睡眠は少しだけ

晴れ

昨夜も創太の睡眠は短く、朝早くから起きていた。

この二日間、睡眠は少しだけ。睡眠貯金でもあるのかなぁ。

10時からは訪問授業。

訪問授業
訪問授業

授業の間も眠くならず、体を動かしてもらったり、椅子に座ってマーブリングしたり。

昼から、母ちゃんは一休み。

気が付けば眠っていた。

創太は全然眠気が来ない様子。

規則正しい生活も出来るし、不規則正し生活も出来る創太。

今夜ぐらいには、元に戻ると良いな。

今夜は、健太の好きな唐揚げ。

食べてる最中から、「また作ってな!」と言っていた。

喜んでくれて嬉しいよ。

母ちゃんは、新玉ねぎたっぷりの酢の物が美味しかった。

子どもには、ちょっと玉ねぎが辛いみたいだったけど、大人にはたまらない。新玉バンザイ!

寝不足気味の創太は、23時には撃沈。朝まで、ゆっくり眠れると良いな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

宿泊学習へ

曇り

昨日、長時間のお昼寝をしたせいで、夜は一睡も出来なかった創太。

長い夜になったね。

朝になっても創太は眠くならず、至って普通に見える。

9時からは歯科訪問。

最初に先生が創太の首や顔のマッサージを念入りにして下さった。

創太は、ちょっと戸惑い気味。嫌そうではないけど、おっかなびっくりって表情に見えた。

歯の状態は変わらずで、グラグラの歯が1本あり。

歯科訪問
歯科訪問

母ちゃんの舌のヒリヒリが治まらないので、舌痛症について相談した。

女性に多くあり、不安やストレスがきっかけで発症する事が多いらしい。酷くなると食事も睡眠も摂れないらしい。

ストレスのない生活なんてありえないし、うまく付き合っていくしかないなぁ~

午後からは、中学部1・2年生の宿泊学習へ参加。(創太はレクレーションだけ参加)

家から小一時間ほどで宿泊施設へ到着。2ヶ月ぶりに同級生と再会。みんな元気そうで良かった。

レクレーションが始まり、いっぺんに賑やかになった。

歌ったり、ゲームしながら自己紹介したり、楽しい時間を過ごす事ができた。学校の行事は、いつも楽しいなぁ~

夕方には帰宅し、母ちゃんは夕飯の用意をし、創太は少し一休み。

食後、強烈に眠くなって横になったら30分以上寝てた。創太も同じように眠っていた。

お風呂で起こしてしまったけど、今夜は、きっとぐっすり眠れるはず。

母ちゃんも眠い。
宿泊学習
宿泊学習

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

寝起きは、まあまあ

晴れ

今日の創太は、10時まで眠っていた。

PTもあるし、このまま起きないのかなぁ~ってちょっと心配だった。

寝起きは、まあまあ。

11時半には家を出発。

外は暑かった~

PTが始まり、体をしっかりと動かしたり伸ばしたりしてもらった。平気な時は余裕な表情だし、困った時は先生の顔を何度もチラチラと見ていた。

ちょっとした表情や動きの違いだけど、母ちゃんには良く分かるよ。

40分間がんばって偉かったよ!

40分間がんばって偉かったよ!
40分間がんばって偉かったよ!

帰宅して1時間もしないうちに、創太はスヤスヤ眠りだした。

そのうち起きるだろう~と思ったけど、眠りは深くなるばかり・・・今日は眠くて仕方ないんだね。

結局、お風呂に入るまで(7時間半)眠っていた。

夜の睡眠は大丈夫かな?

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

明るくてテンポのある歌が好き

晴れ

今日は朝からの授業。

睡眠をしっかり摂っていたはずの創太だけど、最初の方は眠そうで瞼も閉じ気味。しばらくすると眠気も消えて、シャキ~ンとした表情になった。

きっかけは、横向きの姿勢でスイッチを押したからだと思う。自分の手の動きでスイッチを押せるのが楽しいみたい。

座位保持椅子に座ってから、先生と一緒に歌を歌った。

「幸せなら手を叩こう」と「ピクニック」は、明るくてテンポも良いので創太も好きみたい。

「大きな古時計」も歌ってみたけど、これは好きじゃない様子。

明るくて元気の良い曲がいいのかな。

2013060明るくて元気の良い曲がいいのかな。
明るくて元気の良い曲がいいのかな。

最後は、ipadを使ってのお勉強。

いつも最後の方になると、再び眠気に襲われるけど、ipadを使うようになってから全然眠くならない。

好きな事・興味のある時は、目もパッチリで口もよく動いている。

創太を見てると、好き嫌いがハッキリ分るよ。授業が終わってベッドへ横になると、途端に瞼が閉じてきた。創ちゃん、お疲れ様でした。

昼から、母ちゃんも一休み。ゆっくり休んだから、夕方からも疲れず頑張れた。

明日はPTの日。暑くなりそうだけど、頑張って出掛けないとね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ユスリカの大群が!

晴れ

月曜日は、創太も母ちゃんもビシっ!と起きた。週の初めだけは気合が入る。

みんなが出掛けてから、急いで家事を済ませ、創太の通園の用意ををして出発。

外へ出ると日差しが強くて暑いこと。

創太を通園へ送ってから、母ちゃんはスーパーへ。何も決めてないけど、野菜をいろいろ買った。

健太の好きなゴーヤも買った。

野菜・・・意外と重い。

お昼前に帰宅し、夕飯の下ごしらえをしてから、お昼にした。

創太が居ないと全く一人だけのご飯になる。ちょっと味気ないな~

しばらく一休みしてから、バタバタと片付けて創太のお迎えに行った。

PTを受けてる最中で、創太は真面目に頑張っていた。

PTを受けてる最中で、創太は真面目に頑張っていた。
PTを受けてる最中で、創太は真面目に頑張っていた。

みんなはペットボトルのボーリングをして盛り上がっていた。

創太の順番がきて、先生が創太を抱えてボールをコロコロコロ~

見事8ペット倒れた!

やりぃ~創ちゃん。

また来週も楽しみだね!

夜、照明器具にユスリカの大群が舞っていてびっくり!

父ちゃんが、スプレーをシューってすると大群が落下。

姉ちゃんが、掃除機で吸ったり粘着コロコロで集めて処分してくれていた。

網戸の目よりも小さいので、いつの間にか入り込んでるみたいだけど、今日は特別に大発生してた。

玄関ホールの照明にも凄い大群がグルグルと渦を巻いて飛んでいたし、スーパーの照明にも大群が・・・

大発生は、この辺だけのかなぁ?

明日は来ないで欲しいな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0509 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30