背中がぎっくり

晴れ

日曜の朝は、少しだけゆっくり出来る。

二度寝は気持ちいい~

お昼前父ちゃんは、ばあちゃん家へ。

畑仕事を頑張ったので、さっそく腕が筋肉痛に・・・

週一の筋トレみたい。

健太は春休み最終日で、放っておいたら3時頃まで寝てた。

起きたら「腰が痛い」と言うけど・・・

原因は寝過ぎやん。

今夜は、新じゃがの照り焼きを作ってみた。

いつもはマヨ醬油味だったけど、今回は味噌がメイン。

こってりし過ぎず良い感じ。

夕飯に悩んだ時の一品にしよう。

夜は、創太のお風呂。

抱っこした姿勢が悪かったのか、背中が痛くて。

ぎっくり腰にはならないけど、背中がぎっくりする事が定期的にある。

痛い所があると途端に憂鬱になる。

あ~あ~困った。

結婚式のコサージュのバラ、今年もつぼみを付けてくれた。
結婚式のコサージュのバラ、今年もつぼみを付けてくれた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気温差が激しい

曇り

今週はTシャツで過ごせたけど、今朝は肌寒いこと。

気温差が激しい~

母ちゃんは急ぐ用事もないし、ゆっくりの一日。

父ちゃんは、家族会の案内や資料作りの一日。

今夜は、お好み焼き。

やっぱり焼きながら食べるのと美味しいなぁ~

ミヤコワスレの花が咲いた。

かわいい。

ミヤコワスレの花が咲いた。
ミヤコワスレの花が咲いた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

天ぷらは美味しい

曇りのち雨

今日から健太は学校。

姉ちゃんも早起きして友達と遊びに行った。

やっと通常の生活に戻る~

嬉し。

家事の合間に創太の冬物の服を片付けて薄物に替えた。

そろそろ衣替えしないと。

創太の体操が終わった頃、健太が帰宅。

クラス替えは来週らしいけど、全然興味ないらしい。

母ちゃんは、ドキドキしたけどなぁ。

クラス替えは来週らしいけど、全然興味ないらしい。
クラス替えは来週らしいけど、全然興味ないらしい。

午後から訪問入浴さん。

今日は、久々のスタッフさんと初めましての看護師さん。

以前、美容師さんだった方なのでシャンプーがとにかく気持ち良さそう。

身体もキレイに気持ち良く温めてもらって、創太の表情もほっこり。

お天気が悪い中、ありがとうございました。

今夜は、父ちゃんの帰りが早めで一緒に食べれた。

頂き物の筍とワラビで、筍ごはんと筍とワラビの天ぷらに。

天ぷらにすると何でも美味しいな~

ご馳走様でした。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

初めましてヤーコン

曇りのち晴れ

朝は忙しいと思いつつ、昨日焼いたスコーンが美味しかったのでまたまた焼いた。

好きな事をやってる時は、忙しくってもちゃちゃっと出来る。

9時からは歯科訪問。

先生の診察や衛生士さんのケアを受けながら、またまた色んなお話が出来た。

月初めは先生の訪問があるので、毎回勉強になって楽しい。

創太は、先生や母ちゃん達の話しを聞きながら積極的にゴックンしたり舌を動かしていた。

注目されるより話し声がいろいろしてる方が、リラックス出来るみたい。

午後からは、看護師さんの訪問。

メモ通り食材を買って、着やすそうな創太のTシャツも2枚見つけた。

伸び率が良い生地でないと着るのが大変なので、またコツコツ探していこう。

何を買うにしても買い物は楽しい。

今夜作ったのは、鶏の照り焼き・カボチャスープ・もやしベーコン炒め・ヤーコンサラダ。

ヤーコンは食べるのも触るのも初めて。

ヤーコンは食べるのも触るのも初めて
ヤーコンは食べるのも触るのも初めて

どんな味かな~と思ったら、ほのかな甘みがあってシャキシャキで美味しい。

何科の野菜なんだろ?

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お菓子作りは楽しい

晴れ

朝から抹茶のガトーショコラとスコーンを焼いた。

お菓子を作るのは楽しいし気が紛れる。

趣味らしいものって何もないし、簡単で美味しいお菓子を作るのも良いなぁ。

スコーンを焼いた
スコーンを焼いた

10時からは創太の体操タイム。

母ちゃんが声がけすると、創太は応えてくれる。

表情でも返事をしようとしてくれる。

母ちゃんが思って以上に、創太は、しっかり成長してくれている。

嬉しい瞬間を大事にして、励みに母ちゃんも頑張るよ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0156 sec.
prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31