元気が出てきて良く喋る

晴れ

今朝も寒い。

太陽が出るのが待ち遠しい~

健太は10時頃までグッスリ眠っていた。

熱が出なくなると元気が出てきてよく喋る。

咳は相変わらずだけど、いつもの健太に戻ってきた。

余計な一言を言っては、母ちゃんにガツンと叱られたり・・・

創太の体操の途中で、姉ちゃんが帰宅。

今日のテストは1教科だけ。

期末テストは明日まで!もう少し頑張って。

午後から姉ちゃんは、スイートポテトを作っていた。

出来上がると、「気分転換になったわ!」ってスッキリした様子だった。

美味しく出来て良かったねぇ。

夕飯後、久々に父ちゃんと歩きに行ってきた。

それほど寒くなくて丁度良いぐらい。

1時間ちょっとの良い運動になった。

週に2~3回は歩きに行きたいなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

学級閉鎖になった

晴れ

今日は良い天気。

明るくて日差しも暖かくて気持ち良い。

健太は、痰が絡むような咳が出るものの体温は、36、6度~37、2度で落ち着いていた。

食欲も出てきて、お昼は鍋焼きうどんを完食。

小学校から、インフルエンザについての連絡メールが届いた。

健太のクラスでは、A型の欠席者4人と高熱の欠席者6人が出た為、午前中に学級閉鎖になったとの事だった。

なので月曜日~木曜日までお休みになった。

この時期の学級閉鎖は初めてかもしれない。

これ以上、広がらないで欲しいなぁ。

クリスマスには少し早いけど、父ちゃんが創太にiPodを買ってくれた。

色は、かわいいブルー。

創太にiPodを買ってくれた。  色は、かわいいブルー。
創太にiPodを買ってくれた。 色は、かわいいブルー。

母ちゃんは、こういうのが苦手なので見てるだけ・・・

父ちゃんと姉ちゃんが、いろいろやってくれていた。

中2男子の好む音楽って何かな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

インフルエンザA型だった

晴れ

昨夜から38度の熱が出ていた健太は、今朝も38.6度あった。

もうインフルを疑うしかない!って事で、前回のインフルの時に受診した病院へ父ちゃんが連れて行ってくれた。

結果は、インフルエンザA型。

流行してると聞いてたけど、こんなに早く感染するなんて思ってなかったなぁ。

病院に隣接してる薬局でイナビル吸入薬を処方してもらい、その場で無事に服用できた。

前回の時は、うまく吸入できず三分の一ぐらい空中に舞い散ってしまったもんなぁ。

前より健太は成長した!って父ちゃんが褒めてくれた。

イナビル吸入薬各認容(練習)キット(上手く吸えると「ピー」と音が鳴る)
イナビル吸入薬各認容(練習)キット(上手く吸えると「ピー」と音が鳴る)

お昼間は一旦熱は下がったけれど、夕方から38度に上がり、19時半には39度に。

すぐに頓服薬で様子をみた。

1時間ぐらいで、36.7度まで下がり、その後も落ち着いていた。

熱が下がると健太も元気が出てきて、よく喋り、アイスを少し食べていた。

今のところ、創太も家族も変わりがない。

家族で予防接種を受けてたから大丈夫かなぁ~と思っていた。

でも、A型は予防接種の効果があまりないともテレビで言っていた。

加湿をガンガンにして、手洗いうがいをきちんとするしかないかなぁ。

健太に処方されたお薬
健太に処方されたお薬

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

健太ダウン

曇りのち晴れ

昨夜の健太は、ちょっとお疲れ気味だった。

寝たら良くなるよ!って健太に言ってたけど、今朝になると咳も気になってきた。

一旦起きてきたけど、また布団へ戻って眠りだした。(体温36.7度)

母ちゃんは洗濯物を干して、創太の体操をしてから、小学校の個人懇談へ行ってきた。

外は風も強くて冷た~い。

懇談の内容は、思っていた事がほとんどだった。

まだまだ幼さが抜けないのと、自学が苦手って話。

仲の良い友達数人で遊ぶ事が多く、なかなか広がっていないらしい。

高学年になると友達との関係が広がり、その中でお互いを認め合ったり気遣ったりしながら成長していくらしい。

健太は、まだ前の段階らしい。

今は仲の良い友達と沢山遊んで、関係を作っていくのがベストらしい。

健太のペースで成長していくのを見守るしかないなぁ。

お昼前、帰宅すると健太は熟睡中だった。

13時前に起きてきて、お昼を食べて、しばらくテレビを観てから布団へ戻った。(体温36.8度)

創太は、14時すぎから気持ち良く眠りだし夕方になっても起きず・・・

起きる少し前から、Spo2が下がったり戻ったりを繰り返して、なかなか落ち着かなかった。

しばらく父ちゃんがアンビューで押しながら様子をみてくれた。

起きてからも、すぐには安定しなかったけど、1時間ぐらい経つと呼吸も落ち着いてきた。

良かったぁ。

浅い眠りの時、こういう呼吸になる事がある。

いつもと違う事が起こるとドキドキする。

20時、健太が起きてきて夕飯を食べた、

体温は、38度。

風邪っぽい。

水分摂って安静にするしかないなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

みかんづくしのお土産

晴れ

5時の目覚ましで起きたら、姉ちゃんが寝にいく所だった。

どうやら徹夜(テスト勉強)した様子。

頭に入ったかなぁ~

朝から良い天気で明るいこと。

気分爽快。

早めに家事が済んだので、夕飯の下ごしらえも出来た。

10時からは訪問授業。

念入りに肩や腕を動かしてから、昨日の砂の続き。

昨日は右手で触ったので、今日は左手で砂の感触を楽しんだ。

昨日は右手で触ったので、今日は左手で砂の感触を楽しんだ。
昨日は右手で触ったので、今日は左手で砂の感触を楽しんだ。

イヤそうな顔をしないから、これは大丈夫そう。

午後からは、ちょっと一休み。

姉ちゃんは、ビッグバンセオリーを観てケラケラ笑ってた。

母ちゃんは眠くってウトウト。

16時頃、健太が帰ってきた。

ちょっと疲れた様子だったけど、二日間楽しかったらしい。

荷物の片付けをしてから、お土産を出してきた。

みかんづくしのお菓子だった。

みかんづくしのお菓子だった。
みかんづくしのお菓子だった。

母ちゃんは健太が何を買ってくるのか、ちょっと楽しみだった。

なので、出掛ける前からお土産の話は一切してなかった。

それなのに、ちゃんとした物を買ってきてくれたからビックリ!

ひょっとしたら険の玩具とか買ってくるかも・・・って密かに思っていた。

健ちゃん、美味しそうなお菓子をありがとう!

今夜は、久々に父ちゃんと一緒にお風呂に入っていた。

しっかり眠って元気になって下さい。

偶然、蛙の縫いぐるみがポーズを決めていたので、記念撮影しておいた。
偶然、蛙の縫いぐるみがポーズを決めていたので、記念撮影しておいた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0752 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30