父ちゃんのカレー

晴れ

朝起きたら、背中の右側が痛くて困った。

呼吸する度に「アイタタタタ・・・」ってなるし。

痛いと憂鬱。

「アイタタタ・・・」と言いながら、父ちゃんと一緒に創太の診察へ行く準備をして出発。

外来は、普段より混んでいた。

いつもと同じくらい待って診察室へ。

気切口の傷を診て貰ってからカニューレの交換をして、気切内をカメラでチェック。

気切内をカメラでチェック
気切内をカメラでチェック

胃瘻ボタンの交換もすんなり終わった。

胃瘻ボタンの交換
胃瘻ボタンの交換

どちらも異常なし。

予約時間が早かったので、14時には帰宅できた。

背中が痛いし、夕飯は姉ちゃん頼んでみようと思ってたけど、出掛ける用事があったのでダメ。

父ちゃんが作る!って言ってくれたので、お願いした。

カレーの用意を出した後、母ちゃんは横になっていた。

創太も夕方から熟睡。

夕飯は、みんな揃ってカレーを食べた。

作ってもらって食べるのは格別。

美味しかったなぁ~

また、作ってくれないかなぁ。

作って欲しいなぁ。

背中の痛みがマシになったし、夕飯後久しぶりに歩きに行った。

気持ち良いのが半分で、疲れも半分。

一つ良い事は、キレイな桜を見れたこと。

やっぱり桜は良いなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

今日から四月

曇りのち雨

今日から四月。

今日から四月
今日から四月

カレンダーをめくるのが早く感じるな~

いつもの家事をして、創太の事をして、お昼を作って・・・

半日は、あっという間。

夕方の訪問入浴が一時間早くなったので、それから大忙し。

浴室の洗濯物を片付けて、夕飯の支度をしたり・・・

時計を見ながら、どこから片付けていこうか考えるのも、頭の体操になって良かったかも。

創太は、お風呂に入れてもらって、すっきり。

温まりながら、スタッフの方と母ちゃんの話をたっぷり聞いていた。

気持ち良くて楽しい時間だねぇ。

父ちゃんの仕事(課)が変わったので、帰りが随分早くなるみたい。

助かるなぁ。

今夜は、姉ちゃんが最後に帰宅。

バイトをして初めてのお給料を貰ってきた。

嬉しそう。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「あ~あ~」

晴れ

ここんとこ、夜中に目が覚める事が多い。

だんだん、こういう事が増えていくのかなぁ~

今朝の創太は、ぐっすり眠ったお陰ですっきりした顔をしてる。

右目も昨日よりもグンと良くなっている。

父ちゃんと話してた通り、週末の診察までには治りそうな感じ。

創太は、診察へ行く時いつも体調バッチリの事が多い。

先生の前では、「ボクは元気です!体調も良いです!」って言ってるみたいなんだなぁ。

調子の悪い時を診て貰った方が母ちゃんは安心なんだけど。

今日は、姉ちゃんのバイト先の定休日。

「ちょうど良かった!」じゃないけど、父ちゃんが忘れ物をしたので、姉ちゃんが届けてくれた。

気持ち良く「行くよ!」って言ってくれて、ありがとう。

午後からは看護師さんに創太をお願いして、姉ちゃんと買い物へ。

まずは、ドラッグストアへ。

まずは、ドラッグストアへ。
まずは、ドラッグストアへ。

いつも使っているトリートメントを探していると、今まで見た事がないデカサイズがあった。

見慣れない大きさだと、なんか笑ってしまう。

1個しかなかったので即購入。

お店で、はるこちゃんと会えて、少しの間お喋りが出来て「ホッ」とした~

今度は、もっとゆっくり会いたいなぁ~。

夕方、忙しくてバタバタしながら夕飯を作っていた。

さあ食べよう!って座ったら、なんか物足りない感じ。

でも何が物足りないのか思い出せない。

食べ終わって、しばら~くしてからレンジを開けたら、おかずが一品入っていた。

「あ~あ~」

「あ~あ~」
「あ~あ~」

物足りない原因がやっと分かった。

脳みそしっかりしてくれ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:22 am  

健太と中学校へ

晴れ

今朝は、窓の結露もなくて爽やか。

薄着になれるのは嬉しい。

父ちゃんが仕事へ出掛けてから、すごく眠くなって20分ほどウトウトしていた

その後は、すっきり。

家事も気持ち良くできた。

お昼から看護師さんに来て貰って、健太と母ちゃんは中学校へ。

(体操服・絵の具セット・上靴・体感シューズなどなどの購入)

校舎のすぐそばの武道場が分からずキョロキョロしてたら、2階の窓から先生が指さして教えて下さり大助かり。

場所を探すのは大の苦手・・・

学校の桜は、控えめに咲いていたけど、入学するんだ~と思うと嬉しくなった。

学校の桜は、控えめに咲いていた
学校の桜は、控えめに咲いていた

買い物は、あっという間に終了。

時間があったので、スーパーで買い物してから帰宅。

創太は、看護師さんに絵本を読んで貰っていたみたい。

オオカミが出てくる所だけ、すごく怖そうな表情を見せていたらしい。

学校の授業の時も、絵をしっかり見ていたり、仕掛けの所を見ていたりしていた。

よく聞いて、よく見てるって事かなぁ。

この間、テレビ「やすとものどこいこ!?Link 」で、調理器具(マッシャーにもなるし炒めたり混ぜたり出来るお玉みたいなの)が映ったので、調べて父ちゃんにポチっと押して買って貰った。

昨日、届いたので早速、ポテトサラダを作る時ジャガイモを潰してみたら、なかなか良い感じで使いやすい。

使いやすいマッシャーを探していたので嬉しい。

名前は覚えにくくて忘れた・・・

混ぜる・つぶす・すくう“オメガヴィスペン”
混ぜる・つぶす・すくう“オメガヴィスペン”

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

若いって良いなぁ~

晴れ

夜中、2回目が覚めた。

時計を見て、「まだまだ寝れる~」って思いながら、また眠る。

こういう時は、ちょっと嬉しい。

創太は変わらず元気にしてるけど、右目の治りが悪くて・・・

瞬きが少なくなってきたせいで、右目は常にドライアイ状態。

右目は常にドライアイ状態。
右目は常にドライアイ状態。

点眼薬だけでは潤いが足りないのかな~

とにかく良くなって欲しい。

朝のうちにスーパーへ行って、昼と夜ご飯を決めた。

すぐに決まる日は、気持ちも楽ちん。

お昼過ぎてから姉ちゃんはバイト。

ほんとは休みの日だったけど、忙しいから急遽行くことに。

疲れるけど、まあまあ楽しんでいる。

若いって良いなぁ~

今夜は、健太と二人で夕飯。

父ちゃんの帰りが遅くなったけど、創太のお風呂も頑張ってもらった。

創太と一緒に入ると温まる~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0291 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31