担任の先生だと安心

晴れ

熟睡してる時は、朝が来るのが早いこと。

気合いだけで起きる。

9時からは、歯科訪問。

歯科訪問
歯科訪問

検診の後は、いつも通りの口腔ケア。

今日から、ゴックン(飲み込む)の練習も始まった。

ヨーグルトが口に入ると、キュって口を閉じて飲み込もうとしていた。

ほとんど飲み込めてないけど、動きは良い感じだった。

コツコツ練習していこう!

続いて訪問授業。

訪問授業
訪問授業

前回の授業の時と違って、今日は、ずっとリラックスしていた創太。

やっぱり担任の先生だと安心だねぇ。

見ている母ちゃんにも伝わってくるほど。

試験と同じような事をしても、全て余裕な表情だったしねぇ。

明日の授業も楽しもう!

午後からは看護師さんの訪問。

買い物へ出掛けたら、全然寒くないし春のような陽気。

上着が要らないと動くのも楽ちん。

このまま春になって欲しいなぁ。

今日は、お雛祭り。

特別な事はしなかったけど、子どもが好きな海鮮丼にした。

健太と一緒にケーキも作った。

健太と一緒にケーキも作った
健太と一緒にケーキも作った

ちょこっとした事だけど、なかなか楽しいし、お腹いっぱい。

さてと、明日も一日がんばろ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

またまた充血

晴れ

今朝は、ちょっと寒かったぁ。

そのうち日が差してきて、明るくなって暖かくなってきた。

やっぱり晴れの日は元気になれる。

創太は、まあまあ良い調子なのに、数日前からまた右目が充血している。

昨日は少し良くなってたのに、朝から充血も腫れも酷くなってきた。

点眼薬で様子をみてるけど効果なし。

早く治って欲しいなぁ~

創太の体操をしてから、お昼まで時間が空いたので、チョコマフィンを作ることにした。

材料のチョコもココアも丁度いいぐらいに残っていた。

よかった~

小一時間で準備から片付けが出来て、マフィンも焼けた。

小一時間で準備から片付けが出来て、マフィンも焼けた。
小一時間で準備から片付けが出来て、マフィンも焼けた。

夜、みんなでマフィンを食べた。

健太は、2個ぺろり。

甘さもチョコの量も良い感じ。

また材料買って作ろ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

良く頑張りました!

晴れ

昨日は、お昼寝をして夜もグッスリ眠れた創太。

母ちゃんも朝が来るのが早かったよ。

10時からは訪問授業だけど、今日は高等部の入学試験。

創太には「いつも通りで大丈夫」って言ってたけど、お堅い雰囲気で始まった。

試験を見守って下さるのは校長先生と高等部の先生。

中学部の先生が試験の進行をして下さったけど、久しくお会いしてなくて創太の表情はカチンコチン。

朝の挨拶や名前を呼ばれても表情は硬いまんまで無反応。

この状況から抜け出したいと思ってきたようで、瞼が閉じ気味になるし・・・

身体の専門の先生が、創太の身体を緩めて下さってから、ちょっとずつリラックスしてきて表情も和らいできた。

母ちゃんも、ちょっとだけホッとした。

次は、椅子に座ってツリーチャイムやキーボードを楽しむ試験。

音楽を楽しむには、楽しい雰囲気じゃないと無理な気もするけど、普段の様子を見て貰うのが試験の一つなので仕方ない。

4人の先生に見つめられる中、ツリーチャイムもキーボードも頑張っていた。

4人の先生に見つめられる中、ツリーチャイムもキーボードも頑張っていた。
4人の先生に見つめられる中、ツリーチャイムもキーボードも頑張っていた。

頑張っている時は、目力もあるし、呼吸も少々荒くなっている。

この緊張感漂う中、最後まで頑張って偉かったよ!

ほんとにほんとに良く頑張りました。

創ちゃん、お疲れ様でした。

夕方、健太が帰宅すると、すぐに「創ちゃんの試験おわった?」って聞いてくれた。

どんな事をしたのかも気になってたみたい。

簡単に説明したけど、分かったかなぁ。

姉ちゃんも、昨日から試験が始まったらしい。

聞かないと何も言わないからねぇ。

いつ終わるんだろ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

心の友よ~

曇りのち雨

朝から、保健師さんの訪問があった。

災害時に創太が使っている機器類(呼吸器・SpO2モニター・吸引器など)の充電がどれくらい保つのか確認したり、

日常で困っている事がないか聞いて下さったり。

いろいろ話しているうちに、訪問PTや訪問ドクターについて調べてもらう事になった。

今すぐ必要ではないけど、今後の事を思うと知っておく方が良いと思うしなぁ~

保健師さんとお話できた事で、得る事も沢山あった。

困った事があれば相談できる存在だと思えた。

保健師さんの訪問があった
保健師さんの訪問があった

午後からは、珍しく創太は気持ち良さそうに眠っていた。

母ちゃんも少し一休み。

ここんとこ落ち込む事やモヤモヤする日が続いていた。

そんな時、いつも連絡をくれるハルコちゃん。

気持ちを分かってくれるし共感してくれる。

お陰で気持ちを変えられるキッカケになった。

心の友よ~

これからも、ずっとずっとよろしくです!

これからも、ずっとずっとよろしくです!
これからも、ずっとずっとよろしくです!

明日は、創太の高校受験(文字にすると大げさになるなぁ)

普段通りの姿を見てもらえるよう、平常心で頑張ろう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気持ちを変えていこう!

晴れ

日曜日は、ゆっくりの朝。

お天気が良いのは有り難い。

ベランダは、洗濯物でいっぱいだけど、何とか健太の布団が干せた。

晴れの日が続いてくれると良いのになぁ~

創太の右目の充血は、良くも悪くもならず同じ調子。

目やにが出る訳でもないので、ドライアイ用の点眼薬で様子をみる。

お昼は、子どもに任せて食べてもらった。

創太の事と家の事をしたら、他に何もする気にならない。

喋る気にもなれない。

これは良くない。

母ちゃんが、だんまりだと、普段おしゃべりな健太まで静か。

やっぱり良くないなぁ。

明日から、気持ちを変えていこう!

父ちゃんは、一日ばあちゃん家。

畑をしてお疲れの様子。

ジャガイモを植えた
ジャガイモを植えた

少し早いけど

創太と健太の入学祝いを頂いた。

いつもありがとうございます。

沢山植えました! きたあかり、男爵、メークイーン
沢山植えました! きたあかり、男爵、メークイーン

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0680 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31