笹飾りを作った

晴れ

4時半に起きて、お米を洗って・・・炊飯器君のスイッチオン!

それから再び1時間ほど寝むりに行ったのだけれど・・・、

変な夢をみるだけで気持ちよくは眠れなかった。

以前なら、すぐにコテンと眠れたのになぁ。

微妙なお年頃なのかも・・・

10時からは訪問授業。

念入りに身体を動かしたり伸ばしたりしてもらい、良い感じに真っ直ぐな姿勢になった。

良い感じに真っ直ぐな姿勢になった。
良い感じに真っ直ぐな姿勢になった。

背骨がかなり曲がってるので健康な人の真っ直ぐとは随分違うけど、先生が頑張って下さると創太の身体が正直に答えてくれる。

後半は椅子に座って、七夕の笹飾りを作った。

七夕の笹飾りを作った。
七夕の笹飾りを作った。

創太もクレパスを握って短冊にグルグル・・・しっかり握れてたから、力強い線が描けた。

続きの飾りは次回先生と一緒に作る予定。

母ちゃんも笹飾りの作り方を思い出さなくては!

お昼過ぎ、姉ちゃんが帰宅。

今日から期末テストが始まった。

どうなる事やら・・・悪すぎないと良いな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ゆっくり過ごした

晴れ

夜中の3時頃から、創太が起きたりウトウトしたり。

5時半には一緒に起きた。

今日は、通園でお世話になってる病院が創立記念日のため、通園はお休み。

ちょっとゆっくり過ごした。

午前中は、家事と創太の体操でおしまい。

お昼から夕方まで創太は、お昼寝。

母ちゃんも暫くのんびり。

今夜は、ばあちゃん家で採れた茄子を使ったカレー。

トウモロコシも甘くて美味しかった。

きゅうりもトマトもピカピカ。

夏野菜を美味しく沢山食べられるお料理を頑張らないと!

ばあちゃん家で採れた夏野菜
ばあちゃん家で採れた夏野菜

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

暇そうで暇じゃない

晴れ

今朝も、7時過ぎまで気持ちよく眠れた。

創太が起きたので母ちゃんも目が覚めたけど、そうでなかったら未だまだ寝てたかも・・・

早めに家事を済ませ、スーパーが開くと同時に買い物へ行った。

ちょっと実家へ寄って、それから「しまむら」で買い物して終了。

お昼前に、父ちゃんと姉ちゃん・健太は、ばあちゃん家へお出かけ。

姉ちゃんは、昼食後父ちゃんに送ってもらって予備校へ。

留守番の創太と母ちゃんは静かなもんだ。

天気が良いので、3回目の洗濯をしたり、ちょこっと縫い物したり。

暇そうで暇じゃないんだなぁ~

夕飯が出来た頃には、気持ちはクタクタ。

19時過ぎに、みんな帰宅、皆揃っての夕飯は久しぶりだった。

今夜は、肉じゃが・スパゲティサラダ・焼き茄子・じゃこ(ごま油と醤油をかけて、電子レンジでチンしてカリカリにしたもの)。

食べてるうちに、クタクタだった身体が元気になってきた。

昨日、注文してた炊飯器が届いた。

今まで使ってたのは、10年ぐらい頑張ってくれてたと思う。

毎日、美味しいご飯を炊いてくれてありがとう!

お疲れ様でした。

注文してた炊飯器が届いた
注文してた炊飯器が届いた
【羽釜リング付プラチナ厚釜】圧力IH炊飯ジャー 5.5合
メタリックブラウン NP-BA10 TC (象印マホービン)
10年頑張って、毎日、美味しいご飯を炊いてくれてありがとう!
10年頑張って、毎日、美味しいご飯を炊いてくれてありがとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

頑張る日

晴れ

昨夜、19時過ぎから眠っていた創太は、そのまま朝までスヤスヤ~

母ちゃんが7時に起きた時には、しっかり起きて待ってくれていた。

父ちゃん達は、まったく起きる気配がなかったので、朝食を用意して9時には起こした。

姉ちゃんも一応起きてきたけど、食べるだけ食べてゴロゴロ~「眠い~」を連発していた。

若いと眠いんだねぇ~

昼から、姉ちゃんは予備校へ。

父ちゃんは、ばあちゃん家の庭木の剪定へ。

健太は暇を持て余してたけど、スイミングの時間がくると元気に出掛けて行った。

母ちゃんは、のんびりゆっくりさせて貰えた。

夕方、健太が機嫌よく帰ってきた。スイミングのテストの日で、合格できなかったけど、タイムが良かったので嬉しそうだった。

あと4秒頑張れば合格できそうで、健太も頑張る気になっている。

来月まで練習しっかりね!

姉ちゃんは、22時ごろ帰宅。

ず~っと英語を教えて貰っていたらしい。

友だちと3人で行ってるから、楽しみながら頑張れるみたい。

明日も頑張るみたい。

母ちゃんも、家の事を頑張るよ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

眠りの創太

曇り

今朝も涼しくて、スっと起きれた。

創太は、未だ寝ていたので安心してお弁当の用意が出来た。お弁当の用意をしてから、創太を見に行ったら、しっかり起きて待ってくれていた。

随分前から起きていたようで、ヨダレが沢山でていてパジャマの肩周辺がビチョビチョになっていた。

母ちゃんが起きて、すぐに目を覚ましたのかもしれない。

今日の訪問授業は午後からなので、午前中は、いつも通りの体操をして早めに注入を済ませておいた。

13時に先生が来られたけど、創太は少し前から夢の中へ・・・すぐに起きる時もあるけど、全く起きない時もあるからねぁ~

眠ったまま普段どおりに体の縮んでいる所を伸ばして貰ったりした。

体の縮んでいる所を伸ばして貰った
体の縮んでいる所を伸ばして貰った

1時間経っても起きないので、今日の授業は体操でおしまい。

そのまま16時半まで熟睡。

4時間お昼寝してた創太は、19時半からまた眠りだした・・・・もう深い深い眠り。

今日は休息日なのかな?

今日は休息日なのかな?
今日は休息日なのかな?

創太が眠ってる間に、父ちゃんと一緒に健太の勉強を見た。

塾の宿題(算数の四捨五入)は、まだ学校で習ってないようで、全くお手上げ状態の健太・・・父ちゃんが分りやすく教えてくれたので、健太も興味を持って考えるようになった。

慌て者なので、すぐにしょうもない間違いをしてたけど、よく頑張ってたよ!

続きに角度の問題も出来たし、宿題はあと半分になった。

姉ちゃんは、今日も学校帰りに予備校でお勉強。

22時半ごろ帰ってきたけど、とにかく眠いらしい。

明日も午後から勉強を見てもらいに行くみたいだ。

来週からの期末テストが、少しでも良い結果になるといいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0502 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30