空気の吸い過ぎ~

晴れ

朝一番の注入前、胃の中を確認すると空気が160ccあった。

ここんこと睡眠時や寝起きに空気が溜まってる事が増えた。

起きてる時は、ほとんど空気は引けない。

寝てる時は、空気を吸いすぎてるのかなぁ。

空気を吸いすぎてるのかなぁ
空気を吸いすぎてるのかなぁ

朝から姉ちゃんは学校へ。

掃除洗濯してから、ゆっくり創太の体操をして、それからお昼。

春休みは、お昼を用意するのが面倒に思うけど、喋りながら食べられる良いところもある。

でも昼ごはん・夕ご飯を考えるのは悩みの種だな。

簡単で美味しく出来る料理を検索しよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

思い立って~

晴れのち曇り

今朝も早い時間に目が覚めた。

創太は母ちゃんよりも早くから起きていたみたい。

身体の向きを変えて注入をしてから、母ちゃんは二度寝。

二度寝は気持ち良い~

午前中は家事をして、ゆっくり創太の体操が出来た。

健太は、お昼前に遊びに行き、姉ちゃんは起きて来ず・・・

お昼は父ちゃんと二人で食べた。

午後から父ちゃんは、稀少難病の事で大阪難病医療センターへ。

母ちゃんは、ゴロ~ンと一休みしてから、思い立ってチョコケーキを焼いた。

作ってる時が一番ワクワクする。

食べるのは、2番目にワクワク。

夕方、健太と父ちゃんが帰宅。

早めに夕飯を食べれたので、読まなくなった本(かなり重い)をブック○フに持って行って貰った。

読まなくなった本(かなり重い)をブック○フに持って行った
読まなくなった本(かなり重い)をブック○フに持って行った

姉ちゃんのコミックとか気合い入れて買った絵本は、それなりの買い取りだったけど

ハリーポッターは、1冊でも、上下巻2冊でも同じ値段。

一番重い本が一番お安いから面白いな。

父ちゃん健太ありがとう!

チョコケーキ簡単な作り方だったけど、しっとりして甘さもちょうど良かった。

簡単おいしいが一番!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

氷点下だったらしい

晴れ

朝、いつもの時間に目が覚めた。

創太の事をして、目覚ましが鳴るまで二度寝~

今日は父ちゃんが仕事なので、普段通りの時間に出勤。

健太も友達と遊ぶので、早起きして出掛けて行った。

遊ぶ日だけキチンと起きてくるんだなぁ~

今朝の気温は氷点下だったらしい。

今朝の気温は氷点下だったらしい。
今朝の気温は氷点下だったらしい。

洗濯物干す時、冷たかったもんなぁ。

創太の体操をしてから、久々にキーマカレーを作った。(健太のリクエスト)

野菜を刻むのに時間がかかるけど、後は炒めて煮るだけ。

生姜とニンニクを多めに入れたけど、食べるとそれほどキツくなかった。

14時過ぎて父ちゃんが帰宅。(お疲れ様でした)

防災の仕事だったので、ずっと外だったらしく顔だけ日焼けしていた。

お天気は良かったけど寒かったらしい。

お昼を食べてから実家へ。

同じ頃、姉ちゃんもバイトへ出掛けて行った。

創太と母ちゃんは、お留守番。

母ちゃんは何度もウトウトしてたけど、創太は全然眠くないみたい。

右目はクラビットで様子をみてるけど変わらない。

良くなって欲しいなぁ~

明日も父ちゃんは一日お出掛け。

健太も遊びに行くみたい。

姉ちゃんは、テスト勉強。

創太と母ちゃんは、いつものペースでやっていこ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お気に入りの一つ

晴れ

今朝も洗濯物を干す時、寒かったなぁ。

「♪は~るよ来い はや~く来い」の気分。(歳が分かるな)

♪は~るよ来い はや~く来い
♪は~るよ来い はや~く来い

創太は、昨夜からまたまた右目が充血している。

体調は悪くなさそう。

いつも通り体操をして、関節をしっかり動かした。

腕の動きが良かったなぁ。

お昼前に姉ちゃんは、バイトに出掛けた。

今日は最後まで入る予定。

20時閉店なので、遅くても21時頃には終わる。

遅くなり過ぎないのは良いな。

健太とお昼を食べてから、久しぶりに「名探偵モンクLink 」を観た。

やっぱり面白い。

健太のお気に入りシリーズの一つ。

また続きをみよ!

夕方から健太は塾へ行き、その後は、訪問入浴の時間。

今日も気持ち良く入れて貰ってスッキリしたねぇ。

今夜は、健太と二人での夕飯。

二人で食べるのは味気ないけど、煮物もキムチ炒めも美味しかった~

ゆっくりじっくり煮ると美味しくなる。

心がけよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

自分だったら・・・

晴れ

昨日、長~いお昼寝をしてた創太は、夜中しっかり起きていて朝方から眠りだした。

そのまま眠り続けて、口腔ケアが始まる15分前にお目覚め。

起きてくれて良かった~

口腔ケア 起きてくれて良かった~
口腔ケア 起きてくれて良かった~

ケア中、歯科衛生士さんと色んなお話が出来た。

最近、介護施設の職員の方に歯磨き指導をされてきたお話だった。

職員の人に二人ペアになって貰って、お互いの歯を磨くというもの。

歯医者さん以外で自分の口の中を見せるって、恥ずかしいし抵抗もあるしで、とにかく一番盛り上がったらしい。

施設で生活されているおじいちゃん・おばあちゃんが、口を開けて歯磨きをさせてくれる事がどんなに有り難い事なのか実感されたそうだ。

こんな経験がないと、「なんで口を開けてくれないの!」って不満に思ったり怒ったりするのかもしれない。

自分だったら・・・って思ったり疑似体験する事で相手の気持ちに近づけるかもしれない。

母ちゃんも、姉ちゃんや健太の行動ですぐにイラっとしたり怒ったりしてしまう。

少しは子どもの気持ちを考えないとダメだなぁ。

ケアが終わってから、二人に創太を見ててもらって、母ちゃんは急いでスーパーへ。

それほど混んでなくて早く済んで良かった。

午後からは、看護師さんの訪問。

母ちゃんと姉ちゃんは、買い物へ行かせてもらった。

一時間の買い物は、あっという間で足りないくらい。

もうちょっと時間が欲しいなぁ~

帰ったら母が来てくれていた。

いろいろ買い物してくれてありがとう!

今夜は、父ちゃんの帰りが早く、健太の塾帰りを待っての夕飯。

揃って食べると何でも美味しい。

そのまま気合いで創太のお風呂。

しっかり温まって足先までポカポカ。

良かったよかった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0898 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31