久々に長居した~

晴れ

休みの朝は、ゆっくり出来る。

二度寝も出来たしスッキリ。

創太の通院日なので、余裕を持って用意をしてたけど、出掛ける前は忙しくなってくる。

外来は、それほど混んでないけど眼科でも小児外科でもそこそこ待った。

全て終わって病院を出たのが13時。

久々に長居した~

定期診察のため病院へ(久しぶりに長居した)
定期診察のため病院へ(久しぶりに長居した)

家に帰って、いろいろ片付けて、夕飯の用意が終わったらくたびれた。

くたびれたけど、夕飯のお好み焼きは美味しかった!

満足。

時々、無性に腹が立ったりイライラしたりする。

原因があるけど気持ち一つで替える事が出来ることもある。

嫌な雰囲気を作るのもしんどいし・・・

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

やる気がでる~

晴れ

お天気が良いと動きやすいし。

やる気が出てくる。

家事を済ませて、創太の体操をしっかり目にして、それから用事を兼ねて40分近く歩きに行った。

健太も歩きたいと言ってたので、一緒に行ったけど

「お腹空いた~」とか「どこまで行くの~」とかやかましい。

おまけに歩くスピードが速いから母ちゃんよりドンドン先に行っちゃうし。

「母ちゃんに合わせろ!」って言ったら、しぶしぶ合わせてくれた。

帰ったらすぐにお昼ご飯にした。

健太・・・食べてる時は静か。

午後からは、訪問入浴さん。

近所の美味しいお店の情報をいろいろ教えて貰った。

3軒とも全然知らなかったなぁ。

創ちゃん、今日も気持ち良く入れて貰えて良かったね~

筋トレ!(家事中にアンクルベルト0.5 Kg×2を着けてみた)
筋トレ!(家事中にアンクルベルト0.5 Kg×2を着けてみた)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太はエコモード

雨のち曇り

少し暖かくなってから、鉢植えの山アジサイ・柏葉アジサイに新芽が出始めた。

冬の間は、完全に枯れた枝みたいだった。

バラにも新芽が出てきて、可愛いつぼみが2つあった。

バラにも新芽が出てきて、可愛いつぼみが2つあった。
バラにも新芽が出てきて、可愛いつぼみが2つあった。

春が来た~

9時からは、口腔ケア。

ベッドにいる時は気が付かなかったけど、椅子に座ったら左目が腫れ気味。

瞼も下瞼もポッコリ。

充血はないから大丈夫そうだな。

口腔ケアが終わったら体操の時間。

ちょっと疲れたのか?眠いのか?

創太の心拍はエコモード。

50を切るとドキドキするよ。

50を切るとドキドキするよ。
50を切るとドキドキするよ。

昼からは看護師さんの訪問。

姉ちゃんと一緒に買い物へ。

ず~っと前から探してた、つま先のない靴下を発見!

試しに買ってみた。

ず~っと前から探してた、つま先のない靴下を発見!
ず~っと前から探してた、つま先のない靴下を発見!

二人の時は、もうちょっと時間があるといいなぁ~

ばあちゃんが、チーズケーキを買ってくれた。

美味しそうなんだけど、母ちゃんチーズはダメなのよ~

残念。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

わ~

雨のち曇り

二度寝したら9時。

わ~

びっくり~

よう寝た~

わ~ よう寝た~
わ~ よう寝た~

洗濯物を片付けてから、実家へ行って、それからお昼の買い物して帰宅。

あっと言う間にお昼。

午後から父ちゃんは、ばあちゃんと一緒にお墓参りへ。

母ちゃんは、創太の体操をしてから、お風呂そうじを頑張った。

1つでも家事が出来ると気持ち良いな。

夕方、ばあちゃんと一緒に帰宅。

美味しいケーキを買って来てくれて、いっぱい喋ってみんなで頂いた。

満腹。

良い一日だったな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お風呂の後は暑い

今日も雨。

家事を済ませてから、お気に入りの音楽をかけて創太の体操タイム。

音楽があると良いなぁ~

音楽があると良いなぁ~
音楽があると良いなぁ~

お昼を食べてから、ちょっと休憩。

テレビを観てたのに気が付くと20分ほど寝てた。

自分でもびっくり。

夜は、創太のお風呂。

入ってる時は、そうでもないのに、お風呂から出ると暑い暑い。

創ちゃん、すっきりしたかな~

やっぱり暑かったかなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0172 sec.
prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31