鍛えないとヤバいな!

曇り

今朝は創太が早起きさん。

起きるには、ちょっと早すぎ。

創太の横で母ちゃんは、しばら~くゴロゴロしてた。

朝から、姉ちゃんはワクチン接種のあと友達ん家へお泊まりへ行き、健太は皮膚科。

父ちゃんが2人とも駅前まで送って行ってくれた。

1時間ほどした時、姉ちゃんから電話があって忘れ物をしたらしく、またまた父ちゃんが出掛けて持って行ってくれた。(度々すいません)

姉ちゃんには呆れるよ・・・全く。

みんな留守の間に、いつもの家事と創太の体操をして・・・

創太を抱っこして移動するのは慣れてるけど、最近重くてフラフラする。

日頃から足腰を鍛えないとヤバいな!

午後から父ちゃんは、実家へ。

健太は、お気に入りの「ビッグバンセオリー」を観てから、スイミングへ出掛けて行った。

母ちゃんも、お気に入りの「CLOSERLink 」をずっと観てた。

お気に入りの「CLOSER」
お気に入りの「CLOSER」

好きな物を飽きずに観るところは、母ちゃんに似てるなぁ。

似ないで良いところばかり、親に似てるような気がする。

健ちゃん、今からでも遅くないから、もっと父ちゃんに似た方が良いよ。

明日は日曜日だけど、父ちゃんは朝から仕事。

創太・健太と一緒に留守番を楽しもう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

一瞬で終わった・・・

晴れ

今朝は、目覚ましより1時間早く目が覚めた。

あと1時間寝れると思うと嬉しい。

お米だけ洗って2度寝。

二度寝は一瞬で終わった・・・

10時からは訪問授業。

昨夜、眠りが浅かったようで、少々眠そうな創太だった。

身体を緩めてもらってるうちに、しっかり目覚めて表情も凜々しくなってきた。

授業の後半は、エアマットに乗ってユラユラ揺れるのを楽しんだ。

エアマットに乗ってユラユラ揺れるのを楽しんだ。
エアマットに乗ってユラユラ揺れるのを楽しんだ。

大きく揺れる方が楽しかったみたい。

母ちゃんも寝っ転がってみたかったなぁ。

お昼からは、のんびり一休み。

久しぶりに母ちゃんのお気に入りの「CLOSER」を観てた。

どのシリーズも見応えがあるし飽きない。

しばらく楽しめそう~

ベランダのプチトマトを見たら、花が咲いて小さな実を付けてるのがあった。

育ってくれると嬉しいな。

プチトマト、花が咲いて小さな実を付けてるのがあった。
プチトマト、花が咲いて小さな実を付けてるのがあった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

やりたい事は自分で決めるよ!

晴れ

今朝の健太は、元気に学校へ出掛けて行った。

しんどくなるのも早いけど、元気になるのも早い!

みんな出掛けてから、急いで家事を済ませいく。

9時からは口腔ケア。

余裕の表情でいつものケアを受けていた。

ゴックンの練習では、ビシソワーズを食べた。

ゴックンの練習では、ビシソワーズを食べた。
ゴックンの練習では、ビシソワーズを食べた。

適度な濃度があったので、少しぐらいは飲み込めたようだった。

10時からは訪問授業。

先生が来られた時は、今にも寝そうな雰囲気だったけど、先生の「おはよう!勉強しましょうか~」の声でシャキっとしてきた。

身体を緩めて貰ってから、椅子に座ってお勉強。

i Padの勉強をするか、ツリーチャイムで音楽の勉強をするか、目の前で見せながら創太に選ばせて下さった。

何度か聞いて下さったけど、目線はツリーチャイム。

歌に合わせて創太がツリーチャイムを鳴らす。

これが、なかなか良いタイミングで、創太の表情もどや顔に見えたほど。

ツリーチャイムで音楽の勉強をする
ツリーチャイムで音楽の勉強をする

自分でやりたい事を選んで、自分のペースで勧めていくのを楽しんでいる。

お兄ちゃんになったなぁ~って実感するし嬉しいよ。

午後からは、看護師さんの訪問。

創太をお願いして、母ちゃんは買い物へ行かせてもらった。

今夜は、父ちゃんが早めに帰宅出来たと思ったら、姉ちゃんの帰りが遅くて・・・

先に夕飯を済ませた。

ちょっと横になったら、そのままウトウトしっぱなし。

健太が毛布を掛けてくれたのは覚えてるけど、その後も眠ってしまい・・・

ぐっすり眠ったもんだから、変に目が冴えるし。

この眠たい病を何とか克服しないとダメだ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

いつでも眠い

晴れ

今朝の健太は、熱も下がりだいぶ楽そうだった。

喉が痛いとか頭がフラフラするとか言ってたけど、食欲も元気も出てきた。

もう大丈夫だな。

念のため学校はお休みした。

創太と母ちゃんは、変わらずいつも通りの生活。

家事の合間、モーレツに眠くなって15分横になった。

朝・昼・晩いつでも眠くなるなんて・・・どうしよ。

10時からは、創太の体操の時間。

母ちゃんが、ホッとできる時間でもある。

創太もホッとできる時間だったら良いなぁ~

午後から、大きめの荷物が届いた。

受け取ったら軽い!

注文してた物に心当たりはあったけど、ここまで大きい物じゃないし。

父ちゃんの帰宅後、開けてみたら・・・

ほとんど梱包材と空気。

一番底に注文してた水枕が入ってた。

一番底に注文してた水枕が入ってた。
一番底に注文してた水枕が入ってた。

もっとコンパクトな梱包でよかったのに。

もっとコンパクトな梱包でよかったのに。
もっとコンパクトな梱包でよかったのに。

さてと、明日も早起きして頑張らなくっちゃ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

知恵熱かな?

曇りのち晴れ

昨夜から、頭がフラフラすると言って、21時には寝に行った健太。

朝になってもスッキリしない様子。

体温は、37.3度。

平熱より1度以上高いし、べらべら喋らないのは変。

学校は休むことにした。

健太は、午前中ほとんど眠っていた。

体温は、38.5度前後をうろうろ。

食欲はないけど水分は摂れていた。

気温の変化についていけなかったのかな?

それとも、小6だけど知恵熱かな?

創太の体調は良く、10時からは訪問授業。

訪問授業。
訪問授業。

途中、呼吸器と酸素濃縮機の点検あり。

午後からも、健太は寝たり起きたり。

母ちゃんも眠くてゴロゴロしてた。

夕飯の時間には、ちょっと熱が下がり、いつもより少なめだけどみんなと同じものを食べれた。

食欲が出てきたのは良い兆し。

ゆっくり身体を休めたら大丈夫そうな気がする。

家族の体調には気を付けなくっちゃ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0332 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31