ハイジ三昧

晴れ

もう3日。年が明けたら過ぎてくのも早いなぁ。

今朝は創太が一番の早起きさん。

来週から訪問授業も始まるし、通常モードに切り替わってきたのかな。

朝から父ちゃんは、届いた年賀状の整理や印刷などしてくれていた。

母ちゃんは、こういうのが苦手なので全て父ちゃんにお任せ。

いつも通りの家事をして、創太の体操をして、お腹が空いてきた所でお餅を焼いて~

これで半日が終わる。

午後からは、TVで「アルプスの少女ハイジ」の全話をやっていたので、何となくずっとかけていた。

「アルプスの少女ハイジ」
「アルプスの少女ハイジ」

ハイジやペーターやクララの声を聞いてるだけで懐かしい。

ロッテンマイヤーさんは、今観てもイヤな人だったな。

絵がきれいで可愛いし、お話も良いから40過ぎても観れる。

そのまま夕飯まで「ハイジ」が続いた。

今夜は、お好み焼きにした。

いつもより小さめのを2枚ずつ食べた。

お腹が空いてないつもりだったけど、焼きながらだと食べれちゃう。

早く食べ終わったので姉ちゃんに創太をお願いして、父ちゃんと歩きに行ってきた。

東大寺まで歩いたけど、ライトアップしてなかったので真っ暗に近かった。

県庁から近奈良まで行って、そこからはいつものコース

(東向き商店街→餅飯殿商店街→奈良町)で帰った。

1万歩ほど歩けた。

運動不足が解消されると良いなぁ~

家に帰ったら、ちょうど「ハイジ」の最後から2話目(第51話) が始まる所だった。

最終話(第52話 「また会う日まで」)も観れた。

良かった!

第51話 「クララが歩いた」
第51話 「クララが歩いた」

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お正月バンザイ!

晴れ

朝起きてカーテンを開けると、昨夜の雪が屋根に積もったままだった。

道路は大丈夫そうだけど、雪景色を見ると余計寒く感じるなぁ。

今日は、みんなで母ちゃんの実家でおよばれ。

スパークリングワインで乾杯して、母の料理をモリモリ食べて喋って笑って満腹になった。

父ちゃんは、乾杯程度しか飲んでないけど酔っちゃってダウン。

その後も、ズルズルと飲んだり食べたりして、最後は横になって一休み。

健太が一番元気で一人喋ってガサガサしていた。

創太も、しっかり起きていて、みんなの声や話を聴いていたと思う。

結局、夕飯もよばれて、父ちゃんが元気になったところで帰ることに。

母ちゃん一人で実家へ行く事があっても、家族揃って行くのはお正月ぐらいだなぁ。

お正月バンザイ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

みんなで、ばあちゃん家へ

晴れのち曇りのち雪

1時頃、創太と寝に行って、いつものように呼吸器を付けて「おやすみなさい」

普段よりSpO2が低めだったのが、ちょっと気になりながら、いつの間にか寝てしまった。

アラームの音で目が覚めたのが2時半。

創太は良く寝てるけど、SpO2が70台まで下がったり90台に戻ったりを繰り返していた。

顔色が悪くないけど、やっぱり気になる。

プローブを巻き直しても変わりないし、新しいプローブを手(人差し指)に巻いた。

やっと数値がフラフラしなくなった。

これで安心して睡れる。

なので母ちゃんは、8時過ぎまで熟睡。

創太も9時過ぎまで睡っていた。

午後から、みんなで父ちゃんの実家へ遊びに行った。

家の中は温かいけど外に出ると風が強くて寒いこと。

夕方から、雪が降り出し一瞬だけ吹雪いていた。

夕方から、雪が降り出し一瞬だけ吹雪いていた。・・・と思ったら短時間で積もった
夕方から、雪が降り出し一瞬だけ吹雪いていた。・・・と思ったら短時間で積もった

余計寒く感じるよ。

ばあちゃん家で、美味しいお鍋とおせちを頂いて、みんな満腹になった。

美味しいお鍋とおせちを頂いて、みんな満腹になった。
美味しいお鍋とおせちを頂いて、みんな満腹になった。

姉ちゃん・創太・健太は、お年玉も貰えるし良いなぁ~

心配してた創太の便秘は解消された。

ミルミルS効果かどうかは分からないけど、良さそうなので続けてみよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

大晦日も部屋の片付け

晴れ

朝から部屋の片付けをする事にした。

こっちに置いてた机をあっちの部屋に持って行って・・・

物を動かすと思ってる以上に要らない物や、捨てるに捨てられない物も出てくるし、後の整理が大変。

細々した物の整理を父ちゃんがしてくれたので、その間に母ちゃんは創太の体操をした。

今朝の創太は、体温も呼吸も良い感じ。

身体や関節を動かしながら、お腹もしっかりマッサージ。

ここ一週間、ちょっと便秘気味なので困った。

昨日から、母ちゃんが飲んでいるミルミルSを注入してるけど効果は未だない。

様子をみるしかないなぁ~

一旦、片付けをやめて、みんなでお昼ご飯にした。

ちょっと一休みしてから、活動開始。

夕方近くまで片付けをしてたけど、それほど疲れなかった。

部屋の広さは変わらないけど、ちょっとスッキリして良かったなぁ。

今夜は、健太の大好きな唐揚げにした。

カリッカリに揚がったし、バッチリだった。

「ごはんが進む~」って言いながら、早々におかわりしていた健太。

喜んでくれて良かったよ。

夕飯後、やっとプリンターが届いた。

今までのより、ちょっと厚みがあるけど大きさはあまり変わらない。

こういうのは父ちゃんが専門なので、母ちゃんは見てるだけ~

大晦日のテレビって観たいのがなかったし、姉ちゃんの好きな「ビッグバンセオリー」を観ることに。

ゆっくり観たかったけど、創太のお風呂や年越そばの用意でほとんど観れず・・・

お蕎麦を食べ終わった頃、年が明けた。

新しい年が始まった~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

プリンターが動かない!

晴れ

今朝は、起きてすぐにゴミ出しに行った。

片付けや掃除をすると要らない物が多くて・・・

買い物する時に本当に必要かどうか、ちょっと考えるようにしようかな。

朝から父ちゃん達は、お墓参りへ出掛けて行った。

良いお天気になってよかった。

母ちゃんは、いつものように大体の家事をしてから、創太の体操をした。

創太の調子は良く呼吸も問題なし。

お昼前、母がたたき牛蒡と黒豆を持って来てくれた。

どっちも母ちゃんは大好きなので嬉しい。

食べ過ぎに注意!

昼からは少し一休み。

元気になったところで、気になっていたレンジフードや周辺の掃除をした。

一カ所キレイになると、その周りの汚れが目立ってくる。

一時間ほど拭いたり磨いたりを繰り返し終了。

完璧ではないけど、これで十分。

18時半ごろ、父ちゃん達が帰宅。

すぐに夕飯の用意をして・・・

みんなが揃うと話もするし、やっぱり活気があって良いなぁ。

夕飯後、父ちゃんが年賀状の印刷を始めようとしてくれたけど、プリンターが壊れてハガキの印刷が出来なくなったらしい。

プリンターが壊れました(>_<)
プリンターが壊れました(>_<)

年末、予定外の出来事等で急に忙しくなって、年賀状は全く手が付けられない状況だったので、やっと取りかかることが出来ると思ったら・・・・

動かないなんて最悪。

早速、アマゾンで注文して明日には届くらしい。

アマゾンで注文しました。
アマゾンで注文しました。

プリンターが壊れたのは不便だけど、明日新しいのが届くって便利だなぁ~

明日は大晦日だけど、部屋の片付けを頑張ろう!

【付け足し】創太の散髪をした。そこそこ伸びていたので、スッキリして男前になった(笑)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0625 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30