頑張った後は爆睡だ~

晴れ

夜中から朝まで、Spo2モニターのアラームが頻繁に鳴っていた。

途中、プローブを巻き替えたけど変わらずで・・・

創太を見るとグッスリ眠っているし、顔色も悪くないし。

何でだろ。

朝起きてから、しばらく酸素を流したけど、しっかり目が覚めてからは呼吸も安定。

いつもの体操をしてから、PT へ行って来た。

お天気が良いし、出掛けるのが気持ち良かった。

PTが始まると、いつものように真面目に頑張る創太。

身体を伸ばして貰うと、ほんとに大きくなったなぁ~って思う。

PT 身体を伸ばして貰うと、ほんとに大きくなったなぁ~って思う。
PT 身体を伸ばして貰うと、ほんとに大きくなったなぁ~って思う。

先生が、もうすぐ15歳やなぁ~って言って下さった。

15歳の重みを感じたなぁ。

創太のいろんな強さに感謝しないと!

PTが終わって帰宅すると、あっと言う間に創太は爆睡。

4時間スヤスヤしてた。

創ちゃん、お疲れ~

その間に、お昼を食べたり、姉ちゃんが帰ってきたり・・・

ほとんどの家事が終わった。

昨日、台風の対応で遅かった父ちゃんも、今日は早く帰ってきたので

今夜は、みんな揃っての夕飯。

やっぱり良いなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

凄い連写!

今朝は、3時にお目覚めの創太。

昨夜ちょっと早く眠ったから、その分早起きする真面目な長男。

長女と次男に真面目さを分けて欲しいよ~

10時からは訪問授業。

今日は、担任・副担任2人の先生が来られた。

一瞬、創太は「なんで?」って顔をしてたけど、授業が始まると、いつもの真面目モードに切り替わる。

前半は、身体を動かすお勉強。

先生の声がけで、頑張って力を入れたり抜いたり。

どんな小さな動きでも先生が褒めて下さるので、創太も頑張れるみたい。

後半は、i Pad を使って写真を撮るお勉強。

これが、なかなか面白い。

レバースイッチに繋げてもらって、創太の操作でシャッターが押せる。

レバースイッチに繋げてもらって、創太の操作でシャッターが押せる。
レバースイッチに繋げてもらって、創太の操作でシャッターが押せる。

スイッチに手が当たってる間、写真を撮り続けるので凄い連写になってしまい・・・

「一度、手を上げてみようね~」って、先生の声がけで、上手い具合にスイッチから手が離れるんだけど、すぐにまたスイッチに手がのってしまい連写。

1回目だからねぇ。

これから、繰り返し練習していけば、とっておきの一枚を撮れるかもしれないよ~

新しい事にチャレンジするのは、見ていても楽しいなぁ。

お昼からは、看護師さんに来て貰って、母ちゃんは健太の小学校へ。(修学旅行の説明会)

あいにくの雨なので超早歩きで行ったら、しばらく汗が引かなかった。

プリントを見ながら先生が説明して下さったけど、母ちゃんは眠くて何度もコックリコックリ・・・

眠気には勝てないな~

気になっていた台風も、何ごともなく過ぎていった。

明日は晴れるらしいので、頑張ってPT へ行かなくっちゃ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

お出かけ日和

晴れ

今日は、創太の通園日。

天気も良いし、お出かけ日和だな。

創太を通園に送ってから、続きにスーパーへ行って、実家にもちょこっと寄った。

ツバメの巣を見上げてると、親ツバメが警戒しながら飛び立ったり、また戻って来たりしていた。

親ツバメが警戒しながら飛び立ったり、また戻って来たりしていた。
親ツバメが警戒しながら飛び立ったり、また戻って来たりしていた。

このまま順調に子育て出来るといいなぁ。

お昼ちょうどに帰宅し、ご飯を食べてからしばし休憩。

夕飯の下ごしらえを済ませてから、創太のお迎えに行った。

創太は、PT中でいつものように頑張っていた。

PTを、いつものように頑張っていた。
PTを、いつものように頑張っていた。

今日は、「眠くなってないんだ~」って思いながら日中の活動を聞かせてもらったら、朝のお散歩(大仏殿周辺)の後、お部屋に戻ってくるとグッスリ眠っていたそうだ。

通園は、楽しい刺激を貰えるから、知らず知らずに体力を使ってるんだろうねぇ。

来週も晴れて欲しいな~

夜まで、しっかり起きていた創太だけど、お風呂から出てくると、ホッとしたようで眠りだした。

母ちゃんまで眠いのが伝染・・・

寝る前に1時間ほど、本気のうたた寝をしてた。

眠気には勝てないなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

日曜日は「サザエさん」

晴れ

朝から父ちゃんは、自治会の公園掃除に行ってくれた。

早めの時間だったけど、天気が良くて暑かったみたい。

お疲れ様でした!

その後、父ちゃんと健太は、ばあちゃん家へ。

母ちゃんは、家事を済ませてから創太の体操をした。

創太の体調は良く、表情もすっきりしてる。

昼食は大阪王将の「王将セット」
昼食は大阪王将の「王将セット」

午後からは、のんびり一休み。

姉ちゃんは、宿題をしていて夕方には終わった様子。

日曜日は、子どもの頃から今も「サザエさん」を見ている。

最近の堀川君の言動・行動が、ちと変わってる・・・って話題になってると姉ちゃんが教えてくれた。

そう言われれば、そんな風にも思えるけど、母ちゃんは、あまり気にならない。

面白い見方が出来るのねぇ~って程度。

サザエさん史上最もサイコなキャラ=「ホリカワくん」
サザエさん史上最もサイコなキャラ=「ホリカワくん」

今は、スマホでポチっと検索すれば何でも見られるから便利なんだけど。

知らなくても良い事でも簡単に見れちゃうのが、ちと怖いなと思う。

さてと、明日から一週間が始まる。

この週の月火水は病院や学校へ出掛ける予定がある。

頑張らなくっちゃ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

嬉しいよりもビックリ!

曇り時々雨

昨夜、寝掛けは「暑いなぁ~」と思いながら寝付いたのに、夜中からヒンヤリしてきて、朝方には肌寒かった。

創太にタオルケットを着せてたけど、調節が難しいなぁ。

今日は、創太の小児外科の定期診察。

母ちゃん達が出掛ける前に、姉ちゃんに頼んで健太を皮膚科に連れて行ってもらった。

姉ちゃんは渋々だけど、連れて行ってくれるので大助かり!(ありがとう)

予約時間ちょうどぐらいに病院に到着。

創太と母ちゃんは玄関で車を降りて受付を済まして外来へ異動。

父ちゃんは駐車場へ車を置きに行ってくれた。

お昼まで待つのかなぁ~と思いながら、吸引をしようとしたら・・・

診察室へ呼んで貰った。

あまりの早さで嬉しいよりもビックリ!

父ちゃんは、駐車場から未だ来てないし・・・。

ちゃちゃっとLine入れて診察室へ入った。

今日は珍しく「一診」

最初に胃瘻ボタンの交換をしてもらって、次にファイバーで気切内部も診てもらった。

ファイバーで気切内部も診てもらった(その1)
ファイバーで気切内部も診てもらった(その1)
ファイバーで気切内部も診てもらった(その2)
ファイバーで気切内部も診てもらった(その2)

どちらも異常なし。

いつもと変わりないのは良いこと。

会計も薬局も割と早く済み、病院には1時間も居なかった。

帰りに家に戻ってた姉ちゃんを乗せてイオンへ。(健太は、皮膚科のあと友達と遊びに・・・)

お昼を食べてから、母ちゃん達のお買い物に付き合って貰った。

これも思ってたより早く済んだ。

昼食はコメダ珈琲で
昼食はコメダ珈琲で
「みそカツサンド」と「エビカツサンド」を食べた
「みそカツサンド」と「エビカツサンド」を食べた

後は、姉ちゃんがサンダルを買って、ちょっとユニクロへ寄って~

創ちゃん、お付き合いありがとう!

家に帰ったら16時。

あっと言う間の一日だったけど、買い物も出来たし、全て順調で満足だな。

父ちゃん、いつもありがとう。

明日は、お天気になるらしいから今日出来なかった家事を少し頑張ろう!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0841 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31