晴れ
朝から、いろんな小鳥が元気に鳴いて賑やか。
暖かくなるとみんな元気。
母ちゃんも若干元気。
天気が良いのと気分が良いのとで、拭き掃除もササっと出来た。
裸足になると気持ちいい。
今日から新しいPTの先生。
創太も先生も、ちょっと緊張気味かな~
これから宜しくお願いします。
今夜は、唐揚げをしたので、あとは焼き茄子と冷や奴とトマトでさっぱり。

母ちゃんが拭き掃除をした時に限って揚げ物してる気がする~
揚げた後は、すぐに拭き掃除。
これが大事!
2018/4/23
晴れ
朝から、いろんな小鳥が元気に鳴いて賑やか。
暖かくなるとみんな元気。
母ちゃんも若干元気。
天気が良いのと気分が良いのとで、拭き掃除もササっと出来た。
裸足になると気持ちいい。
今日から新しいPTの先生。
創太も先生も、ちょっと緊張気味かな~
これから宜しくお願いします。
今夜は、唐揚げをしたので、あとは焼き茄子と冷や奴とトマトでさっぱり。
母ちゃんが拭き掃除をした時に限って揚げ物してる気がする~
揚げた後は、すぐに拭き掃除。
これが大事!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/4/22
晴れ
今朝も爽やか~
鉢植えのシクラメンの花芽がニョキっと伸びてピンク色が目立ってきた。
胡麻ぐらいの小さな種から育ったので可愛いし嬉しい。
植物は母ちゃんの癒やし。
父ちゃんと姉ちゃんは、ばあちゃん家へお出掛け。
ばあちゃんの竹藪で今年初のタケノコ堀を頑張ってきたそう。
掘るのも大変だけど、竹藪の整理も疲れたらしい。
皮を剥いてきてくれたので大助かり。
畑仕事もしたので父ちゃんは既に筋肉痛。
日曜日の筋トレはハードだよ!
夕飯の後は、ちょっと一休みしてから創太のお風呂。
気持ち良いけど暑い暑い!
頑張った後のアイスは最高。
友達からのラインも嬉しかったな。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/4/21
晴れ
朝は少しゆっくり出来た。
長く寝過ぎると腰や背中が痛くなるし、ほんの少しゆっくりする位がちょうど良い。
創太の体操をしながら、ちょっと気になる事を調べて・・・
思い切り部屋の片付けとか模様替えしたいな~
昼から、ちょっと買い物へ
思ってた買い物が出来たし、創太にも良さげなTシャツを見つけた。
母ちゃんも小さめの観葉植物を買った。
葉っぱに穴があいてるのが面白くて気に入った。
調べたら、マドカズラ(学名フリードリヒスターリー)って言うらしい。
枯らさないようにしなくっちゃ!
夕方、父ちゃんとスーパーへ
夕飯は、天ぷらに決めてたのでメモを見ながら材料をカゴへ。
帰ったら急いで食事の用意。
タケノコ・オクラ・茄子・ちくわなど揚げた。
どれもサクサクに揚がって美味しい。
やっぱり天ぷらは最高!
夜、姉ちゃんとファイアボールを見てたら、眠くなってきて撃沈。
キャラクターの雰囲気がたまらない。
テレビでもやって欲しいな。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/4/20
晴れ
今日も晴れ。
お昼前から気温がジリジリと上がってくる。
暑い~
お昼からの訪問入浴も窓全開でちょうど良いぐらい。
創太も気持ち良く入れて貰って、身体の緊張も和らいだ。
服の着替えが楽々~
今夜は、キーマカレーとサラダ。
いつもは普通のカレールーを使ってたけど、
昨日の買い物でキーマカレーのルーを発見。
どう違うのかは?だけど、いつもよりピリピリ感があって美味しかった。
姉ちゃんと健太には辛いって言われたけど、
これからも、このルーを使うよ。
夜、姉ちゃんが創太に目薬をしてくれたら、右目のコンタクトがない事に気付いてくれた。
あらら
新しいのを姉ちゃんに入れてもらって一件落着。
どこで落としちゃったんだろ。
気を付けなくっちゃ!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2018/4/19
晴れ
今日は珍しくスケジュール満タン。
9時~口腔ケア
10時~訪問授業
13時~酸素濃縮機の点検
14時~訪問看護師さん
訪問授業では、小学部の時にお世話になった先生も一緒に来て下さり懐かしい話に花が咲いた。
授業風景も今とは全然ちがうし、何もかも懐かしいの一言。
創太は、担任・副担任の先生と一緒に身体のお勉強。
後半は椅子に座って、iPadの操作をして「おしり探偵」のお話を見せてもらった。
スイッチと創太の手の位置が合うまで、先生がいろいろ調整して下さる。
バシっと合う時もあれば、なかなか合わない時もありで・・・
5月から通常の授業が始まるし頑張っていこう!
午後からは看護師さんの訪問。
母ちゃんは買い物へ
外は思ってたより暑かった~
気分転換にはなるけど、暑いのは苦手だなぁ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments