久々の一万歩

晴れ

今日は創太の診察日。

GW初日で天気も良いし、市内は車が多い。

病院も人が多い。

初めに眼科受診。

それから小児外科へ。

カニューレの交換をして、カメラで診て貰って終了。

会計までは早かったけど処方ですごく待った。

病院は待つ所だと分かっていても、「遅いな~」とブツブツ言ってしまう。

待つのは嫌い。

今夜は、久々のお鍋。

お腹いっぱい。

ゆっくりしたい所だけど、父ちゃんと歩きに行った。

久々に一万歩。

久々に一万歩
久々に一万歩

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気を付けよ

晴れ

昨夜、歩いたお陰で朝まで熟睡。

久々に良い眠りだった。

寝起きが良いと動きやすいし、やる気もアップ。

良いことずくめ。

創太の体操をして、夕飯の下ごしらえをしてから、お昼にした。

午後からは、訪問入浴さん。

今日のスタッフさんは、元美容師をされていた方なのでシャンプーが凄い。

シャンプーの音を聞くだけで気持ちのが分かる。

やっぱりプロは違うなぁ。

母ちゃんも腕を磨かないと!

今日は、創太のコンタクトが2回外れてビックリ。

汚れが付くと外れやすいのかなぁ。

気を付けよ。

シクラメンが咲きました
シクラメンが咲きました

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

疲れるけどスッキリ

晴れ

今日も良い天気。

ベランダの緑も元気。

9時からは口腔ケア。

創太は、いつもより口の動きが良くて

ゴックンと飲み込むの積極的で上手だった。

母ちゃんは、衛生士さんからケアをする時に気を付けている事をいろいろ教えて貰った。

いつも勉強になる。

口腔ケア
口腔ケア

ケアの後は、体操の時間。

午後からは看護師さんの訪問。

スーパーへ行ってメモ通りに買い物したけど、一つだけ見つからない。

最近行ってるスーパーは、なかなか慣れないんだなぁ。

夜は、父ちゃんと歩きに行った。

ちょっと疲れるけどスッキリした~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

健太の家庭訪問

雨のち曇り

起きたら頭痛が治まってた。

気分も身体も軽やか~

昨日と全然違うなぁ。

健康が一番ありがたい。

なので家事も気持ちよく出来る。

午前中に出来るだけ夕飯の支度をしておいた。

創太の体操もしっかり目にして、気になる所は念入りに。

夕方、健太の家庭訪問。

健太の家庭訪問
健太の家庭訪問

1年生の時に担任だった先生が今年度の先生。

健太もよく知ってるし安心してるみたいで良かった。

来月は修学旅行だし前半は盛り沢山だねぇ。

先生からは、とにかく1学期のテストは出来るだけガンバレ!

との事だった。

まだまだ上を目指せる!!

そんな勢いだったのでびっくり。

目標が出来たら一生懸命励んで下さい。

母ちゃんは応援してるよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

久々の検査

曇りのち雨

今日は大学病院の定期診察。

検査もあるので早く出掛けたけど、駐車場へ入るまでが大渋滞。

雨の日は車が多いなぁ~

最初は、頭部CT検査。

放射線科を探して・・・

いつも素通りしてる所だったのね。

頭部CT検査
頭部CT検査

検査は早く終わり、少し早いけどお昼にした。

次は小児科。

それほど待たずに診察室へ。

10年前と今回の頭部の画像を先生と一緒に見せてもらった。

脳の萎縮は殆ど見られず、以前の画像とほぼほぼ同じだった。

創太を見てたら進行してないのは分かるもんね。

とにかく良かった。

スーパーと薬局へ寄って帰宅。

ここまでは変わりなかったのに、荷物を下ろした途端

目の前がチカチカして眩しい。

たま~になるので、

血圧かな?と思って測ると、いつもより高めの130台。

しばらくゆっくりしたらマシになったけど、今度は頭痛がしてきて・・・

夕飯作って、夜まで横になった。

疲れたのかなぁ。

しんどくなると困るなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0183 sec.
prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31