いきなりの雨

晴れ

今朝は寝ぼけて、目覚ましのアラームを消すのに一苦労。

慌ててしまうと余計ダメだな・・・

9時からは口腔ケア。

「今日もゴックンの回数が多いね~」って褒めて貰った。

「今日もゴックンの回数が多いね~」って褒めて貰った。
「今日もゴックンの回数が多いね~」って褒めて貰った。

これからも、コツコツ頑張っていこうね!

10時からは訪問授業。

身体を緩めて貰ってから、先週の続きの揺れ遊びを楽しんだ。

空気を多めに入れた袋の上に仰向けの姿勢でユラユラ~

空気を多めに入れた袋の上に仰向けの姿勢でユラユラ~
空気を多めに入れた袋の上に仰向けの姿勢でユラユラ~

不安な様子は全くなくて、心地良さそうな表情の創太。

時間が足りなくて物足りなさそうだったので、次回は長いめにユラユラしてもらえる予定。

来週の授業が待ち遠しいねぇ。

午後からは、ちょっと一休み。

姉ちゃんは、アルバイトを考えているので履歴書を買いに行き、夕方から書き込んでいた。

こういう書き物は、母ちゃん大の苦手。

今月末までに提出しないといけない書類が目の前にあるけど、なかなか書く気がしなくて・・・

頑張って記入しないと!

夕飯後、父ちゃんとまたまた奈良瑠理絵のイルミネーションを見に行った。

公会堂へ入ってすぐに見える景色が凄くきれい。

ず~っと見て回り出口へ進んだ所で、いきなりの雨。

ポツポツ降り出したと思ったら、雷が鳴り響くし雨も強くなってきた。

ちょっと雨宿りして、小雨になったところでバス停へ急いだ。

バスに乗る時には雨も上がっていた。

次からは傘を持って行った方がいいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

のんびり過ごせた

晴れ

今日は良い天気。

天気が良いと家事も気持ち良く出来る。

健太は、友達と遊ぶ約束をしてたので8時半には出掛けて行った。

早い!

家事を済ませてから創太の体操タイム。

身体を緩めてから座位の姿勢を取っておしまい。

創太を抱っこして移動する時、ちょいちょいよろけてしまう。

体重が増えた訳じゃないんだけどなぁ。

体力・筋力が欲しい~

真剣に筋トレしなきゃ!

父ちゃんは、実家のお手伝いへ。

お昼を食べてから、ちょこっと休憩。

みたい番組がなかったので、たまたまやっていた「エレメンタリーホームズ&ワトソンinNY」を観てた。

1話完結なのでスッキリする。

一休みしてから、スーパーへ。

歩いて行ったけど全然寒くなくて気持ち良かったなぁ。

一日ゆっくりのペースだったので、夜になっても疲れないし平気。

明日からも気持ち良く動けそう。

年末から、ちょこちょこ咲き始めたシクラメンの花が満開。

年末から、ちょこちょこ咲き始めたシクラメンの花が満開
年末から、ちょこちょこ咲き始めたシクラメンの花が満開

サクラ草も健気に花を咲かせてくれている。

サクラ草も健気に花を咲かせてくれている。
サクラ草も健気に花を咲かせてくれている。

癒やされるなぁ。

夕飯はお好み焼き、美味しかった!
夕飯はお好み焼き、美味しかった!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

いつも通りの日本語が良い

晴れ

今朝も洗濯物を干す時、寒かった~

部屋から一歩ベランダへ出るのに気合いがいる。

午後からは訪問授業。

身体を緩めてもらいながら、iPodでお話を観ることに。

創太の好きな「ブレーメンの音楽隊」を観ようと操作したら、間違って韓国語を選んじゃった。

たまには外国語も良いかな~って言いながら、お話が始まった。

音楽も絵も馴染みがあるのに、なんか変?って表情をする創太。

次はフランス語で聞いてみた。

創太は、やっぱりなんか変?って表情になっていた。

最後は、いつも通りの日本語で。

始まると同時に、興奮気味に2回大きく息を吐き(気切からシューシュー鳴っていた)目もパッチリになって画面をしっかり見ながら、スイッチを押してページをそそくさとめくっていた。

創ちゃん、よく観て聞いてるのが分かったよ。

夕飯後、久しぶりに父ちゃんと歩きに行った。

「なら瑠理絵」が開催されてるので、公会堂までのコース。

なら瑠理絵
なら瑠理絵

イルミネーションもキレイだったし、桜の木が二本あったのも凄くキレイだった。

イルミネーション
イルミネーション
桜の木
桜の木

寒さも忘れるぐらい。

帰りに健太の好きなリンゴ飴を買った。

大仏殿のライトアップ
大仏殿のライトアップ

姉ちゃんには小さめのブルーハワイ味。

リンゴ飴
リンゴ飴

もう一度見に行きたいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

寒かった~

晴れ

今朝は久々に寒かった。

創太を通園へ送って行く時、空気が冷たすぎて痛く感じだほど。

保育室に着いたら暖かくて、ホッとした~

創ちゃん、半日楽しんでねぇ。

母ちゃんは、スーパーへ行ってから久々に実家へ。

しばらく母と喋ってたら、あっと言う間にお昼になった。

「一緒に昼ご飯を食べよう」っ言ってくれたけど、全然お腹が空いてないし家に帰る事にした。

喋ったお陰で気持ちが軽くなった。

お昼は、ドーナツとコーヒー。

これで満腹。

続きに夕飯の支度をして、ちょっと座ったらお迎えの時間になった。

何もせずゴロゴロしてるより、忙しいぐらいの方が気分が楽かも。

お迎えに行くと、PTが終わったところだった。

今日も頑張っていたみたい。

先生や看護士さんからは、体調よく過ごせていた事やバレンタインのお菓子を一緒に作った事など教えて頂いた。

先生や看護士さんとバレンタインのお菓子を一緒に作った
先生や看護士さんとバレンタインのお菓子を一緒に作った

可愛い雪だるまも作ったみたい。(ほとんど先生だと思うけど可愛い)

可愛い雪だるまも作ったみたい。(ほとんど先生が作ってくれた?)
可愛い雪だるまも作ったみたい。(ほとんど先生が作ってくれた?)

母ちゃんは、慌て者なので「雪だるまも食べれるの?」って思わず聞いてしまった。

ちょっと恥ずかしかったなぁ。

これは、食べる事の出来るクッキー
これは、食べる事の出来るクッキー

家に帰って創太の事が落ちついてから、夕飯の続きをした。

お味噌汁にしようと思ってたけど、急に粕汁が食べたくなったので、またまたスーパーへ走った。

久しぶりの粕汁は温まって美味しかったぁ。

美味しく食べたら、ちょっと元気が出てきた。

このままパァ~っと気分が晴れると良いんだけどなぁ。

自分で何とか切り替えないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気分が沈んでいく~

雨のち晴れ

朝から冷たい雨。

こんな日は気分が沈しんでいく~

創太と一緒に起きて、いつもの朝の支度。

日曜日は慌てなくていいから気が楽だぁ。

姉ちゃんは、友達と漢検を受けるので出掛けて行った。

普段は起きてこないけど、さすがに早起きしてた。

遅い目のお昼を食べてから、父ちゃんは、ばあちゃん家へ。

雨で重くなった畑を二畦耕したらとても疲れた
雨で重くなった畑を二畦耕したらとても疲れた

健太は留守番を選び、好きなDVDをずっと観ていた。

父ちゃんが「ビッグバンセオリー」の新しいシリーズを借りてくれたので、もうそればっかり観ている。

一旦気に入ると、とことん見続けるから・・・

母ちゃんも昼から、のんびりゆっくりしてた。

けど、どこかスッキリしなくて。

明日から、早起きしてキチンと動けるようにしないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0608 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31