみた。

県立高校は部員数がギリギリで、途中ケガ人が出て大変そうだった。最終セットの終わりの方でもエースの子がケガをして、マネージャーが代わりに入ったと実況していた。「これが本当の全員バレーです!」なんて上手いこと言っていた。

勝ったチームも負けたチームも一生懸命で素晴らしいと思った。何かに夢中になれるって羨ましい。40過ぎても何かに夢中にれるかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

好きなように寝返りできたらなぁ

晴れ

今朝も7時半までグッスリ眠っていた創太。母ちゃんもグッスリ寝てしまい、父ちゃんの目覚ましのアラームで飛び起きた。びっくりしたぁ~

10時からは訪問授業。創太の首・肩は、だいぶカチカチになってたようで、しっかりほぐしてもらっていた。寝てる姿勢も疲れるんだろうなぁ~と思う。

好きなように寝返り出来たらなぁ。こんな事を思いだしたらキリがないわ!

後半は、椅子に座ってクリスマスの作品作り。次の授業で完成するかなぁ~

14時前に姉ちゃんが帰宅。遅いめの昼食を食べて、塾へ出かけて行った。

しばらくして健太が帰ってきた。5時間目は、学校の近くの食品店に見学に行ったそうだ。

野菜について質問したり、お店の大きな冷蔵庫を見せて貰ったりして、お土産にリンゴをもらってきた。リンゴが大好きな健太なので、洗って丸かじり(初めての挑戦)をしていた。

今度のテストにでるんだろうなぁ~と母ちゃんは密かに思っているけど・・・健ちゃん、しっかり覚えておくんだよ!

明日が休みだと思うと、やっぱりちょっとノロノロしてしまう。休みなんだし、まあいいかっ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0580 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30