和ませてくれる健太

曇り

今朝は、創太も母ちゃんも良く寝た~

休みの日は、寝坊できるから嬉しい。

健太は、友達と電話でやり取りして、早々と遊びに出掛けて行った。

卒業しても遊べると良いねぇ。

創太の体調は良く、昨日腫れていた左目もキレイに治っていた。

元気が何より!

母ちゃんは作りたい物があったので、ちょっと頑張った。

満足したけど、気が抜けた。

最近、気分がコロコロと変わりやすくて・・・

ホルモンバランスのせいなのかな~

サプリ(大豆イソフラボン)じゃダメかな。

サプリ(大豆イソフラボン)
サプリ(大豆イソフラボン)

夕方、健太が帰って来て、ちょっと気分が変わった。

イライラさせられる事もあるけど、和ませてくれるのも健太。

ありがたいよ。

今夜は、父ちゃんも居てるし創太のお風呂にした。

温まりすぎて汗びっしょり。

創ちゃん、お疲れ様でした!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

二度寝してぐっすり

晴れ

休みだし目覚ましは消して寝たけど、いつもの時間に目が覚めた。

創太は母ちゃんより先に、お目覚め。

ちょちょっと創太の事をして、母ちゃんは二度寝。

ぐっすり眠れた~

朝からは、洗濯物を干して、創太の体操をしたら終わり。

お天気が良くて、部屋の中ではTシャツで十分だった。

お昼を食べてから、父ちゃんとスーパーへ。

満腹で買い物へ行ったら、食べたい物がピンとこなくて困るな~

夕方、母ちゃん一人で買い物へ。

1時間ほどウロウロして、やっと決められた。

今夜は、筍ご飯と豚バラと野菜の炒め物。

急いでご飯を用意をしたけど、なかなか美味しく炊けた。

夕飯後、久しぶりに父ちゃんと歩きに行ってきた。

久しぶりに父ちゃんと歩きに行ってきた
久しぶりに父ちゃんと歩きに行ってきた

歩き始めは「寒っ!」って思ったけど、そのうち平気になって、途中から気持ち良く歩けた。

早歩きしてるけど、家が近づいてくると安心するのか、腰がズンと重くなってくる。

週に1~2回は歩きに行きたいなぁ~

ベランダの鉢植えの花が元気よく咲いている。

アザレアもチンチョウゲもキレイ。

アザレアもチンチョウゲもキレイ
アザレアもチンチョウゲもキレイ

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

波長が合うんだなぁ~

晴れ

今朝も早起きの創太。

4時過ぎには起きていたねぇ。

週末に近づくと目覚ましが鳴っても眠い~

すぐに起きるけど、「ぜったい昼からゴロゴロしよう!」って自分に言い聞かせる。

そうしたら、やる気が出てくる。

10時からは訪問授業。

3学期の授業も今日を入れてあと2回。

訪問授業
訪問授業

年が明けると本当に早く過ぎていく。

担任の先生は、小6の時も受け持って貰ってたので、小学部と中学部の2回とも卒業させて貰うことになる。

創太は先生の雰囲気や波長が合うようで、いつも穏やかで落ち着いている。

話ができる訳じゃないけど、創太の様子を見ていたら母ちゃんには分かる。

そういう先生と出会えた事は、創太にとっても母ちゃんにとっても有り難いことだね。

来週の卒業式は、頑張って学校へ行こうね!

午後からは、ちょっと一休み。

ゴロゴロを満喫した。

今日の訪問入浴は、いつもより1時間遅いので夕方バタバタせずに済んだ。

スタッフの方は先週と同じだったので、気楽にお話できたし、ウチの近所にお住まいだというプチ情報もあったり。

創太も湯船に浸かりながら、しっかりお話を聞いていたね~

次回もよろしくお願いします。

今夜も父ちゃんの仕事は遅くまであり、帰宅は23時半。

3日連続こんな感じ。

土日で休養できると良いなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太は早寝早起き

曇り

昨夜、ちょっと早めに「おやすみなさい」をした創太。

3時に目が覚めて、創太を見たら既にお目覚め。

余分な睡眠を摂らないのがモットーみたい。

今朝は、ちょっと冷え込んだみたいで、ベランダへ出たら寒かったぁ。

春が来そうで来ないんだなぁ。

9時からは、口腔ケア。

ちょっと眠そうになっていたけど、椅子に座ったらシャキっとしてきた。

ちょっと眠そうになっていたけど、椅子に座ったらシャキっとしてきた。
ちょっと眠そうになっていたけど、椅子に座ったらシャキっとしてきた。

最後にゴックンの練習をしたけど、眠いせいかアイスが口に入っても口も舌もあまり動かず・・・

来週また頑張ろう!

口腔ケアの後、シャンプーをしてスッキリ。

体操をしてから、モカマフィンを焼いた。

作り方が簡単だった分、味もおおざっぱな感じ。

この間から何度か焼いているチョコマフィンの方が美味しいなぁ~

昼からは看護師さんの訪問。

看護師さんが、姉ちゃんと母ちゃんの身体の歪みを治して下さったので、自然と背筋が伸びて腰も軽くなった。

正しい姿勢を心がけないと!

昨日も今日も父ちゃんの仕事が遅くまであったので、創太のお風呂はパス。

明日が訪問入浴の日で良かったなぁ。

可愛い(サイズ)竹の子をもらいました
可愛い(サイズ)竹の子をもらいました

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

しばら~く一休み

天気予報通り雨。

昨日までは、まあまあ良い天気だったのになぁ~

朝から、いろいろ片付けてるのに時間ばっかり過ぎて・・・

取りあえず10時には一旦ストップして、創太の体操を始めた。

途中、爪切りをして~

お昼までには掃除も片付けも終わった。

午後からは、しばら~く一休み。

元気になったらゴロゴロを止めて活動開始。

これで夜まで眠くならず動けるはず。

創太のミキサー食の色がキレイだったのでパチリ!

創太のミキサー食の色がキレイだったのでパチリ!
創太のミキサー食の色がキレイだったのでパチリ!

黄色っぽい方は煮物で、ピンクの方はイチゴとヨーグルト。

胃瘻からなので味わう事ができないのが残念。

明日も作るよ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0505 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31