バラも三日月もキレイ

曇りのち晴れ

お天気は悪いけど、重かった腰も背中も軽くなってスッキリ。

痛い所がないと積極的に動けるなぁ。

朝のうちにカボチャスープを作った。

最近ちょこちょこ作るけど家族に好評。

創太も今夜はカボチャスープ。

10時からは創太の体操タイム。

ふとベランダを見たら、少し開きかけのバラがキレイに咲いていた。

ふとベランダを見たら、少し開きかけのバラがキレイに咲いていた。
ふとベランダを見たら、少し開きかけのバラがキレイに咲いていた。

花が咲くと嬉しいな。

夜は、久しぶりに歩きに行った。

空を見上げると母ちゃんの好きな薄さの三日月。

この薄さが良いんだなぁ~

寒くも暑くもないし歩きやすいけど、

帰り道になるとだんだん腰が重くなってくる。

全身の強化が必要そう。

肩甲骨も動かさないとダメらしいし、習慣づけるようにしないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

まだまだちびっ子

曇りのち雨

お天気が悪くなる予報だったけど、風があって洗濯物は殆ど乾いた。

助かる~

家事の合間にちょっと一休みして、それから創太の体操をした。

身体を動かしてる時は、母ちゃんが一人で喋ってる。

「次は手を動かすよ~」とか「足の力が抜けてきた~」とか

「創ちゃんは、えらいなぁ~」とか「目がキレイ」とか「かわいいなぁ」とか

創太が返事に困るだろうなと思いながらも続く。

大きくなっても母ちゃんの中では、創太はまだまだちびっ子。

創太は、「また始まった~」って思ってるのかなぁ。

夕飯は、きんぴらごぼう・手羽元の甘辛煮・お味噌汁。

どれも母ちゃん好みの味で美味しかった。

満足。

夜は創太のお風呂。

お風呂
お風呂

温まるけど父ちゃんは汗びっしょり。

暑くなってくると大変だ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

新しい先生

晴れ

今日のPTは、後任の先生と二人訪問。

昨年から担当して下さってる先生はしばらくお休みされるので、来週からは新しい先生に替わる。

四月は、出会いと別れがつきものだなぁ。

PTが終わるとすぐにお昼の注入。

母ちゃんも適当に食べて、しばし休憩。

最近というか、しばらく前から何でも忘れやすくってきて・・・

最近というか、しばらく前から何でも忘れやすくってきて・・・
最近というか、しばらく前から何でも忘れやすくってきて・・・

今からこんな風だったら、この先が恐すぎる。

頭を使う事が全然ないからダメなのかなぁ。

運動もしないしなぁ。

どちらも苦手なのが痛い!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

父ちゃんの誕生日

雨のち曇り

朝は少しゆっくりして、それからバタバタと動き出す。

スーパーへ行ってから、創太の体操の時間。

お昼の注入時間が近かったので、ショートバージョンで。

体調は変わらず良好。

父ちゃんは、ばあちゃん家でいろいろ修理を頑張ってきたそうで、少々お疲れ気味。

修理を頑張ってきたそうで・・・井戸の砂こし器の交換
修理を頑張ってきたそうで・・・井戸の砂こし器の交換

今日は父ちゃんの誕生日。

お互い誕生日が来ても全然嬉しくない歳になってしまったけど・・・

ばあちゃんが赤飯を作ってくれて、みんなで頂いた。

食事の後は、ケーキを食べて、ちょこっとしたプレゼントをして儀式はお終い。

ゆっくり休みたいのを我慢してもらって、創太のお風呂にした。

土日は、あっと言う間に過ぎていくなぁ。

次の週末まで頑張っていこ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太の診察日

晴れのち曇りのち雨

今日は創太の診察日。

出掛ける前に回路交換をして出発。

外来は混み合っていて、少し離れた所で待った。

1時間ちょっと待って診察室へ。

カニューレと胃瘻ボタンの交換をして終了。

気切内も問題なかったので良かった。

帰宅したのが14時すぎで、一息ついてから買い物へ。

帰ったら夕飯の用意などなど

食事が終わったら、どっと疲れて横になったら寝てた。

創太も疲れてるはずなのにウトウトする事なくしっかり起きていた。

母ちゃんよりも体力があるよ。

ちょっと眠ったお陰でスッキリして、塾から帰った健太と一緒にテレビでやっていた「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観てた。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

何となく観てただけなのに気になって最後までみることに。

キャラクターが多すぎて母ちゃんには難しいよ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0154 sec.
prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31