健太は青黄帽・・・

晴れ

5時に目が覚めたら、創太も既に起きていた。

お陰で早くいろいろ用意が出来たよ。

今日は健太が修学旅行(広島)に出発。

平和学習もしっかりして、友達とも楽しんでね~

9時からは口腔ケア。

いつも通り、少々苦手な事も頑張って偉かったよ。

10時からは訪問授業。

身体を緩めて貰いながら、先生と健太の修学旅行の話をしてた。

日程表とか見てたら、持ち物の欄に、制帽(もしくは赤白帽)と書いてあった。

けど、健太が被って行ったのは青黄帽だった。

健太には悪いけど、ちょっと笑ったよ。

持ち物のチェックは母ちゃんも手伝ったけど、帽子の色まではキチンと見てなかったなぁ。

多分、健太は気にしないはず。

1人だけ青黄帽は目立つかなぁ~

赤白帽 と 青黄帽 1人だけ青黄帽は目立つかなぁ~
赤白帽 と 青黄帽 1人だけ青黄帽は目立つかなぁ~

午後からは、整形の定期診察へ行って来た。

家から10分足らずで行けるのに、今日は凄い渋滞で動かなくて・・・

途中で道を変えて何とか走れたけど、40分もかかった。

原因は東大寺方面へ行く凄い数の観光バス。

観光シーズンは最悪。

診察では、「このまま継続してPT を続けましょう」と、いつも通りの話。

いつもと違ったのは、赤ちゃんの時から診てもらってる先生が今月いっぱいで退職されること。

今日の診察が最後になると思うと寂しいなぁ~と思った。

診察後、創太の成長や頑張りを沢山褒めて頂いた。

先生ありがとうございました。

そして、50年間お疲れ様でした!

先生ありがとうございました。そして、50年間お疲れ様でした!
先生ありがとうございました。そして、50年間お疲れ様でした!

帰宅後も創太は眠くならず、ず~っと起きていた。

今夜も父ちゃん・姉ちゃんの帰りが遅くて、創太と母ちゃんだけの夕飯。

健太は今頃なにしてるかな~

1人居ないと、やっぱり寂しいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 11:09 pm  

初クーラー

晴れ

今日は昨日より暑くなるらしい。

今日は昨日より暑くなるらしい。
今日は昨日より暑くなるらしい。

まだ5月なのに夏が来たみたい・・・

創太の体操をしてから、PTへ出発。

お昼前に出掛けるので陰もなく陽ざしがキツいこと。

車に乗ったらホッとした。

PTでは、全身をしっかり伸ばして貰った。

この一年で背が伸びた事や、成長期のピークの話など先生としてたら、

身体の歪みについても詳しく説明して下さった。

病気とは関係ないんだけど、生まれてから今まで寝たきりなので背骨や肋骨・肩甲骨などねじれたように変形している。

Tシャツをめくって、背骨や肋骨の位置を教えてもらった。

左側の肋骨と肩甲骨がねじれのせいで、すごく近い所にある。

母ちゃん1人では見つけられないよ。

他にも肘と股関節の脱臼もあるし、全身何かしら問題あり。

それでも身体は順応できるようになってるらしい。

15年かけて出来上がった身体なので、創太にとっては、まあまあベストな状態なのかもしれない。

機能回復のリハビリではないけど、今の状態を維持できるように頑張らなくっちゃね。

今の状態を維持できるように頑張らなくっちゃね。
今の状態を維持できるように頑張らなくっちゃね。

創ちゃん、お疲れさんでした。

午後からは、更に暑くなり室温が30度まで上がった。

通りで暑いわけだ~

初クーラーを入れた。

嘘みたいに一気に涼しくなって、肌寒くなった。

ちょうど良いのが難しい。

今夜も、健太と2人での夕飯。

父ちゃんは歓送迎会で、姉ちゃんは友達と食べて帰るとのこと。

子どもが成長すると、こんな風になるのねぇ。

姉ちゃんが帰ると、すぐにユニフォームのパンツの裾直しをしてた。

出来上がったのをさっそく試着。

着るもの着たら、それらしく見えるから不思議。

着るもの着たら、それらしく見えるから不思議。
着るもの着たら、それらしく見えるから不思議。

中身をもっと磨いて下さいよ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

写真を撮る勉強

晴れ

3時に目が覚めて、二度寝したら夢をいっぱい見た。

怒られたり、ドキドキしたりする変な夢。

寝てる時は穏やかな夢を見たいな~

創太は、7時過ぎまで熟睡。

よく睡れて良かった。

朝の涼しいうちに予定してた家事も済んだし、それだけでスッキリする。

10時からは、訪問授業。

先生に身体を緩めて貰うと、すごく気持ち良さそうで自然と身体を動かしたくなるみたい。

いっぱい褒めてもらって、いっぱい頑張っていた。

波長が合うとか、気が合うとか言うけど、創太は先生の雰囲気とか合うみたい。

小学部の時に担任して貰ってた時にも、母ちゃんは同じように感じた。

これもご縁。

しっかり勉強頑張らなくちゃね!

授業の後半は、i Padを使って写真を撮る練習。

前回は、やたらシャッターを押してたけど、今回は吟味して押してるような感じだった。

USJ(修学旅行)へ行った時、写真を撮る為の練習。

i Padを使って写真を撮る練習。今回は吟味してシャッターを押してるような感じだった。
i Padを使って写真を撮る練習。今回は吟味してシャッターを押してるような感じだった。

繰り返し勉強するのは得意だから、コツコツやっていこう!

今夜も健太と2人で夕飯を食べた。

2人で食べても美味しい~って、だんだん思えるようになってきた。

寂しいな・・・と思ってたけど、環境に順応できる母ちゃんである。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

軽くなったし楽ちん

晴れ

うるさいなぁ~と思ったら、目覚ましのアラーム音だった。

起きないとな。

ここんとこ早起きだった創太だけど、今朝は7時過ぎまで熟睡。

よく睡れたのでスッキリした様子。

通園へ行く用意をして出発。

創太をお願いしてから、母ちゃんは美容院へ。

だいぶスッキリ短くしてもらった。

軽くなったし楽ちん。

帰りに買い物をして、13時頃に帰宅。

お昼を食べて、ちょっと一休みしてから、夕飯の支度や洗濯物を片付けたら、もうお迎えの時間。

創太は、いつものようにPTを頑張っていた。

首を伸ばして貰う時は、ちょっと困った表情になっていたけど、身体を伸ばしてもらうのは気持ち良さそうだった。

首を伸ばして貰う時は、ちょっと困った表情になっていた
首を伸ばして貰う時は、ちょっと困った表情になっていた

今日も良く頑張ったねぇ。

夕方まで、いろいろ忙しかったけど、健太が塾へ行ってからは何もする事がなくゴロゴロしてた。

今夜は、健太の塾帰りが30分遅くなって19時半に帰宅。

姉ちゃんも父ちゃんも、まだ帰って来ないし、2人で先にご飯を済ませた。

「おいしい~」って言いながら、しっかり食べてくれて良かったよ。

今日は、肩が痛いし眠い。

なるべく早めに寝るようにしよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

カレー作りのお付き合い

晴れ

昨日も早起きの創太だったけど、今朝は更に早起きさん。

4時は早すぎるよ~

母ちゃんは、二度寝・三度寝をしてたけど、変な夢ばっかり見てた。

父ちゃんは先週に続いて仕事で、今回は大久保駐屯地へ。

大久保駐屯地創立58周年・第4施設団創隊54周年記念行事
大久保駐屯地創立58周年・第4施設団創隊54周年記念行事
今回は大久保駐屯地へ(奈良県旗)
今回は大久保駐屯地へ(奈良県旗)

曇りだったら良いのになぁ~って言ってたけど、良いお天気になっちゃって・・・

午前中は、家事と創太の体操と健太のカレー作りにお付き合い。

ちょっとお料理に興味ありそうなので、ほぼ強制的に作ってもらった。

全部1人でするのは大変なので、ちょこっとだけ母ちゃんがお手伝いした。

玉ねぎやニンジンを切るのも見てると怖~い。

「指きらんように気を付けてや!」って10回ぐらい言ってたかも。

刻んだり炒めたりを頑張ってくれた。

お陰で美味しいカレーになったよ!

次は鶏肉料理を作りたいらしい。

見守るのは大変だけど、上手になってもらうには、やいやい口出ししないようにしなくっちゃ!

15時頃、父ちゃんが帰宅。(暑い中お疲れ様でした)

姉ちゃんは、夕方遅めに帰宅。

友達の家でお泊まりして、夕飯を作ったり、今日は収納ラックやテーブルの組み立てをみんなでしてたらしい。

組み立て作業で一日終わったわ・・・って笑ってた。

夕飯のカレーは、美味しかったぁ。

美味しい!って言って貰って健太も嬉しそうで、しっかりお代わりしていた。

夕飯後、父ちゃんと歩きに行った。

Walkingの途中 興福寺五重塔を猿沢池から
Walkingの途中 興福寺五重塔を猿沢池から

歩いてる時は何処も痛くないのに、帰ってホッとしたら腰や股関節がダル痛いこと。

変な歩き方してるのかもなぁ~

明日は忙しい月曜日。

しっかり起きないと!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0832 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31